スクリーンショット 2025-03-19 21.29.15





1: muffin ★ 2025/03/19(水) 18:15:50.77 ID:kUPBjcmX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb20755ad025b74d7b89345524807e8d6f9634a8
3/19(水) 15:55

歌い手・Ado(22)、女優・平手友梨奈(23)らが所属する芸能事務所「クラウドナイン」の代表取締役社長・千木良卓也氏が19日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。16日(現地時間17日)米ロサンゼルスで行われた音楽イベント「matsuri ‘25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」についての“本音”を吐露した。

同イベントにはAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIが出演。米国内外から7000人が集まり、約3時間にわたって日本の音楽を世界に見せつけた。

この件について、千木良氏は「とてもとても悔しかった。日本のトップアーティストが3組も集まって、まだこのキャパなんだって事が」と吐露。

そして「アーティスト達は最高のパフォーマンスをしてくれました。どんどん先を見せてくれるAdoには感謝しかありません。彼女は今年4月から日本人最大規模の世界ツアーが待ってます。なんとしても成功させなくては」と誓った。

また「今後、日本人の為のイベントを海外でやるのではなく、ちゃんと現地に影響力を持つ海外のイベントをやり続けなければいけないなと思いました」とし「海外で日本人が集まってイベントをするという良い経験が詰めて良かったです。関係者の皆様お疲れ様でした。日本の音楽、頑張りましょう!」と呼びかけていた。

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742375750/











173: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:54:14.93 ID:vBRX014i0
>>1
そりゃそうだろ
日本で韓国や中国やインドネシアのスターが来てもキャパ埋まらんのと同じ

308: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:20:36.87 ID:106peaAt0
>>173
KPOPはドーム満員やん

352: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:32:15.31 ID:lWnsPv5U0
>>1
JPOPインUSA
matsuri ‘25: Japanese Music Experience LOS ANGELES
LA ピーコック・シアター 収容人数:7,100人

KPOPインUSA
Twice Talk That Talk Live New York MetLife Stadium July 6 2023
youtube.com/watch?v=VOuLsiXkUTc
NY メットライフ・スタジアム 収容人数:8万2,500人

364: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:35:41.62 ID:HMQF7hrD0
>>1
えw日本人のせいなの?w

520: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:22:59.67 ID:ydtPnGj00
>>1
なんで混ぜたんだよ……客層全部違うだろw

2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:16:45.60 ID:WJyGMYWp0
Kpopに惨敗

172: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:53:57.57 ID:Ig5hJGIO0
>>93
TWICEがメットライフスタジアム公演やってるな
収容人数は8万だと

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:17:36.73 ID:xxqCT0A+0
顔出ししないやつで7000すごいと思うが

42: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:30:03.18 ID:hXk/XVDe0
>>4
YOASOBIが出てるのに7000ってところが

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:18:32.26 ID:Dcq2PeS10
トップ?

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:22:45.61 ID:IX4UbXcv0
影山ヒロノブなら余裕だろ

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:23:05.91 ID:qu2Jx9DK0
海外のライブも日本人ばかりだし、席埋めるために無料招待してるらしいじゃんww

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:23:07.91 ID:hVByRFbQ0
歌い手レベルなら十分じゃないの

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:23:58.96 ID:UUn4t87r0
主語がおかしいやろ

19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:24:28.61 ID:0fZVtof90
客ほぼ日本人だってな
もう諦めて国内だけでやってろよ

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:24:36.30 ID:klTjDye50
世界中にアニオタはいるがこの程度だよ
KPOPの足元にも及ばない

110: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:40:52.34 ID:td/CECIZ0
>>20
でKPOPの欧米ライブ動員数教えて

143: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:47:26.34 ID:lM8b5W1G0
>>110
BTSは5月4日(以下現地時間)アメリカ・ロサンゼルスのローズボールスタジアムにて『LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF』ツアーを開催し、会場を埋めた6万人のファンと一緒に3時間近くのお祭りを楽しんだ。

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:24:47.42 ID:U6dG0DEa0
ミステリアスな雰囲気を出すために露出を控える戦略はよくある手法だがここまでくるとやりすぎなんだよな

25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:25:18.33 ID:MBBDDa5V0
悔しいっつっても大して海外で活動してないだろ

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:25:46.45 ID:v70fcSF20
勝手に日本代表にするなよ

31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:26:41.38 ID:s1q/xPhT0
自分でトップアーティストと言ったのか

52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:32:41.06 ID:orI/nzxD0
まさかグローバル語るときに日本語で歌ってないよな?

73: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:35:38.30 ID:nLL4VCK90
内需で甘やかされてきた日本音楽がようやく外に出始めたばかりなんだからそんなもんだろ
せめて英語でやろう
ワンオクとか元々日本語バンドだったのに努力したんだから

84: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:37:05.50 ID:qxvxxwdR0
何で最後に『日本の音楽』って主語デカくするの?
気持ちが悪いんだが

87: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:37:32.84 ID:holsPNKQ0
未だに上を向いて歩こうが一番有名なのかよ悔しいよ

106: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:40:21.24 ID:HX/YD0TP0
どこがトップ3やねんw
さすがにもっと集められるアーティストいるだろw

141: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:47:06.86 ID:pKCCvooW0
YOASOBI 6/8(日)のイギリス・WEMBLEY ARENA(12,500人)公演が即完売
追加公演が決定

146: 落ち目の韓国エンタメ ◆EzuAR9gEHzi2 2025/03/19(水) 18:48:09.98 ID:e+ZN9edp0
>>141
なんや埋めてるやん大箱

153: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 18:50:02.86 ID:tBsCijDL0
>>141
ツアーじゃなくてアリーナ単発はやろうと思えばできるからな

162: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/19(水) 18:52:37.26 ID:O09Ln8TH0
これ考えるとラブパレードのフィナーレで演奏した卓球の方がまだすごいよな
100万人だぞ

208: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:04:13.85 ID:muccA7y40
KPOPは英語で外人好みの洋楽的音楽で勝負してるから成功した
ただ個人的にはそれなら洋楽で良いじゃんと思う事が多い

217: 警備員[Lv.24] 2025/03/19(水) 19:05:44.02 ID:A0bKt2iB0
K-POPアイドルは英語で歌うからな
日本の英語教育の敗北ということだろ

220: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:06:36.96 ID:yUXiMTN60
自称トップアーティストだからじゃね?

225: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:07:18.92 ID:xYSw/JLD0
顔だしなしライブパフォーマンスじゃアメリカじゃきついんじゃね
せめて仮面でもつけて出るとか

236: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:09:44.89 ID:xNqTqCl10
KPOPはどこらへんが韓国なんだろう?と思うから
日本は日本路線でいいかと思う
たぶん欧米に合わせたらその内にあきられる

277: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:15:38.65 ID:a1uObQjv0
3組集めてもblack pinkには負けちゃうよな

294: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:18:05.25 ID:G/OJ8NNa0
BABYMETALは単独2万人行ってるからなぁ

385: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 19:41:10.89 ID:HMQF7hrD0
ブラジルの歌姫が来日って言われても微妙だろ。同じ事なんて当たり前だと思うが。

507: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:19:03.97 ID:yKWBx+5G0
シティポッポの海外で人気詐欺に比べたら全然マシだよ
あんなもん海外で聴かれてる“日本人アーティスト”限定ランキングでさえ
トップ10に入るの松原みきのパクリ曲だけだからな

556: 名無しさん@恐縮です 2025/03/19(水) 20:32:38.75 ID:lyIDuqDu0
2023年 音楽輸出額(ドルベース)ランキング
1. アメリカ: 約20億ドル以上(推定)
2. イギリス: 約10億ドル(7億7500万ポンド)
3. カナダ: 約5~6億ドル(推定)
4. 韓国: 約4~5億ドル(推定)
5. 日本: 約3億ドル(推定)

これ見ると日本頑張ってね?ほぼ日本語かつそんなに海外展開してないのに
アニメタイアップで稼いでるのかな