じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    マスコミ・メディア

    スポンサーリンク







    1










    1: 幸水 ★ 2023/11/28(火) 15:57:49.84 ID:??? TID:kousui
    日本テレビの系列局「日本海テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されていたことが28日、わかった。

    日本海テレビを11月27日付けで懲戒解雇となったのは、元経営戦略局の局長。元局長は会社の調べに対し、「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を着服していた。このほか、会社の売上金853万6555円も自らのフトコロに入れていた。
    日本海テレビは公式ホームページのトップ画面に「弊社元幹部社員の不正について」と題して公表。28日に鳥取警察署に被害届を提出した。

    続きはこちらから
    https://news.livedoor.com/article/detail/25430801/

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1701154669


    この記事を読む










    1: テイラー ★ 2023/10/22(日) 13:51:52.96 ID:??? TID:taylor
    伊藤園の「お~いお茶 カテキン緑茶」のCMに起用された「AIタレント」が話題を呼んでいます。すでにネットユーザーからは「言われないとAIだとわからない」「不祥事起こすリスク0なのは良い」「もうCMタレント要らないかも」など、さまざまな意見が出ています。なぜCMにAIタレントを起用したのか、今後もAIタレントを使う予定があるのか、伊藤園に聞いてみました。

    伊藤園によれば、AIタレントの起用は「製品コンセプトをどのように伝えるか検討した結果」であり、

    (続きは以下URLから)
    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2310/20/news148.html

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1697950312

    この記事を読む





    1





    1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/16(月) 21:04:17.34 ID:Ao0lXSVV0● BE:135853815-PLT(13000)
    黒潮@ycmEXvGz9tLNqk0
    【悲報】
    安倍晋三回顧録を「ハイエナビジネス」と言ってしまった金平さん、本屋でそれを立ち読みして買わずに写メする「デジタル万引き」を告白してしまう。





    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697457857/

    この記事を読む

    1: ホスカルネット(公衆電話) [US] 2023/09/23(土) 21:31:36.24 ID:s4hZP4z60 BE:718678614-2BP(1500)
    私人逮捕が台頭してきた社会的な背景には何があるのか。
    9月15日、取材に応じたITジャーナリストの井上トシユキ氏は「チャンスはみな平等であるはずなのに、そこから抜け出してずるいことをしている人が許せないという感情が過激に出ているのだと思います」と投稿者の心理を推察する。

    「背景には、いわゆるネトウヨ(ネット右翼)的なメンタリティーが結びついていると思います」
    井上氏は「悪いことをした人にもその人なりの事情がある」として、多様性が叫ばれる現代において善悪の線引きは曖昧になっていると指摘する。
    一方で、「ネトウヨ的な人は線引きをきっちりしたがります」と見解を示した。
    「そういうマインドが一部結びつき、YouTubeで世の中を正すとか、悪いことをした企業のことを調べて動画をあげる人物が増えています」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/da98fb36983197931555b2d912d9c784eaa274e9
    スクリーンショット 2023-09-24 4.03.40

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695472296/

    この記事を読む

    1: ダサブビル(御前山) [RO] 2023/09/16(土) 22:39:40.19 ID:1PCeoNlr0● BE:801948679-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    朝日新聞社「ジャニーズ事務所のタレントの新規契約は見合わせる」 ジャニーズ性加害問題へ対応

    ジャニーズ事務所の性加害問題を受け、大手企業が同事務所のタレントの広告起用を見直す動きが広がる中、大手メディアの朝日新聞社は「ジャニーズ事務所所属のタレントとの新規契約は当面見合わせる」という方針を明らかにした。

    9月16日の朝日新聞朝刊の紙面に、朝日新聞社広報部の次のようなコメントが掲載された。

    「紙面やデジタル、主催事業などでのタレントとの契約にあたり、所属事務所の人権に対する姿勢も考慮します。ジャニーズ事務所所属のタレントについては、新規の契約は当面見合わせます。事務所の今後の対応を注視します」

    朝日新聞社のグループ会社が発行する雑誌「AERA」では、表紙にジャニーズのタレントを頻繁に起用。2023年1月から、ジャニーズ社長の謝罪動画が公開された同年5月までの「ジャニーズタレントの表紙掲載率」は50%と高かった。

    また、朝日新聞社は、ジャニーズ事務所との密接な関係が指摘されている音楽番組「ミュージックステーション」を放送するテレビ朝日と資本関係にある。同新聞社の幹部がテレビ朝日の取締役に就任するのが慣例となっており、取締役としての監督責任が問われる可能性もある。

    あるテレビ関係者は「朝日新聞社は、大株主としてテレビ朝日に何らかのアクションを取るのかどうか。その点が気になる」と話している。
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e74199fff0416857fffea3d025f8d1218b9dcba1
    スクリーンショット 2023-09-17 3.07.30

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694871580/

    この記事を読む

    1: ばぐっち ★ 2023/09/16(土) 10:54:06.01 ID:??? TID:BUGTA
    元財務省で経済学者の高橋洋一嘉悦大教授が自身のYouTubeチャンネルで、9日放送のTBS「サンデーモーニング」で識者が「日本は世界の中でもダントツの借金大国」語ったことについて、「大した話じゃない。本当につまらない話をする」とあきれた。

     番組で「国の借金である国債の利払いが2兆円に膨らんでいる」というコメントがあったことをとりあげた書き込みを引用。高橋氏は「ごっつぁんです、だな」とにやけた。

     「国債の話は私は専門家。私は財務省で国債課の課長補佐をしていたので」と語ると、「予算で利払い費が増えていることは予算上のテクニックで膨らませている」「政府が日銀に払った国債の利払い費は納付金という形で日銀から戻ってくる」と説明した。

     その上で「こんなの大した話じゃないんだ。本当につまらない話をするな」とあきれた。「分かってないで喋っているだけ。おそらくテレビ局のスタッフも分かっていない。分かっていないからそういう原稿を書いて、そのまま読んでいるだけ」と言い放った。

     さらに、「反論があるなら、言ってきたら?一番いいのは私を番組に出すこと。全部番組は壊れるけど」とコメント。「笑っちゃう。まだそんなこと言ってるんだ」と首をひねった。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/84cd988bcec5627b3d40a73dc3c5a66be9f5f494&preview=auto
    スクリーンショット 2023-09-16 17.09.52




    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1694829245

    この記事を読む

    1: ちょる ★ 2023/09/06(水) 12:44:34.40 ID:??? TID:choru
    ジャニーズ事務所に所属していたメンバーで結成された「ジャニーズ性加害問題当事者の会」が4日、都内で会見を行った。被害者救済を要請するなどしたこの会見の模様は、メディアで大きく取り上げられた。

     会見では近く刑事告発する意向も示した。その内容などについて、東京新聞記者でユーチューブチャンネル「Arc Times」の望月衣塑子氏が、厳しめの口調で質問。「刑事事件で適切にやれば、皆さんが対話をする以上の…」などと話していたところで、突如会場の端から壇上に一人の女性が現れた。


     ジャニー喜多川氏の性加害を訴え、当事者の会に理解と協力を表明して参加していた俳優の服部吉次氏の妻で、女優の石井くに子氏だ。マイクを取り「望月さんわかるんだけどさ、被害者なの」と言って制止した。

     続けて「苦しいの。逃げるのだって精いっぱいなのに、戦えっていうのは無理なのよ。死にたいくらいに苦しいんだって!」「私だって服部が言ってからもう何回も吐き気がしているし、食欲はなくなるし、胸は痛いし。あなたからインタビューしてくれと言われても、涙が出ちゃってどうにもできなかったじゃない?」と語気を強めた。

     さらに当事者の会のメンバーを見て「こんな壇上に立ちたかったわけじゃないのよ、この人たち。もっと大きいステージに立ちたかったのよ! でも、つぶされたんじゃない、あいつらに…。だから強くできないしょう」と訴えた。

     それでも望月氏は、刑事告発の内容などについて指摘。それに対し石井氏は「そんなことはさ、どうでもいいのよ。謝ってほしいのよ、まずは」と答えた。

     すると望月は「私ですか?」と質問。石井氏は


    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/24932695/
    スクリーンショット 2023-09-06 19.14.43

    引用元:https://talk.jp/boards/mnewsplus/1693971874

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング