現金給付は「1人3万~4万円」 低所得者に増額も 政府検討




1: 鮎川 ★ 2025/06/11(水) 07:17:55.67 ID:??? TID:ayukawa
政府・与党が物価高対策として検討中の現金給付策を巡り、1人当たりの給付額を3万~4万円とする案が浮上していることが分かった。低所得者には増額することも検討しており、財源となる税収の上振れ額などを見極めながら具体的な給付額を決定する。複数の政府・与党関係者が10日明らかにした。

政府・与党が4月に見送った現金給付策は野党から「バラマキ」批判を受け、報道各社の世論調査での評価も低かった。これを踏まえ、低所得者には手厚く給付する案が検討されている。給付額は、7月に確定する国の税収額や、低所得者への傾斜配分の程度によるが、政府関係者は「4万円が軸になりそうだ」と明らかにした。

公明党は給付金が貯蓄に回ることを避けるため、「マイナポイント」の活用を求めている。一方、自民党内には現金給付派が多く、松山政司参院幹事長は10日の記者会見で「物価高に苦しむ国民生活をスピーディーに下支えするという意味では、現金給付が望ましい」と指摘した。


続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250610/k00/00m/010/279000c

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1749593875









16: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:52.04 ID:KPfQ2
>>1
また情報弱者が騙されて自民公明に票を入れるんやろなぁ
嘆かわしい。
抜かれてる税金の方が遥かに巨額なのに。
外国人に対する優遇はもっと大きいのに。

37: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:42:24.23 ID:5AADK
>>1
なんだかウソクセーけど、ポイントのバラまきだけは止めてくれ
バカしか喜ばないから

140: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:42:59.97 ID:wGnv7
>>1
この三万円を配るためにかかるコストが一人当たり9千円て言われてる

406: 名無しさん 2025/06/11(水) 15:07:32.70 ID:wfCJM
>>1
選挙前の買収だろうがw
やるなら選挙後に発表して選挙後にやれよ

4: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:20:26.65 ID:hdytG
舐めてるな自民党

7: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:21:47.04 ID:In5Lf
だめだこりゃ

8: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:24:34.25 ID:GocNu
はいはい非課税世帯非課税世帯
電通に中抜させるのもバッチリだな?よし通れ!!

9: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:24:38.30 ID:z0LSW
選挙が終わったら今より惨い物価高と増税で3倍返しさせられるんでしょ

10: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:25:25.83 ID:LEc0e
3万円で1票買います?

14: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:29:38.87 ID:psCsp
>>11
庶民が3、4万の消費税分回収に何年かかる?

23: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:33:47.69 ID:kOuqU
>>14
食品消費税8%で計算しても月の食費2万7千円程度掛かってるなら1年で回収するだろ

92: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:09:46.84 ID:GocNu
>>14
10%だろ?年間30~40万の買い物出来ないやつは庶民じゃなくて非課税世帯では?

15: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:30:45.49 ID:RKSsg
また老人優遇か
いい加減低所得者ばっか優遇するのお腹いっぱい

18: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:31:16.03 ID:GyuMy
低所得じゃなくて所有資産で判断しろよ
こう言う時こそマイナンバー使えよ

27: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:36:56.33 ID:fo1lR
この物価高は異常
子育て世帯だと本当毎日のやりくりが大変
勿論減税も実施して欲しい

49: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:46:11.99 ID:jT9Hg
はい、買収工作強化策きたきた。
もう自公には何にもせずにいてほしい。
政治空白のほうがマシだろ。

52: 名無しさん 2025/06/11(水) 07:47:11.72 ID:eBtyu
お小遣いだぁ

数年に一度の…原資は税金な…

85: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:03:53.27 ID:HsjyT
毎月10万。

88: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:05:45.99 ID:ZFkzK
減税でいいよ

113: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:24:45.78 ID:e4Ng7
高所得者には必要ないから低所得者だけに10万円くらいにしてくれ

127: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:31:09.87 ID:40SQK
得意の財源どこいった(笑)

128: 名無しさん 2025/06/11(水) 08:32:11.37 ID:cGbfE
金なんか配るなよ、金貰っても自民公明には絶対な入れません私のご近所さんは今度は入れないと言っている