じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    国際

    スポンサーリンク

    1: お断り ★ 2022/09/24(土) 12:09:17.07 ID:NsYfwmEj9
    反政権デモに参加してきたスエチンさんはAFPの電話取材に、「いつものように逮捕され、警察に連行され、出廷させられることは覚悟していた。ところが、『お前はあす戦争に行く』と言われ驚いた」と語った。
    大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は翌朝の記者会見で、こうした手続きは「法律違反ではない」と擁護した。

    詳細はソース 2022/9/24
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9a177c30fea25c1ae9124e7ad5584c21c232d2
    スクリーンショット 2022-09-24 16.40.32




    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663988957/

    この記事を読む

    1: どどん ★ 2022/09/22(木) 17:49:14.22 ID:7mmoJnf49
    (CNN) ロシアの独立系監視団体は22日、プーチン同国大統領がウクライナ侵攻の戦力補充のため発動した「部分的な動員令」の抗議デモの参加者の一部が逮捕された後、ロシア軍にそのまま召集されていると報告した。

    CNNの電話取材に明かした。21日の抗議デモで参加者は機動隊に取り押さえられ、少なくとも4カ所の警察署に拘束された。

    同団体「OVDインフォ」の報道担当者によると、拘束者の1人は軍への編入を拒めば立件すると脅されたという。

    ロシア政府は徴兵を拒否した場合、禁錮15年を科す方針を明らかにしている。首都モスクワの検察当局は21日の声明で、抗議活動への参加者は最長で禁錮15年の刑が言い渡される可能性があると警告していた。

    OVDインフォによると、反戦などの抗議デモはロシア国内の数十の都市で発生し、拘束者は1300人以上に達した。モスクワで少なくとも502人、サンクトペテルブルク市では524人とした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/98ff2f93c5f467b3fd282a149ea283deaeac0d9f
    no title

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663836554/

    この記事を読む

    1: お断り ★ 2022/09/23(金) 01:12:59.25 ID:qtbsG4EL9
    プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」

    プーチンは9月21日、NATOが核兵器でロシアを「脅そうとした」と非難した。事前収録されたテレビ演説の中で、ロシア側も「さまざまな大量破壊兵器を保有しており」、反撃の用意があると警告。「ロシアと国民を守るために、あらゆる手段を行使する」つもりだと述べ、「はったりではない」とつけ加えた。
    ロシアにとっても核兵器の使用は最後の手段だが、専門家は、もし本当にプーチンが核攻撃を決断しても、アメリカは事前にそれを検知することができるだろうと指摘する。

    アメリカ側も1000発近い核兵器を数分以内に発射できる態勢にあるため、プーチンが核攻撃を行っても、すぐに反撃できるともいう。

    詳細はソース Newsweek 2022/9/22
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8 


    スクリーンショット 2022-09-23 2.59.14

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663863179/

    この記事を読む

    1: お断り ★ 2022/09/22(木) 18:20:22.59 ID:egXMBtGb9
    兵士不足のロシア軍は「刑務所で囚人をスカウト」 戦場に送られた3000人は全滅の異常事態 この冬に敗れる可能性

    兵員不足は深刻で、囚人を“勧誘”しているのではなく、実際は“強制”だという指摘もある。いずれにしても、彼らを待っていたのは、まさに残酷な現実だったようだ。
    「ロシアに受刑者の支援団体があり、独立系メディアの取材に応じたのです。団体の分析によると、ワグネルと契約を結んだ囚人は約3000人。10日間から2週間の訓練で前線に送られたものの、ほぼ全員が戦死したと結論づけています」

    詳細はソース 2022/9/22
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8f552071d3f6c7056d6a2eb5942a04c5705959?page=2

    no title

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663838422/

    この記事を読む

    1: 少考さん ★ 2022/08/23(火) 00:42:22.33 ID:pqxCUBeB9
    ソニープレステ 英国で提訴される 8000億円超の賠償請求 - 2022年8月23日, Sputnik 日本
    https://sputniknews.jp/20220823/8000-12601025.html

    2022年8月23日, 00:23

    英国で、ソニープレイステーションに50億ポンド(およそ8093億円)の賠償金を求める集団訴訟が起こされた。原告らは、賠償請求のうち900万ポンド(およそ14億5700万円)は市民から金を巻き上げたことへの償いと指摘している。英TVスカイニュースが報じた。

    https://news.sky.com/story/sony-playstation-being-sued-for-5-billion-amid-claims-it-ripped-off-nine-million-consumers-12678949
    スカイニュースの報道では、ソニープレイステーションは各デジタルゲームやプレス テストアを通じて支払われる課金に30%ほどのコミッションを載せることで「市民か ら巨額を盗んだ」と非難されている。過去6年間でデジタルゲームの購買に費やされた金額は最高で50億ポンドに上る。

    原告らは、ソニープレイステーションがその市場における自社の地位を悪用し、ゲーム開発者やパブリッシャーに不当な条件を課した結果、消費者の末端価格が引き上げられたことは独占禁止法に違反するとして、競争控訴裁判所に集団訴訟を提訴した。

    スカイニュースの報道によれば、(略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


    スクリーンショット 2022-08-23 0.56.18

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661182942/

    この記事を読む

    1: 靄々 ★ 2022/07/23(土) 23:33:04.13 ID:ovBdM83i9
    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は23日、サル痘について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。(共同通信)

    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/996587
    沖縄タイムス+ 2022年7月23日 23:23

    スクリーンショット 2022-07-24 3.52.14

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658586784/

    この記事を読む

    1: (雲) [US] 2022/05/19(木) 09:59:05.29 0● BE:135350223-2BP(2000)
    橋下徹@hashimoto_lo

    ウクライナ軍、南東部マリウポリで「戦闘任務終了」:

    ? 日本において「戦闘任務」の議論の必要あり。
    ウクライナ軍は市民の命を守ることよりも露軍の足止めに優先順位を置いた。これは沖縄戦と同じ。僕は反対。
    https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1526721742437117952


    上念 司@smith796000

    私はこの意見に反対です。

    理由① アゾフ連隊がロシアの大軍を足止めしてなかったらブチャ虐殺のようなことがもっと広がっていた。

    理由② 沖縄戦の時、日本軍は市民を北に避難させて戦うつもりだったが、不安な人が軍の後を付いてきてしまった。市民を盾にしたわけではない。今回も同じ。
    https://twitter.com/smith796000/status/1526780631178309632


    ロシア軍の残虐性についてウクライナの一般市民はよく知っていて、それを恐れていた。
    だから、軍隊と一緒にいた方が守ってもらえると考えて当然です。そして、避難を妨害していたのはロシア軍。
    非難すべきはロシア軍であってウクライナ軍ではありません。
    https://twitter.com/smith796000/status/1526781286257307648







    1


    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652921945/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング