じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    従軍慰安婦

    スポンサーリンク

    1: ニライカナイφ ★ 2017/12/29(金) 00:06:34.33 ID:CAP_USER
    ◆韓国の学生ら「金ではなく謝罪」「法的賠償を」

    慰安婦問題を巡る日韓合意に対する検証結果を受け、韓国の文在寅(ムンジェイン)政権が政府対応を決めるにあたって重視するのが、元慰安婦とその支援団体、世論の動向だ。
    元慰安婦を支援する市民団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」は27日、検証結果発表を受けて合意破棄を主張。
    メディアも合意に対して厳しい論調で報じている。

    挺対協は27日、ソウルの日本大使館近くで毎週恒例の「水曜集会」と合わせて元慰安婦の追悼式を開いた。
    正午から始まった集会には、韓国の大学生ら約500人が「公式謝罪はいつ?」「金ではなく謝罪」と書かれたプラカードを持って参加した。
    「日韓合意は全面無効」「日本政府は法的賠償せよ」とシュプレヒコールを上げながら市中心部の光化門広場まで行進した。

    写真:27日、日韓合意の検証結果発表を前に、ソウルの日本大使館前の少女像周辺で合意に抗議する人々
    no title

    20171228-OYT1I50008-L

    読売新聞 2017/12/28(木) 9:56
    http://www.yomiuri.co.jp/world/20171228-OYT1T50033.html 

    引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514473594/

    この記事を読む

    1: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT] 2017/12/28(木) 10:20:57.18 ID:m6yBpppg0 BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
    (社説)日韓合意 順守こそ賢明な外交だ

     慰安婦問題をめぐる日韓両政府の合意について、韓国の調査チームが報告書をまとめた。
     交渉の過程にいくつかの問題点があったとし、韓国に不利な「不均衡な合意」となったとの評価を示した。
     全体的に、朴槿恵・前政権の失政を強調したい文在寅政権の姿勢がにじみでている。
    合意をめぐる世論の不満に対処するための、国内向けの検証だったというべきだろう。
     文政権はこの報告を踏まえた形で、政府見解を来年にまとめるという。いまの日韓関係を支える、この合意の意義を尊重する賢明な判断を求めたい。(略)

     日本側の要求への批判よりも、もっぱら前政権の不手際を強調。そのうえで現状のように国内の不満が広がるのもやむをえないとの認識を示した。
     対日関係は改善したい一方、世論を案じる文政権の苦しい立場がうかがえる。だが、今春の大統領選で合意の見直しを公約にしたのは文氏自身だ。政権を担う今、理性的な外交指針を築く覚悟が求められている。
     言うまでもなく、外交交渉では、片方の言い分だけが通ることはない。とりわけ慰安婦問題は長年に及ぶ懸案だ。合意は、その壁を乗り越え、互いに歩み寄った両国の約束である。
     核となる精神は、元慰安婦らの名誉と尊厳を回復することにある。文政権は合意の順守を表明し、彼女らの心の傷を少しでも癒やせるよう、日本政府とともに着実に行動していくべきである。
     ソウルの日本大使館前に立つ少女像の移転問題についても、文政権は市民団体などへの説得に注力しなくてはならない。
     一方、日本政府の努力も欠かせない。政府間の合意があるといっても、歴史問題をめぐる理解が国民の胸の内に浸透していくには時間がかかる。
     合意に基づいて設けられた韓国の財団は元慰安婦への現金支給を進め、7割以上が受け入れを表明した。関係者は「全員がいろんな思いがある中、苦悩しつつ決断した」と話す。
     さらに日本政府にできることを考え、行動する姿勢が両国関係の発展に資する。
     この合意を、真に後戻りしない日韓関係の土台に育て上げるには、双方が建設的な言動をとり続けるしか道はない。

    10

    https://www.asahi.com/articles/DA3S13293399.html

    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514424057/

    この記事を読む

    1: ■忍法帖【Lv=13,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/12/21(木)15:13:11 ID:???








    日本語
    no title
    https://www.asahi.com/articles/ASKDM5562KDMUTIL049.html


    英語
    no title
    http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201712190053.html


    英語版 翻訳

    日本の戦時軍事売場で働くことを余儀なくされ、後に日本政府から報復を求める最高裁判決を喪失した韓国の女性は、95歳で日本で死亡した、と市民グループが火曜日に述べた。
    ソン・シンドの死は、韓国政府に登録された32人の女性を残す「慰安婦」として残している。
    戦時の売春宿で働くことを強制された女性達のことを日本では捏造だと思われている。
    日本の1910-1945年の朝鮮半島の植民地化と第二次世界大戦の遺産は、韓国では依然として非常に敏感です。 「慰安婦」の問題は、特に論争を呼んでいる。
    ソン氏は韓国で生まれ、女性を支援する市民団体のソウル市の市民団体によると、中国で7年間日本軍の売春宿で働くことを余儀なくされたと述べ、彼女の死を確認した。
    戦後、ソンは後に日本人兵を連れて日本に移りました。その後、彼女は日本の朝鮮人男性と一緒に住んでいたという。

    ソン氏は1993年、日本政府から公式の謝罪と補償を求めて東京地裁に訴訟を起こした。
    事件は最終的に日本の最高裁判所に行き、コロンビア法学部のセンターの要約によると、20年間の法律の制定期限が切れたため、苦痛を支払う法的義務がないという理由で、2003年に控訴を棄却した韓国法学のために

    韓国の市民団体は、宋氏は「日本軍の性奴隷として7年間苦しんでいた」と述べた。
    一部の日本の超保守派は、女性が売春宿で働くことを余儀なくされたことを否定している。

    日本は、女性に対する補償の問題は、1965年の韓国との条約の下で解決されたと言います。
    さらに、日本の当時の河野洋平閣僚は1993年の声明で、当局の女性強制に対する関与を認め、謝罪した。

    2年後、日本は女性に寄付金を支払うための基金を作り、福祉支援のための予算を賄い、連続首相から謝罪状を送った。
    安倍晋三首相とムン・ジェイン韓国大統領の前任者が署名した協定で、2015年に日本は再び女性に謝罪し、10億円(約900万ドル)を助けて資金援助を約束した。
    両国政府は、両者が義務を果たした場合、その問題は「不可逆的解決」になると考えていた。
    しかし、ムーン氏によると、韓国人はこの取引を受け入れていないという。
    日本の残酷で卑劣な思いを起こさせるのは、双方にとってよくない。日本は、韓国の慰安婦を記念して釜山(プサン)市内の日本領事館の近くにある韓国の大使館の近くにある韓国の大使館の近くの別の慰霊婦を撤去したがっている。


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513836791/

    この記事を読む

    1: 動物園φ ★ 2017/12/20(水) 14:25:31.51 ID:CAP_USER
    no title


     高層ビルが立ち並ぶアメリカ・サンフランシスコの金融街からチャイナタウンに向けて緩やかな坂を歩いていくと、19世紀半ばに建てられたという美しい聖堂が右側に見えて来る。通りを挟んだビルの屋上にあるセント・メリーズ公園で9月22日、「慰安婦:力の柱」と名づけられた記念碑の除幕式が行われた。「性奴隷」とされた朝鮮・中国・フィリピン出身の少女が背中合わせに手を繋ぎ合った群像の下で、1991年に初めて慰安婦として名乗り出た金学順さんの像が、彼女たちを見上げている。碑文には、設立の目的が英語・韓国語・中国語・日本語・タガログ語で説明されている。

    「私たちにとってもっとも恐ろしいことは、第二次世界大戦中の私たちの痛ましい歴史が忘れられてしまうことです。」 元「慰安婦」
     この記念碑は、一九三一年から一九四五年まで日本軍によって性奴隷にされ、「慰安婦」と呼ばれたアジア太平洋地域十三ヵ国にわたった何十万人の女性と少女の苦しみを表しています。その女性たちの大多数は、戦時中囚われの身のまま命を落としました。この暗い歴史は、生存者が勇敢に沈黙を破った一九九〇年代まで、何十年も隠されていました。生存者たちの証言が世界を動かした結果、戦争手段としての性暴力が人道に対する罪であり、加害国の政府が責任を負わなければならないと国際社会が宣言することとなりました。
     この記念碑は、これらの女性たちの記憶のために捧げられており、世界中での性暴力や性的人身売買を根絶するために建てられたものです。

     長年筆者が取り組んだ旧日本軍捕虜米兵の問題で支援してもらったマイク・ホンダ元下院議員も挨拶すると聞き、筆者も除幕式に参加することにした。当日は澄み渡った青空の下に数百人の人々が集まり、喜びと熱気があふれる会となった。

     ホンダ氏は、安倍首相が国際社会のリーダーになりたいのであれば、慰安婦問題を誠実に解決すべきであると訴えた。その他に元慰安婦の李容洙さん、記念碑建設を推し進めた「Comfort Women Justice Coalition (「慰安婦」正義連盟) 所属の諸団体の代表、支援したサンフランシスコ市・郡、そしてカリフォルニア州の関係者、記念碑を製作した彫刻家なども、次々に挨拶した。

    全文
    http://webronza.asahi.com/politics/articles/2017121400006.html

    引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513747531/

    この記事を読む

    1: ミエルミエル ★ 2017/12/15(金) 17:27:04.55 ID:CAP_USER9
     【フォートリー=上塚真由】米東部ニュージャージー州フォートリー区の議会は14日夜、区内に慰安婦碑の設置を認める決議を全会一致で可決した。慰安婦碑が設置されれば、同州では5例目となる。設置場所は公表されていないが、公有地に建てられる。

     フォートリーでは2012年に、韓国系団体が慰安婦碑の設置を計画。デザインや碑文の内容をめぐって複数の韓国系団体で意見が対立し、計画はいったん立ち消えとなった。
    その後、地元の韓国系米国人の高校生らが16年にデザインを公募することを発表し、準備を進めてきた。すでに慰安婦碑のデザインは決定しており、地元の高校生による詩文が刻まれる。日本への言及はないという。

     韓国系団体の動きに対し、在ニューヨーク総領事館がフォートリー側に働きかけを行ったほか、現地の邦人や日系人が反対運動を展開。この日の議会でも、採決を前に、邦人が「間違った歴史が米国で広められている。
    地域社会には分断ではなく、結束が必要だ」などと演説した。

     ニューヨーク・マンハッタン島の対岸に位置するフォートリーは人口約3万7千人で、韓国系住民は3割を超える。

    http://www.sankei.com/smp/world/news/171215/wor1712150039-s1.html 


    関連


    引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513326424/

    この記事を読む

    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/12/12(火) 21:01:21.15 ID:su5Y2CUY0 BE:479913954-2BP(1931)
    エドリー、サンフランシスコ市長、65歳で死亡
    http://www.foxnews.com/politics/2017/12/12/ed-lee-san-francisco-mayor-dead-at-65.html 

    27


    13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2017/12/12(火) 21:02:51.08 ID:qxZLFR7s0 BE:618588461-PLT(35669)
    >>1
    San Francisco Mayor Ed Lee Dies At 65
    Lee was the city’s first Asian American mayor.

    By Alana Horowitz Satlin

    San Francisco Mayor Ed Lee died early Tuesday, city officials and a hospital spokesman told HuffPost.

    引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513080081/

    この記事を読む

    1: ダーさん@がんばらない ★ 2017/11/29(水) 12:27:28.73 ID:CAP_USER
    韓国野党「日韓慰安婦合意破棄を」 国会決議採択求める

    韓国の進歩(革新)系野党「国民の党」の所属議員19人は29日午前、韓国国会内で記者会見し、2015年末の日韓慰安婦合意の破棄や合意文書の公開を求める国会決議を採択するよう求めた。

    決議案は、合意は元慰安婦らの意思を反映せず、自国民保護を怠ったと批判。合意を破棄し、日韓が再交渉を早期に始めるよう求めている。日本に対して「歴史の真実から顔を背けず、日本軍主導で行われた戦時性暴力犯罪だと認め、被害者に公式的に謝罪し、法的責任を履行することを求める」とした。(ソウル=牧野愛博)

    no title

    ソース:朝日新聞 2017年11月29日10時23分
    http://www.asahi.com/articles/ASKCY36HNKCYUHBI00Z.html

    引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511926048/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング