外食チェーンのゼンショーホールディングスは運営する「すき家」でみそ汁にネズミが混入していたと22日発表し、株価が24日に一時7.1%安と2月13日以来の日中下落率となった。
発表によると、すき家鳥取南吉方店で1月に客からみそ汁に異物が混入していると指摘があった。その場で従業員が目視し、ネズミの混入を確認した。同店は発生後すぐに一時閉店し、2日後に保健所に確認をした上で営業を再開している。
モルガン・スタンレーMUFG証券の新井勝己アナリストはリポートで、「今後の報道の広がり方によっては、主力の『すき家』の既存店売り上げへのマイナス影響が出てくる可能性がある」と指摘。一方、現在の報道状況では影響は限定的と述べた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3b6fe4441a36567cf3c7ec8aeadaf0eb0fcf47
発表によると、すき家鳥取南吉方店で1月に客からみそ汁に異物が混入していると指摘があった。その場で従業員が目視し、ネズミの混入を確認した。同店は発生後すぐに一時閉店し、2日後に保健所に確認をした上で営業を再開している。
モルガン・スタンレーMUFG証券の新井勝己アナリストはリポートで、「今後の報道の広がり方によっては、主力の『すき家』の既存店売り上げへのマイナス影響が出てくる可能性がある」と指摘。一方、現在の報道状況では影響は限定的と述べた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3b6fe4441a36567cf3c7ec8aeadaf0eb0fcf47
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1742782841
79: 名無しさん 2025/03/24(月) 12:07:37.97 ID:ATDqd
>>1
500円しか下がってないやん
3000円くらい下がれよ
500円しか下がってないやん
3000円くらい下がれよ
215: 名無しさん 2025/03/24(月) 13:32:05.18 ID:Ui6SV
>>1
これで牛丼チェーンはいかないようにしようと思ったのは確か。
これで牛丼チェーンはいかないようにしようと思ったのは確か。
357: 名無しさん 2025/03/24(月) 16:17:01.90 ID:hrIrx
>>1
すき家はこの問題を長い間放置していたから悪質だね
話題にならなければダンマリしとこうとする考えがみえみえ
ネズミは鍋に混入した可能性が高いのに、味噌汁のお椀に飛び込んだと誤魔化したり
すき家はこの問題を長い間放置していたから悪質だね
話題にならなければダンマリしとこうとする考えがみえみえ
ネズミは鍋に混入した可能性が高いのに、味噌汁のお椀に飛び込んだと誤魔化したり
2: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:21:56.74 ID:mp8XO
松屋派で良かった
36: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:45:10.25 ID:gztsK
内容が激致命的やからねぇー
49: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:50:52.59 ID:ddVyI
店員が死んでも朝まで気付かないんだから
ネズミが入っていたって気付くわけないわな
ネズミが入っていたって気付くわけないわな
53: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:53:07.53 ID:ALTf7
絶好の押し目だったな
54: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:54:45.28 ID:3j5lX
混入も問題だけど事故後の対応がまずい
隠蔽と経緯の説明と今後の対策のアナウンス全てがダメ
隠蔽と経緯の説明と今後の対策のアナウンス全てがダメ
55: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:55:03.11 ID:0BkIS
安い外食は仕方ないよ
61: 名無しさん 2025/03/24(月) 11:57:35.84 ID:rRSO0
ゼンショーグループは、はま寿司とかも運営してるよね。全体で考えれば、たいした影響はないと思われる。安いときこそ買うチャンス
309: 名無しさん 2025/03/24(月) 15:16:26.97 ID:GY6XL
すき家って社会問題になるような不祥事
度々起こしてきたけどしぶとく生き残ってきたよなあ
牛丼屋はいくらでも代わりがあるしそろそろ潰れても良いんじゃないの
度々起こしてきたけどしぶとく生き残ってきたよなあ
牛丼屋はいくらでも代わりがあるしそろそろ潰れても良いんじゃないの
315: 名無しさん 2025/03/24(月) 15:23:07.62 ID:IcDrz
>>309
あれだけ成長するってことはそれだけ利益を上げてるということ
サービスを下げれば売上減るし
見えない部分を削るしかないだろうね
あれだけ成長するってことはそれだけ利益を上げてるということ
サービスを下げれば売上減るし
見えない部分を削るしかないだろうね
362: 名無しさん 2025/03/24(月) 16:20:12.19 ID:MUxfb
ネズミが混入するってよっぽどのこと
これは店員の質も含めて大問題だわ
これは店員の質も含めて大問題だわ
386: 名無しさん 2025/03/24(月) 16:44:29.33 ID:BA7FX
>>362
バイトなんだからそんなもん
バイトなんだからそんなもん
408: 名無しさん 2025/03/24(月) 16:58:25.31 ID:n4KkS
全然人入ってなかった
本当今回で2回目でしょ
どう衛生管理など改善したか公式に発表してほしい
しないならゼンショーはすき家切った方がいいと思う
浜寿司にまで影響しそう
好調な売り上げなのに
本当今回で2回目でしょ
どう衛生管理など改善したか公式に発表してほしい
しないならゼンショーはすき家切った方がいいと思う
浜寿司にまで影響しそう
好調な売り上げなのに
428: 名無しさん 2025/03/24(月) 17:52:03.24 ID:UBWOj
これ、ネズミに気がついた時点では、ネズミの出汁が効いた味噌汁を何人かの客は口にしたって事だよなあ。
恐ろしい
恐ろしい
431: 名無しさん 2025/03/24(月) 17:55:57.82 ID:cwAMq
>>428
実際はそうだったんだろうけど、報告では「この椀のみ」って話だな
まぁ範囲を狭くしたい気持ちは理解できるんだが…
流石に影響範囲を絞り過ぎてると思われるなぁ
実際はそうだったんだろうけど、報告では「この椀のみ」って話だな
まぁ範囲を狭くしたい気持ちは理解できるんだが…
流石に影響範囲を絞り過ぎてると思われるなぁ
470: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:13:03.60 ID:aln43
まぁありうる話だよな
477: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:18:04.22 ID:kSf81
隠蔽はいかんなゼンショー
490: 名無しさん 2025/03/24(月) 19:55:05.49 ID:swe2a
それを二ヶ月も隠蔽しま挙句、目視が足りなかったとけ店員のせきにしやがった最悪の飲食企業
それがゼンショーすき家やろが
それがゼンショーすき家やろが
499: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:18:14.43 ID:wkVXf
これ体調不良起こしてたお客いそうだけどな。もう2か月以上経ったし、電子マネーじゃない限り泣き寝入りしてそう。
513: 名無しさん 2025/03/24(月) 20:34:39.65 ID:Kvs2S
これはきつい
まじで外食できなくなった
まじで外食できなくなった
537: 名無しさん 2025/03/24(月) 21:34:29.41 ID:ITxYz
ネズミパワー凄いね