じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    北朝鮮

    スポンサーリンク

    1: スリーパーホールド(東京都) 2016/06/22(水) 07:54:03.70 ID:jsj/LOCs0● BE:583472408-PLT(14015) ポイント特典
    北朝鮮、またミサイル発射失敗=中距離「ムスダン」か

    時事通信 6月22日 6時31分配信

     【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は22日午前6時(日本時間同)ごろ、日本海沿いの元山付近からミサイル1発の発射を試みたが、失敗した。

     韓国軍当局者は「ミサイルの詳しい種類は分析中」と述べたが、複数の韓国メディアによれば、中距離弾道ミサイル「ムスダン」と推定されている。

     北朝鮮は4月以降、ムスダン発射を4回試み、いずれも失敗に終わっており、今回もムスダンとすれば、5回連続失敗したことになる。 

    WS000001


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160622-00000014-jij-kr

    引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466549643/

    この記事を読む

    1: もろ禿HINE!  2016/05/05(木) 14:37:09.80 ID:CAP_USER
    総連、朝鮮大学校卒業生に傘下組織への就職強要 体制強化に利用 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160505-00000045-san-pol


     朝鮮大学校(東京都小平市)が4月、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の指示で、核開発を主導する金正恩(キムジョンウン)第1書記に忠誠を誓う朝鮮総連傘下の青年団体「在日本朝鮮青年同盟(朝青)」に卒業生を強制的に就職させていたことが4日、分かった。朝鮮総連関係者が明らかにした。

     さらに、朝鮮総連が日本の大学に通う朝鮮籍出身者らの朝青への就職拡大を組織決定していたことも判明。政府は、金第1書記を支える中枢人材の輩出機関として朝鮮大学校や日本の大学の役割が強化されているとみて、動向監視を強めている。

     関係者によると、平成27年度の朝鮮大学校卒業生160人余りのうち、朝青に約30人、小中高に該当する朝鮮学校教員として約50人が就職。卒業生のうち約9割が朝鮮総連の影響下にある関連企業や団体に就職したという。

     在校生の進路をめぐっては、朝鮮総連が「進路指導協議会」を開いて卒業生の進路を水面下で調整。これを受け、同大の「進路指導委員会」が在校生の希望とは無関係に、朝青への割当数を定めて卒業生を送り込んだ。

     朝青は近年、慢性的な財政難のため、専従職員の平均月収が十数万円で推移。待遇に不満を持つ職員の退職が相次ぎ、現在では約900人前後にまで減少、人材確保が課題となっている。

     また、朝鮮総連は26年から、朝鮮高級学校出身者などで構成する日本の大学内の傘下組織「在日本朝鮮留学生同盟(留学同)」や朝鮮籍出身者にも、朝青への就職の門戸を拡大。留学同は、慰安婦問題に関する日韓合意や米韓合同軍事演習について抗議を行うなど政治的な活動を活発化させており、朝鮮総連は留学同を有能な若手人材の確保の場として活用しようと本腰を入れ始めている。

     同大と朝鮮総連は産経新聞の取材に対し、「内部事情は話せない」などとしている。

    6cc5923f9dc1ed2a824ec0209d368d01
     

    引用元:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462426629/

    この記事を読む

    1: アイアンフィンガーフロムヘル(空) 2016/05/02(月) 07:48:33.33 ID:QZBn5MQj0 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典

    核実験や弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への独自制裁として、日本政府が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)幹部や、傘下の在日本朝鮮人科学技術協会(科協)構成員を対象に実施している北朝鮮渡航後の再入国禁止措置の対象に、京都大学・原子炉実験所の男性准教授が含まれていることが1日、複数の関係者の話で分かった。准教授は過去、北朝鮮の科学技術開発に貢献するための日本国内の団体から研究奨励金を受けていた。北朝鮮が日本の国立大の核技術に触手を伸ばしている実態が浮き彫りになった。

     准教授は原子力学が専門で、京大で博士号を取得し日米韓の関係学会に所属。国際原子力機関(IAEA)の共同研究にも参加、論文引用回数が最多だったとして受賞するなど中核的な研究者として知られている。一方、北朝鮮や朝鮮総連との密接な関連がある「金万有科学振興会」から、かつて核技術に関する研究で奨励金を得ていた。

     同会は平成17年に北朝鮮向けの医薬品不正輸出事件の関係先として、科協とともに警視庁公安部の家宅捜索を受けた。科協は北朝鮮やイラン向けの精密機器不正輸出事件で警視庁が14年に摘発した事件への関与が判明している。

     今回、政府が准教授を「再入国禁止措置」の対象とした背景には、国立大の「核の頭脳」が北へ流出することを阻止する狙いもあるとみられる。

     同実験所は先月、准教授から事情聴取。准教授は今年2月中旬に法務省から「北朝鮮に渡航した場合は再入国できない」との通知を受けたことを認める一方、北朝鮮渡航は「一度もない」とし、今回の措置については「心当たりはない」と話した。同実験所が過去の公用渡航歴の提出を求めたところ、韓国に多数回の出国歴があったほか中国、欧米への渡航歴があった。

     実験所は、産経新聞の取材に当面応じないよう准教授に伝えた。

     京大は朝鮮大学校の校長ら有力科学者を輩出。公安当局は、京大の朝鮮人科学者人脈が、大量破壊兵器などへの転用が可能な北朝鮮の科学技術開発と密接な関連があるとみている。

         ◇

     同准教授への再入国禁止措置については、発売中の月刊「正論」6月号に西岡力氏が詳細を報告している。

    2016-3-09-1-01


    http://www.sankei.com/affairs/news/160502/afr1605020005-n1.html

    引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462142913/

    この記事を読む

    1: 旭=906 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ **2f-Y7V5) 2016/03/31(木) 21:38:27.91 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557)
    インターネット通販で商品をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕された元朝鮮大学校経営学部副学部長の男性(49)について、東京地検は31日までに不起訴処分(起訴猶予)とした。
    処分は30日付。地検は「事案が比較的軽微であることなどを考慮した」と
    説明している。


    000067455_640


    55



    *+*+ jiji.com +*+*
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016033100976 

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459427907/

    この記事を読む

    1: 旭=802@Ttongsulian ★@\(^o^)/ 2016/03/29(火) 18:52:03.89 ID:CAP_USER.net
    [速報]北朝鮮 東海に短距離飛翔体1発発射

    2016/03/29 18:32
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2016/03/29/0300000000AJP20160329004300882.HTML


    【ソウル時事】韓国国防省によると、北朝鮮は29日、日本海に向け、短距離の飛翔(ひしょう)体1発を発射した。 
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000114-jij-kr

    img1456982681

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1459245123/

    この記事を読む

    1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2016/03/03(木)11:59:56 ID:4cI
    北朝鮮は3日午前、東海岸から日本海に向けて、短距離ミサイルかロケット弾とみられる数発を発射し、韓国国防省は、国連の安全保障理事会で新たな制裁決議が採択されたことに北朝鮮が反発した可能性もあるとみて警戒を強めています。
     
    韓国国防省のムン・サンギュン(文尚均)報道官は3日の会見で、北朝鮮が午前10時ごろ、東海岸のウォンサン(元山)付近から日本海に向けて、短距離ミサイルかロケット弾とみられる数発を発射したことを確認し、使われた兵器の種類や飛距離などについて詳しく分析していると発表しました。

    北朝鮮は、国連の安全保障理事会で新たな制裁決議が採択されたことに公式の反応を示していませんが、韓国国防省は、北朝鮮が決議に反発して発射した可能性もあるとみて新たな挑発に備えるとともに、北朝鮮軍の動きに警戒を強めています。

    K10010429641_1603031206_1603031215_01_03
     

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160303/k10010429641000.html


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456973996/

    この記事を読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/02/19(金) 03:58:30.72 ID:CAP_USER.net
    有田芳生 認証済みアカウント@aritayoshifu
    自民 朝鮮学校への補助金廃止の検討を NHKニュース http://nhk.jp/N4Nk4MtC  

    自民党拉致対策本部の議員「朝鮮学校は、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の影響を受けて
    一体化している」。現場に行ったことも、調査したこともない妄言。「調査なくして発言権なし」。
    https://twitter.com/aritayoshifu/status/700085879889526784



    飛騨守右近 #小西洋之議員に脅迫された @cyuponpon
    はい、有田芳生は嘘を吐いていますね!
    在日朝鮮人総連合会のホームページを読めば分かります。
    http://chongryon.com/j/edu/
    WS000002

    https://twitter.com/cyuponpon/status/700096214981693440



    北の最終兵器
    @aritayoshifu 現場に行ったことがあっても平気で妄言を吐くのだからたちが悪い
    no title





    Mi2 @YES777777777
    有田芳生@aritayoshifu代表、北朝鮮に洗脳された国会議員の妄想に国民は
    もう騙されませんよ。朝鮮総聯と朝鮮労働党が事実上、教育内容を決定
    している朝鮮学校が一体化していないとでも言うのかね。北朝鮮のスポークスマンに発言権なし
    no title

    https://twitter.com/YES777777777/status/700119201248210944

    引用元:http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1455821910/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング