じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    中国

    スポンサーリンク

    1: どこさ ★ 2021/03/24(水) 02:26:09.75 ID:s4pF0/nQ9
    ウイグル問題、日本企業も対応急ぐ 強制労働などに「厳正対処」
    産経2021.3.22 20:12
    https://www.sankei.com/economy/news/210322/ecn2103220015-n1.html

    no title

    中国新疆ウイグル自治区の街頭スクリーンに映し出される習近平国家主席=2017年11月(AP=共同)

     中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族への人権侵害に関しては、中国での生産をサプライチェーン(供給網)に組み込む国内企業が対応に動いている。オーストラリアのシンクタンクは中国の工場がウイグル族の強制労働の場となっている可能性を指摘。企業の社会的責任が重視される中、調達先の工場などで強制労働があれば間接的な人権侵害への加担につながるため、各企業は「厳正な対処」を強調している。

     強制労働をめぐっては、オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)が昨年3月、世界の有力企業80社超がウイグル族を強制労働させている中国の工場と取引していた可能性があるとの報告書を発表。この中には日本企業14社も含まれていた。衛星写真や中国側の文献、報道、各社が公表している取引先のリストなどに基づき分析したという。

     報告書は2017~19年に8万人以上のウイグル族が強制収容所などから中国全土の工場に送られたと分析。各社が供給網の末端で強制労働とつながりがある可能性は排除されていないとした。

     指摘を受けた各企業は事実確認などの対応を急ぐ。東芝は強制労働の疑いがある調達先を調査。「当社や連結子会社の直接取引先ではないことを確認」した一方、東芝がブランド使用を認めている企業で、疑いのある調達先と取引があったケースが判明。「強制労働の実態は確認されなかったものの、昨年以降の開発機種は当該調達先の部品を採用していない」とする。

     ソニーは「指摘された調達先のうち、サプライチェーン上にある調達先を調べた結果、強制労働の事実は確認されなかった」と強調。シャープや日立製作所、TDKも確認された強制労働の事実はないとする。その一方で、「今後、事実が取引先で判明した場合は断固として是正を求め、改善されない場合は取引停止などの対応も検討する」(シャープ)とする。

     企業の短期的な利益追求よりも経営の持続可能性が求められる中、人権を含む社会問題や環境問題への企業責任を重視する投資家からの圧力は強まる。今回の強制労働をめぐる疑惑も対応が遅れれば、企業にとっては重大な経営上のリスクに発展しかねない。

     海外企業の動きも迅速だ。ASPIの報告書発表以降、米アウトドア用品大手パタゴニア、スウェーデン衣料品大手H&Mなどが指摘された調達先との取引停止などを表明している。

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616520369/

    この記事を読む

    2: イノシンプラノベクス(東京都) [AU] 2021/03/15(月) 00:16:48.50 ID:+Un1+QrO0




    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615734995/

    この記事を読む

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/02/22(月) 19:18:11.99 ID:CAP_USER
    北京=高田正幸2021年2月22日18時59分

     中国広東省広州市で2018年2月、国家安全当局に拘束され、中国刑法の「国家の安全に危害を与えた罪」で懲役3年の実刑判決を受けた大手商社・伊藤忠商事の40代の日本人男性社員が今月20日に刑期を終え、出所していたことが日中関係筋への取材でわかった。男性は帰国の準備を進めているという。

     外務省によると、男性は19年10月、同市中級人民法院(地裁に相当)からスパイ行為などを対象とする同罪で実刑判決を受けた。具体的にどのような行為が有罪と認定されたのかは公表されていない。
     中国で2015年以降にスパイ行為に関わった疑いなどで拘束された日本人は少なくとも15人に上り、うち9人が実刑判決を受けている。

    https://www.asahi.com/amp/articles/ASP2Q65F2P2QUHBI02C.html 


    no title

    引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613989091/

    この記事を読む

    1: 記憶たどり。 ★ 2021/02/06(土) 02:30:31.75 ID:tWfP7RdH9
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/688137/

    中国政府による少数民族ウイグル族への抑圧政策が強まった2014~18年に、新疆ウイグル自治区の不妊手術が18倍に増え、計10万人の住民が手術を受けたことが政府の資料で分かった。
    中絶件数は延べ43万件を超え、子宮内避妊具(IUD)を装着した女性は17年時点で312万人に上った。
    中国政府が産児制限を緩和する中、自治区の不妊処置は不自然に増えており、非人道的な人口抑制策が実施されてきた疑いが強まった。 

    自治区政府や中国の研究機関は「住民が自ら望んで不妊手術を受けている」と主張するが、自治区では大量のウイグル族を施設に収容するなど強硬策が実施されており、当局が推進する不妊手術を住民が拒否できる余地は少ない。米国などは「不妊手術や中絶が強制されている」と指摘する。

    自治区の出生率は14~18年に3割以上も激減しており、海外のウイグル族からは「民族を消し去ろうとしている」との批判が上がる。

    西日本新聞は中国国家統計局が毎年発行する「中国人口・雇用統計年鑑」「中国保健衛生統計年鑑」や自治区統計局の「新疆統計年鑑」を過去10年分入手し、自治区の不妊手術や中絶の実態を分析した。

    男性の精管や女性の卵管を結ぶ不妊手術は、14年の3214件から15年は約1万件に3倍増。
    17年は約2万件、18年は約6万件に達し5年で18倍になった。中絶件数は14年以降年8万~10万件、IUD装着手術は年20万~30万件に上った。

    少子高齢化が進む中国では、1979年から続いた産児制限「一人っ子政策」が15年で終了。
    現在は都市部2人、農村部3人までの出産が認められており、中国全体では16年以降、不妊手術やIUD装着手術が急減した。しかし、自治区では逆に不妊手術などが増加。
    資料によると、17年時点で不妊手術を受けた男女は約19万人に上った。

    民族別の不妊処置状況は不明だが、自治区の地域別統計を見ると、18年時点で不妊手術を受けた人の99%、IUD装着者の63%がホータン、カシュガル、アクスの3地域に集中。3地域はウイグル族が全体の8~9割を占めていた。

    自治区の人口千人当たりの出生率は14年の16・44から18年は10・69に減少。
    14年時点は中国全体の出生率(12・37)を超えていたが、18年は国全体の数値(10・94)を下回った。

    昨年6月には、ドイツ人研究者が自治区で強制的な不妊手術が行われているとする報告書を公表。
    自治区政府は「各民族の人々が避妊処置をとるかどうか、どんな方法で避妊するかは個人が自主的に決めるものだ。
    強制不妊手術の問題は存在しない。出生率の低下は国策である出産制限の結果だ」と反論している。


    ウイグル族への抑圧が強まった2018年9月に訪れた新疆ウイグル自治区カシュガルの観光地。警察官が不審な動きに目を光らせていた
    no title

    中国・新疆ウイグル自治区の手術件数
    no title

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612546231/

    この記事を読む

    1: 首都圏の虎 ★ 2021/01/26(火) 18:04:38.98 ID:3C1FcTaS9
    ※毎日新聞

    米国務省が中国による新疆ウイグル自治区での行動を「ジェノサイド(大量虐殺)」と認定したことを巡り、外務省の担当者は26日の自民党外交部会で「日本として『ジェノサイド』とは認めていない」との認識を示した。出席した自民党議員からは「日本の姿勢は弱い」などの指摘が相次いだが、外務省側は「人権問題で後ろ向きという批判は当たらない。関係国と連携しながら対応していく」と理解を求めた。

     米国のポンペオ前国務長官は退任直前の19日、少数民族ウイグル族などに「ジェノサイドが今も行われていると確信している」と非難した。バイデン政権で次期国務長官に指名されたブリンケン氏もこうした見解に賛意を示したが、日本政府は「人権状況について懸念をもって注視している」(加藤勝信官房長官)との表明にとどめている。

     中国の人権問題を巡り、日本政府は日中の経済的なつながりなどを考慮して表立った批判は控えるが、バイデン政権が強硬姿勢をとれば日米の足並みが乱れかねない。自民党外交部会の佐藤正久部会長は会合後、記者団に対し「経済も大事だが、人権は大きなテーマだ。中国の人権抑圧を変えるため日本も関与しなければいけない」と強調した。【青木純】

    https://mainichi.jp/articles/20210126/k00/00m/010/145000c

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611651878/

    この記事を読む

    1: ブギー ★ 2021/01/21(木) 18:54:20.23 ID:YhmRiQTG9
    米短文投稿サイトのツイッターは20日、中国の新疆ウイグル自治区の少数民族をめぐる投稿で規約違反があったとして、在米中国大使館のアカウントを凍結したと明らかにした。

     ロイター通信などによると、中国大使館による投稿は、ウイグル族の女性はもはや「赤ちゃんを作る機械」ではないという内容。

     投稿は国営英字紙チャイナ・デーリーの報道を紹介し、自治区での中国の「生殖政策」を擁護した。

    https://www.sankei.com/world/news/210121/wor2101210041-n1.html 


    WS000000

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611222860/

    この記事を読む

    1: お断り ★ 2021/01/17(日) 02:57:00.56 ID:owDwSDBD9
    【速報】 中国、ダウンジャケットが爆発

    ダウンジャケットが「爆発」、地下鉄で女の子のダウンジャケットが突然爆発しました

    最近、上海の地下鉄でダウンジャケットの爆発が発生しました。
    少女が地下鉄に腰を下ろした瞬間、ダウンジャケットの角が突然「バタン」と爆発し、白い綿毛が羽ばたき、隣の男に浮かびました。
    ダウンジャケットは寒い冬に多くの暖かい保護を与えてくれますが、特定の状況下では安全上の問題も引き起こします。
    以下の状況では、ダウンジャケットが「爆発」しています。

    広東省中山市では、ダウンジャケットのカップルは、洗濯機で洗濯をかけた後、外出して、火災事故とバーストが待って持ってました。
    幸いなことに、死傷者はありませんでした。 消防士が直火を消した後、洗濯機が焦げて黒焦げになっているのを発見しました。

    遼寧省瀋陽市の爆発では、洗濯機が爆破されただけでなく、自宅の2つの窓ガラスも粉々になっていました。
    原因は、洗濯機で洗濯したダウンジャケットが爆発を起こしたことにあります。
    no title


    健康界 2021/1/15 ソース中国語 "ダウンジャケットが「爆発」、地下鉄で女の子のダウンジャケットが突然爆発しました"
    https://www.cn-healthcare.com/articlewm/20210115/content-1180869.html

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610819820/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング