じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    北朝鮮

    スポンサーリンク

    1: みなみ ★ 2019/04/04(木) 18:28:02.68 ID:0kI6LcvD9
    WS000000

    2019年4月4日 17時11分
    http://news.livedoor.com/article/detail/16266542/

     北朝鮮が「人工衛星」と称して弾道ミサイルを発射する可能性が現実味を増してきた。北西部・東倉里(トンチャンリ)のミサイル発射場の準備が完了したとの分析があるのだ。
    「Xデー」として、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の祖父、金日成(キム・イルソン)主席の誕生日(15日)などが予想されている。米朝首脳会談の決裂を受け、北朝鮮は再び「瀬戸際外交」に戻るのか。朝鮮半島の緊張が高まっている。

     「北朝鮮が東倉里長距離ミサイル発射場の整備を事実上終えた」「最高指導部が決心すればいつでも発射できる状態を維持中」

     韓国紙、中央日報(日本語版)は2日、韓国政府当局者がこう伝えたと報じた。

     記事では、北朝鮮が3月27日にドイツ、同29日にフィンランドで予定されていた会議への出席を、ドタキャンしてきたことも伝えた。
    こうした状況から、国会に当たる最高人民会議が開かれる今月11日や、日成氏の誕生日などに、「人工衛星打ち上げ」を強行する可能性もあると指摘した。

     北朝鮮は2017年11月29日を最後に、弾道ミサイルを発射していない。だが、2月末にベトナムの首都ハノイで行われたドナルド・トランプ米大統領と正恩氏による首脳会談が決裂してからは、ミサイル発射施設を整備する動きが、たびたび確認されている。

     米政策研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)と、北朝鮮分析サイト「38ノース」は3月7日、衛星画像に基づき、東倉里にあるミサイル発射場の構造物の再建が完了し、稼働状態に戻ったとの分析を発表した。

    中略

     評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人氏は「北朝鮮が弾道ミサイル発射や、ロケットエンジンの燃焼実験をする可能性は十分ある。発射までの経緯や打つ方向によって、その後の展開は変わってくるだろう。例えば、北朝鮮が『人工衛星』として発射予告をした時点で、米国が『絶対に許さない』と警告したにもかかわらず強行すれば、『戦争のリスク』を孕むことになる」と語った。


    引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554370082/

    この記事を読む

    1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/04/02(火) 23:48:27.46 ID:Skt/7iRR0● BE:256273918-2BP(2000)
    (朝鮮日報日本語版) 「安倍による安倍のための新元号」 新元号選定に首相自ら介入

    日本で1日、皇太子徳仁親王の天皇(原文は日王)即位に合わせて5月1日から使用する新元号が発表され、国全体が沸き返っている。

    安倍晋三首相は新元号の選定と発表の過程を、自身の政治的立場を強化するための政治イベントとして徹底的に利用しているとの指摘が出ている。
    新元号に「令和」が選ばれるよう深く介入しただけでなく、現在の元号「平成」の発表の時とは異なり首相自ら記者会見を開き、自身を「新時代の指導者」と印象付けようとしたというのだ。一部では「安倍による、安倍のための、安倍の新元号」という声も聞かれる。

    読売新聞は2日、安倍首相が新元号の検討過程で「日本の古典を含めて検討すべき」と話していたと報じた。安倍首相が新元号を日本の古典から選びたがっているという話は2-3年前に担当の公務員たちに伝えられた。

    日本が1300年の間に使用した247の年号は全て中国の古典に由来しているが、今回はこの慣行から脱却するよう安倍首相が間接的に指示したことを示唆するものだ。
    実際に1日の有識者会議で提示された六つの新元号候補のうち、三つは日本の古典に由来するものだった。

    安倍首相は30年前に「平成」が発表されたときとは異なり、自身が前面に出て発表に関わった。1989年1月の元号発表の際には、当時の小渕恵三官房長官が「平成」の元号を発表し、併せて竹下登首相の談話を代読した。
    談話の代読には3分しかかからなかった。「平成」と書かれた額縁を掲げた小渕官房長官は、その後国民から大きな関心を集め、首相にまで上り詰めた。竹下首相が元号発表の機会を利用しなかったことを後悔したという話も聞かれた。

    しかし今回は異なった。日本政府の報道官に当たる菅官房長官が新元号を発表し、その後安倍首相が記者会見で新元号の意味と趣旨を詳しく説明するという形を取った。
    菅官房長官の発表は7分だったが、安倍首相は18分間にわたり全国民の視線を浴びながら「政治遊説」を行った。安倍首相は記者会見を行った理由について「平成の30年を経て、首相が直接発信する機会が増大した」と述べた。

    記者会見での安倍首相の「演説」にも注目が集まっている。安倍首相は新元号の背景について説明した際、日本の「悠久の歴史」「美しい自然」「国の品格」に言及した。
    これらは全て、安倍首相が2006年に初めて首相に就任した際に出版した著書『美しい国へ』に出てくるキーワードだ。安倍首相は、最近自身の手堅い支持層となっている20-30代を意識し「若者たちが大きな花を咲かせることのできる、希望に満ちた日本を築き上げていきたい」とも述べた。

    東京の消息筋は「安倍首相は4月の地方選挙と7月の参議院選挙を前に支持率が上がらず苦しんでいるが、今回の新元号の発表を機に自身と自民党に有利なムードを醸成しようとしたようだ」と話した。
    一方、今回選ばれた「令和」の他に、新元号候補として提示されたのは「英弘」「広至」「万和」「万保」「久化」だったことが分かった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00080188-chosun-kr 

    スクリーンショット 2019-04-03 3.24.29

    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554216507/

    この記事を読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼  2019/03/29(金) 13:31:31.65 ID:CAP_USER
    北朝鮮の核問題をめぐって、韓国政府が把握する北朝鮮の核施設のリストを、韓国メディアが初めて入手したと報じた。

    中心的な施設は、40カ所にのぼるという。

    韓国KBSによると、韓国政府が把握するリストには、北朝鮮内部に核関連施設が全部で104カ所あると記載されている。

    このうち、40カ所が中心的な施設とされ、非核化の措置が必要で、核の研究施設が15カ所、ウラン鉱山が8カ所あるなどとしている。

    北朝鮮の核関連施設のくわしい場所が報じられるのは、初めて。

    こうした中、アメリカと韓国の両政府は、4月11日に、ワシントンで首脳会談を行うと発表した。

    こう着する非核化交渉で突破口を見いだせるかが焦点で、北朝鮮への制裁や南北の経済協力に関して調整を図るとみられる。

    https://sp.fnn.jp/posts/00415195CX
    FNN PRIME 2019年3月29日 金曜 午前11:48 

    no title

    引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553833891/

    この記事を読む

    1: 次郎丸 ★ 2019/03/20(水) 14:16:20.41 ID:xKrkPeHL9
    北朝鮮、桜井誠氏の「日本第一党」を異例の名指し 街宣に「徹底した措置」求める
    2019/3/20 13:28
    https://www.j-cast.com/2019/03/20353128.html?p=all

    朝鮮労働党の機関紙、労働新聞が2019年3月30日付の記事で、日本の政治団体「日本第一党」を名指しして非難した。労働新聞が特定団体を名指しして非難するのは異例だ。

    日本第一党は16年、「在日特権を許さない市民の会」の元会長、桜井誠氏が結成。移民反対などを主張している。
    北朝鮮側は、党が北九州市で行った演説で、朝鮮学校の生徒に対して「朝鮮人を追い出さなければならない」などと暴言を吐いたとして問題視。党を「右翼チンピラ」だと罵倒した上で、こういった演説を「容認」する日本政府の対応も非難した。

    no title

    労働新聞に掲載された論評記事では、「日本第一党」を名指しで非難した

    ◆「『日本第一党』の党首を自称する者が、まさに『在特会』の親玉」

    在特会関係者の演説は、過去にもヘイトスピーチ(憎悪表現)だとして問題化している。労働新聞の記事は、「対朝鮮敵視政策が生んだ反人倫的悪行」と題して、日本第一党について、

    「在日朝鮮人らに付与された『不当な特権』を撤廃させることを『基本綱領』に掲げている『在特会』に基づいた極右保守集団である。『日本第一党』の党首を自称する者が、まさに『在特会』の親玉である」

    と説明。名指しは避けたものの桜井氏に言及した。演説については「人権と人道を乱暴に蹂躙した反人倫的悪行であり、我々共和国の尊厳と自主権に対する重大な挑戦」だと指摘し、日本第一党側が警察から交付された「道路使用許可」を示し、警察官が街宣を見守っていたとして、

    「日本の当局は、今回も右翼チンピラの反総連妄動を庇護して黙認、助長した」
    「日本の当局は、今回の事件の真相を解明して犯罪者を厳しく処罰し、再発防止のための徹底した措置を講じなければならない」

    などとして日本政府の対応も非難した。

    ◆実際の発言の内容は?

    北朝鮮側が問題視しているとみられるのが、党が3月11日にJR折尾駅前で行った演説だ。朝鮮学校から500メートルほど離れた場所だ。支持者が公開したとみられる動画によると、桜井氏は演説の中で、11年に韓国で行われたサッカーの試合で「大震災をお祝い」などと書かれた横断幕が掲げられた問題を念頭に、

    「日本人が2万人も死んだのに、それを『お祝いする』なんてふざけたこと言うんだったら、『お前ら日本から出てけ』って言われて当たり前なんですよ!」

    などと発言していた。

    (J-CASTニュース編集部 工藤博司)

    引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553058980/

    この記事を読む

    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/15(金) 18:00:29.40 ID:vxEhyh/l0 BE:754019341-PLT(12345)
    北朝鮮の最高人民会議選 総連議長など在日5人当選=朝鮮新報
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2019/03/15/0200000000AJP20190315003000882.HTML

    在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の「朝鮮新報」は15日、北朝鮮が10日に実施した最高人民会議(国会に相当)の第14期代議員選挙で当選した687人の中に在日朝鮮人が5人含まれていると報じた。

    (略)

    スクリーンショット 2019-03-15 21.37.50


    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552640429/

    この記事を読む

    1: ガーディス ★ 2019/03/14(木) 20:39:30.85 ID:6VhbgoO69
    北朝鮮当局、核放棄を否定か「米の敵視政策に変化ない」
    ソウル=牧野愛博
    2019年3月14日15時46分

     北朝鮮当局が北東部の地方党幹部らを対象にした会議で、米朝対話の長期化に備えて経済制裁による影響を食い止めるよう訴える一方、核廃棄を否定していたことがわかった。
    世界北朝鮮研究センター(ソウル)の安燦一(アンチャンイル)所長が出席者の証言として明らかにした。

     安氏が出席者の証言として明かした内容によれば、会議は6日、咸鏡南道咸興(ハムギョンナムドハムン)市と咸鏡北道清津(ハムギョンブクトチョンジン)市であり、
    朝鮮労働党の地方組織の部長級以上の計約200人が参加。
    中央の宣伝扇動副部長が約2時間、ハノイでの米朝首脳会談の結果を受けた対応策について非公開で講演したという。

     講演は「北朝鮮を崩壊させようとする米国の敵視政策に変化はない」とし、「米国に頼らず、自力更生だけが生き抜く道だ」と説明。
    党幹部らが率先し、経済を改善する突破口を模索するよう呼びかけた。

    https://www.asahi.com/articles/ASM3D5F50M3DUHBI022.html 

    no title

    引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552563570/

    この記事を読む

    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/03/11(月) 20:34:03.86 ID:QFFfuxSD0 BE:323057825-PLT(12000)
    国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会に属する専門家パネルが今後公開する新たな報告書の内容が判明した。
    北朝鮮が2017年1月~18年9月の間、サイバー攻撃を用いて仮想通貨交換業者から少なくとも5億7100万ドル(約635億円)を奪い取ったと推計。
    この中に18年1月に起きた日本の仮想通貨交換業者「コインチェック」の巨額流出事件も含んでいる。

     同パネルは今月中旬に報告書を公開する予定。

     毎日新聞が入手した報告書は他に、韓国企業などが関与した可能性のある北朝鮮からの違法な石炭輸入などにも言及。
    17年4月~10月に北朝鮮産の石炭や鉄など計4万トンの原産地を偽装し、ロシア経由で韓国に密輸した事件について調査中と明記した。
    この事件では、韓国人4人と貿易会社5社が密輸に関与したとして起訴された。
    韓国の検察当局は、安価な北朝鮮産の石炭などを取引することで利ざやを稼ぐことを密輸の動機とみているという。

     北朝鮮制裁委員会の専門家パネルは、北朝鮮の制裁逃れの実態や加盟国の制裁実施状況を調査し、報告書を年2回、制裁委に提出する。
    昨年9月の中間報告書は、米露が内容で対立したため、公開されなかった。

    北朝鮮が仮想通貨600億円超を奪い取る 韓国の制裁逃れ関与も 国連報告書が言及
    https://mainichi.jp/articles/20190311/k00/00m/030/171000c 

    スクリーンショット 2019-03-12 4.51.38

    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552304043/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング