「パワーレンジャー」制作者が謝罪 90年代の放送開始時「人種のステレオタイプを意識していなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af772dc364b4a71a74c8f8f0fcf3d71448c461e
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af772dc364b4a71a74c8f8f0fcf3d71448c461e
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744233464/
104: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/10(木) 07:22:24.60 ID:WCqcJR+o0
>>1
つか、そうやって色自体を差別に落とし込んでいくことが問題じゃないん?
つか、そうやって色自体を差別に落とし込んでいくことが問題じゃないん?
217: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/10(木) 09:11:09.89 ID:8zlLZAFa0
>>1
これはこれで文字どおりブラックジョーク好きだよ
イエローもそのとおりだからたしかにとしか思わん
これはこれで文字どおりブラックジョーク好きだよ
イエローもそのとおりだからたしかにとしか思わん
361: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2025/04/10(木) 12:32:11.03 ID:UxcmV0V/0
>>1
日本人は気にしないので
日本人は気にしないので
414: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 2025/04/10(木) 16:20:25.81 ID:IlhpPDm20
>>1
何にも知らない部外者なんだけど、不謹慎にも笑ってしまった
分かりやすい、と思った
何にも知らない部外者なんだけど、不謹慎にも笑ってしまった
分かりやすい、と思った
2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/04/10(木) 06:18:39.11 ID:FqnI+M3A0 BE:866556825-PLT(20500)
日本の子供向け特撮番組「スーパー戦隊シリーズ」をベースにして米国で制作され、大ヒットした「パワーレンジャー」の制作者が、1990年代の放送開始当時、「ステレオタイプを意識しないまま、黒人にブラックレンジャー、アジア人にイエローレンジャーをキャスティングしてしまった」と告白し、「間違いだった」と謝罪した。
1993年に米FOXで「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」として始まった同番組は、ブラックとイエローのほか、レッドやピンクなど6色のパワーレンジャーたちが悪と戦うという設定で、子供たちの間で大人気となった。
先日放送された米チャンネル「インベスティゲイション・ディスカバリー」による新ドキュメンタリーシリーズ「ハリウッド・デーモンズ」の「パワーレンジャーの闇」と題されたエピソードで、当時、脚本責任者だったトニー・オリバー氏がインタビューに応じ、当時を振り返って、「(制作側の)誰も人種のステレオタイプを意識していなかった」と釈明した。
だが、「ある日、アシスタントが会議で(配役のステレオタイプに)気づいた」と説明。当時、人種差別だと指摘する声もあったが、シーズン1はそのままのキャストで放送が続いた。
94年から95年まで放送されたシーズン2では、出演料をめぐりブラックレンジャー役のウォルター・ジョーンズが降板し、代わって韓国系のジョニー・ヨング・ボッシュが同役を演じ、イエローレンジャー役だったベトナム系のサイ・トラングはアフリカ系のキャラン・アシュレイに交代した。
その後、「パワーレンジャー」シリーズは2023年まで続き、現在、新たなシリーズが計画されている。また、プレイステーションやニンテンドーなど、さまざまな機種用にテレビゲームも数多く製作され、人気ソフトとなっている。
1993年に米FOXで「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」として始まった同番組は、ブラックとイエローのほか、レッドやピンクなど6色のパワーレンジャーたちが悪と戦うという設定で、子供たちの間で大人気となった。
先日放送された米チャンネル「インベスティゲイション・ディスカバリー」による新ドキュメンタリーシリーズ「ハリウッド・デーモンズ」の「パワーレンジャーの闇」と題されたエピソードで、当時、脚本責任者だったトニー・オリバー氏がインタビューに応じ、当時を振り返って、「(制作側の)誰も人種のステレオタイプを意識していなかった」と釈明した。
だが、「ある日、アシスタントが会議で(配役のステレオタイプに)気づいた」と説明。当時、人種差別だと指摘する声もあったが、シーズン1はそのままのキャストで放送が続いた。
94年から95年まで放送されたシーズン2では、出演料をめぐりブラックレンジャー役のウォルター・ジョーンズが降板し、代わって韓国系のジョニー・ヨング・ボッシュが同役を演じ、イエローレンジャー役だったベトナム系のサイ・トラングはアフリカ系のキャラン・アシュレイに交代した。
その後、「パワーレンジャー」シリーズは2023年まで続き、現在、新たなシリーズが計画されている。また、プレイステーションやニンテンドーなど、さまざまな機種用にテレビゲームも数多く製作され、人気ソフトとなっている。
438: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/04/10(木) 17:35:43.45 ID:WuU4s4vd0
>>2
パワーレンジャーってそんな長いこと続いてたんか
日本の戦隊物みたいに代替わりして続いてるんか?
パワーレンジャーってそんな長いこと続いてたんか
日本の戦隊物みたいに代替わりして続いてるんか?
446: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HK] 2025/04/10(木) 18:14:31.00 ID:lmf9Sd9l0
>>438
ワイも詳しくは知らんのだけど、戦隊物全部ひっくるめてパワーレンジャーって言うてるらしい。
正確にはパワーレンジャー・(シリーズの名前)って感じになるっぽい
ワイも詳しくは知らんのだけど、戦隊物全部ひっくるめてパワーレンジャーって言うてるらしい。
正確にはパワーレンジャー・(シリーズの名前)って感じになるっぽい
4: 警備員[Lv.26](庭) [JP] 2025/04/10(木) 06:20:50.06 ID:ZSHvIWXG0
当たり屋にぶつけられて謝る方も悪いだろ
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/10(木) 06:21:31.20 ID:fsQ1SNxw0
偶然だぞ
6: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/04/10(木) 06:21:57.69 ID:VZdyi8+p0
生き辛い世の中になったもんだな
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/10(木) 06:22:09.68 ID:KgArl4NG0
ピンクはトランスジェンダーだな
9: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [MX] 2025/04/10(木) 06:22:41.07 ID:JP8QAl+U0
そんなら女はピンクにさせられないな
ご苦労なこって
ご苦労なこって
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/10(木) 06:22:41.09 ID:ngXYR6sM0
切れ者ブラックとカレー大好きイエローのイメージしかない
145: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2025/04/10(木) 07:50:31.34 ID:fB3ES4/K0
別に黒人をブラックに
黄色人種をイエローにしたって
アイデンティティがあって良いじゃん
ブラックパンサーだってアフリカ人の設定だろ
差別だ差別だ叫ぶ奴等こそが差別してんだよ
もっと自分達の人種や肌の色に自信と誇りを持て!
黄色人種をイエローにしたって
アイデンティティがあって良いじゃん
ブラックパンサーだってアフリカ人の設定だろ
差別だ差別だ叫ぶ奴等こそが差別してんだよ
もっと自分達の人種や肌の色に自信と誇りを持て!
162: 名無しさん@涙目です。(光) [FR] 2025/04/10(木) 08:01:57.57 ID:IMhj7dn10
そのうちブラック企業も違う意味で問題になるな
191: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/04/10(木) 08:37:26.78 ID:jC5xtMq+0
当時はそういうもんだろ…
193: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/04/10(木) 08:38:28.57 ID:ChlBdu4k0
当時の感覚ならそれで良いんじゃ無いのか?
201: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/04/10(木) 08:48:28.09 ID:J6JD2+f+0
ホントくだらない話だな
208: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/10(木) 08:59:20.00 ID:AGveEbH+0
別にいいじゃん
210: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2025/04/10(木) 09:03:14.37 ID:Qus2sDAq0
出演者も問題なく演じたんやろ なら問題ないやん
305: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/10(木) 11:06:39.93 ID:Jfr5I+zK0
今ならレッドは共和党 ブルーは民主党で仲たがいして全滅だな
320: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/04/10(木) 11:33:36.02 ID:wtPgqg2x0
何が問題なんだ?
321: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2025/04/10(木) 11:34:58.42 ID:hGGjjVs60
割と人気だったらしい。見たい
331: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR] 2025/04/10(木) 11:43:58.79 ID:s+D2cptx0
これに謝る事がむしろアレな気がするけどなw
357: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/10(木) 12:30:45.05 ID:bcP5UxUG0
これ大ヒットしたんだから今さら何で謝罪するん?と思うわ
398: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP] 2025/04/10(木) 14:45:01.28 ID:BJ0VZN9d0
おいおい30年以上前のこと謝ってんのか(´・ω・`)
411: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2025/04/10(木) 16:14:42.47 ID:icgGeWxx0
あんまり人種とか意識して見てないよな
そんな事言う子供とかいるのか?
そんな事言う子供とかいるのか?
415: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/10(木) 16:21:37.92 ID:fqCgl0KP0
別に良いじゃん
わかりやすいわw
わかりやすいわw
428: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/10(木) 16:47:36.21 ID:24UsupBt0
白人をレッドにしてしまった
すまんとは絶対言わないのな
すまんとは絶対言わないのな
429: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/10(木) 16:49:18.75 ID:Xyr/+Pf+0
なんか日本に合わせて延々と続編が作られていたけど終了しますみたいなアナウンスが出てたよね。しかし、英語圏は世界展開できるからいいよね…
455: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/04/10(木) 20:52:45.39 ID:pMFShBZ90
正直でよろしい
456: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/10(木) 21:01:33.49 ID:80TpqCGf0
多様性を認めないか
457: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2025/04/10(木) 21:40:05.37 ID:Ol/4dJi30
見た目じゃなくて内面にすればいい
赤→短気
青→憂鬱
黄→クレイジー
緑→ヴィーガン
桃→恋愛脳
赤→短気
青→憂鬱
黄→クレイジー
緑→ヴィーガン
桃→恋愛脳
458: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 21:40:56.24 ID:PwGvC1lh0
LGBTも入れて7色にしなきゃいけないんだろ?
459: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/10(木) 21:46:15.29 ID:CAoAom8R0
差別の定義が分からん
463: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/10(木) 23:37:09.76 ID:WgsSzu7z0
べつにいいだろ見たまんま以外の意味ないんだから
464: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/10(木) 23:38:15.03 ID:PgqZnWUB0
むしろその色にしないほうが差別的じゃないの?
465: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/04/10(木) 23:45:59.12 ID:PsZsAHKc0
イエローでカレー大好きなら許す