じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    マスコミ・メディア

    スポンサーリンク

    1: ばーど ★ 2018/02/26(月) 19:17:51.86 ID:CAP_USER9
    インターネット上で発信する情報の信頼性を担保するためのガイドラインを制定する業界団体「インターネットメディア協会」(JIMA、仮称)が6月を目処に発足される。加盟団体は、インターネット専業のメディアだけでなく、新聞社や出版社などのメディアやプラットフォームが対象。2月26日には、同協会の設立に向けて準備会が発足された。

     JIMAでは、コンテンツプロバイダーやプラットフォームなど、各メディアが参考にすべきガイドラインの発信、シンポジウムの実施により、メディアと、発信する情報の信頼性向上に取り組む。

     発起人となるのは、小川一氏(毎日新聞社取締役・編集編成、総合メディア戦略担当)、長田真氏(DIGIDAY日本版編集長)、工藤博司氏(J-CASTニュース編集委員)、阪上大葉氏(現代ビジネス編集長)、竹下隆一郎氏(ハフポスト日本版編集長)、藤村厚夫氏(スマートニュース株式会社執行役員メディア事業開発担当)、古田大輔氏(BuzzFeed Japan創刊編集長)、楊井人文氏(GoHoo編集長)、山田俊浩氏(東洋経済オンライン編集長)。

     協会設立段階での参加資格は、インターネット媒体を運営する企業や、媒体の情報提供先となるアグリゲーションサービスなどが対象。有識者などの参加に関しては議論中だとしている。

    媒体・情報の質を読者が識別するための“ものさし”を

     JIMA設立に至ったのは、2016年に起こった「WELQ問題」のフェイクニュース騒動による影響が大きい。BuzzFeed Japanの古田氏によると、同事件後には、記事の書き方を学んだことがないという相談をインターネット媒体各社から受けており、新聞社やテレビ局からはインターネット上での情報発信に関する相談が寄せられたという。記事の執筆方法や訂正方法は各媒体により異なるため、読者も情報の質を判断するための“ものさし”が存在していない。また、そういった問題に関する議論が日本で行われていないことを準備会では懸念しており、報道に限らずエンターテインメントを含めた情報の正確性を高めるためのガイドライン制定の必要性に迫られたという。

     また、個人の書き手でも発信力を持つ時代において、ブログやSNS上でのデマ拡散などが問題視されている。過去には大規模災害時に嘘情報が被災地の混乱を引き起こす事例などもあった。このように、企業や個人を問わず、情報発信者や情報自体の信頼性を判断するためのガイドラインを作ることで、“読者のためになるインターネット”を目指すという。

     今後の活動予定としては、正式な協議会を発足させるための事務局の整備や、多様なメディアへの協力の呼び掛けを行っていく。JIMAの法人化については、時間とリソースの問題から現時点では明確には決まっていないとのことだ。

    2018年2月26日 18:33
    INTERNET Watch
    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1108481.html 

    no title

    引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519640271/

    この記事を読む

    1: (^ェ^) ★ 2018/02/24(土) 14:58:09.29 ID:CAP_USER9
    http://netgeek.biz/archives/113316

    no title

    no title

    no title


    平昌五輪、女子カーリング準決勝で日本と韓国が戦い、7対8で日本が惜しくも敗北した件について朝日新聞の報道の仕方がおかしい。
    なぜか韓国視点で韓国の勝利を祝っている。

    参考:https://twitter.com/asahi/status/967164177121927168

    記事タイトルは「日本破る」と極めて不自然なもので朝日新聞の報道姿勢を疑ってしまう。日本人ならば日本を応援するのが当たり前で、さらに日本の報道メディアなのだから日本視点で記事を書くべきなのに、そんな当たり前のこともできていない。

    背後にある理由はお察しといったところだろうか。

    遡って調べたところ朝日新聞は同日、深夜1時にも奇妙な記事を公開していたことが分かった。

    参考:https://twitter.com/asahi/status/967072078317826048

    カーリング女子日本代表に対してあろうことか「まさか食らいつく」と奇妙な表現をしているのだ。朝日新聞の担当記者は日韓戦において一貫して韓国のほうを応援していたという印象を受ける。客観的な立場で記事を書いているつもりが、無意識のうちに本音が出てしまってこうなったのではないか。

    投稿には即座に批判のリプライが寄せられ、炎上状態に。
    とりわけ自民党の山田宏議員は強烈な一言をぶち込んだ。

    参考:https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/967171160776392704

    朝鮮日報を略して朝日新聞。最近は訴訟を起こしたりしているが、朝日新聞はとにかく日頃の行いが悪すぎる。

    あわせて読みたい→青山繁晴「北朝鮮工作員はマスコミや一般人に浸透済み。でもスパイ防止法がないので何も出来ない」

    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519451889/

    この記事を読む

    1: スレロンダ茨城とは別人です ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [IN] 2018/02/23(金) 17:23:57.01 ID:a56mkoQq0 BE:844481327-PLT(12345)
    【東京】沖縄タイムス社(豊平良孝社長)と神奈川新聞社(並木裕之社長)は22日、定期購読者向けの電子版相互乗り入れに関する基本合意書に調印した。
    両紙いずれかの定期購読者は、3月1日からもう一方の新聞の電子版を月額1080円で全て閲覧することができる。
    同様の仕組みは、地方紙同士では初めて。

    双方の電子版新聞の販路拡大のために業務提携した。沖縄タイムスを県外読者に発送する場合、通常2日程度かかっているが、電子版は発行日の午前5時から見ることができる。

    両社は同日、川崎市の川崎沖縄県人会館で調印式を行った。神奈川新聞の青木晋デジタルビジネス局長は「神奈川には沖縄出身者が多く住み、深いつながりがある。さらに交流が深められれば」とあいさつ。

    沖縄タイムスの具志堅毅東京支社長は「電子版を通して、互いの故郷に思いをはせてほしい」と話した。

    http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/213589
    no title

    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519374237/

    この記事を読む

    1: (^ェ^) ★ 2018/02/23(木) 23:12:01.82 ID:Twitter




    引用元:https://twitter.com/YES777777777/status/966677203604799488

    この記事を読む

    1: (^ェ^) ★ 2018/02/21(水) 21:23:26.01 ID:CAP_USER9
    http://anonymous-post.com/archives/19911



    (略)

    ※関連記事
    ショートトラック 北朝鮮の選手が日本の選手にした反則行為が韓国のネットでも話題に~韓国人の反応「抗日パルチザンを見ろwww 独立運動www」「早く北爆しなければならない」 日本人の反応「よく見ておけ!スリーパーセルの実態だぞw」

    (略)

    http://anonymous-post.com/archives/19911 

    参考
    56

    【動画】北朝鮮選手が勝負捨て日本選手を露骨に妨害 ショートトラック男子500メートル予選 

    15

    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519215806/

    この記事を読む

    1: ■忍法帖【Lv=18,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/02/18(日)16:35:49 ID:???

    関連記事
    【社説】 朝日新聞『ついに一線を越える「神話が根拠の天皇の儀式 どこが国事行為だというのか』 [H30/2/16]
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518784622/

    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518939349/

    この記事を読む

    1: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [MA] 2018/02/19(月) 12:12:59.71 ID:B6t7pQWC0 BE:844481327-PLT(12345)
    安倍晋三首相は18日、東京・富ケ谷の私邸近くを約1時間半、散歩した。
    代々木公園ではジョギング中の男性から「憲法改正しないでください」と声をかけられたが、言葉を返さずに歩き続けた。

    首相の散歩は珍しいが、今月12日に続いて2週連続となった。
    記念撮影に応じたり握手をしたりする場面もあり、私邸に戻ると記者団に「気持ちよかったです」と語った。

    https://www.asahi.com/amp/articles/ASL2L61NCL2LUTFK00D.html 


    no title


    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519009979/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング