じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    政治

    スポンサーリンク




    スクリーンショット 2023-11-26 15.55.09





    1: ばーど ★ 2023/11/25(土) 08:46:35.50 ID:Wi+xAE4G9
     厚生労働省が24日発表した2022年の派遣労働者実態調査によると、平均賃金は時給換算で1510円だった。

     賃上げ機運の高まりや同一労働同一賃金の取り組みが進み、17年の前回調査に比べ144円増加した。厚労省担当者は「処遇改善が進んだ」とみている。

     賃金への評価では「満足している」が41.1%で、「満足していない」の38.0%を上回った。満足している割合は前回調査比6.9ポイント増え、逆転した格好だ。現在の派遣業務を複数回答で尋ねたところ、「一般事務」が35.2%と最も多く、次いで「物の製造」が19.1%、「その他」が14.6%だった。 

    11/24(金) 19:10 時事通信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4b224bf956794560c38b5aad2a9142423f3accd3

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700869595/

    この記事を読む





    スクリーンショット 2023-11-25 16.11.01






    1: テイラー ★ 2023/11/25(土) 15:12:46.73 ID:??? TID:taylor
    先週、サザエさん症候群(月曜に会社や学校に行くのが嫌で日曜夜に落ち込むこと)について書いたが、今週も岸田文雄首相にとっては辛い月曜となったであろう。読売新聞の支持率が初めて20%台となり、朝日、毎日も続落したからだ。

    しかも火曜からは国会の予算委員会が始まり、支持率低下の一番の原因である所得税減税のほか、政務3役の不祥事、大阪万博の経費問題など、野党にボコボコにされ、ほぼサンドバッグ状態だった。今週末調査をやったら来週も支持率は必ず下がる。

    おそらく今、

    (続きは以下URLから)
    https://www.fnn.jp/articles/-/620161

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1700892766

    この記事を読む





    スクリーンショット 2023-11-12 16.10.51






    1: ばぐっち ★ 2023/11/20(月) 15:28:59.20 ID:??? TID:BUGTA
    「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(34)が、20日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。ホストが客の女性に高額な料金を請求し、売掛金が数百万円にもなり、支払わない女性に対し、返済のために風俗での仕事や路上での売春を強要するケースが多発し社会問題化している点についてコメントした。

     三崎氏は「自分をもっと大切にしてほしい。ホストに魅了された女性たちが、自らの体を売ってまでお金を稼ぎ、“推し”のホストに貢ぐ現象が問題になっています」と、この課題を問題視。「一部のホストが女性を心理的に縛り、風俗へ紹介する人身売買に近い行為や立ちんぼがこれだけ日常化してるのに、行政はなぜ動かない?」と行政による救済が必要だとし、「是正すべきだろ」と指摘した。


     一方で、政府が女性への支援を検討しているという報道については「悪質なホストを取り締まるのは良いけど、ホストにはまって借金を抱えた女性を税金で支援するっておかしくない?」と苦言。「一部そんなことしたら“税金でホスト行けるぜ!”って奴が増えるだろ。国会って本気でそんなこと議論してんの?なんでホス狂のために納税するんだよ、バカなの?」と強い口調で呼びかけた。


     この投稿には「ホストクラブを見てると異常にしか見えない…稼ぎたいんだろうけどやってる事がひどすぎる」「キャバクラで借金した男性も救わないとおかしいですよね」「ローランドさんみたく、売り掛け止めれば済むこと」「ローランドさんの売掛禁止が正しい」と、さまざまなコメントが寄せられた。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/08b68f342d18ce881291737a9652326aad1ea09b&preview=auto

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1700461739

    この記事を読む






    スクリーンショット 2023-11-20 1.48.47





    1: テイラー ★ 2023/11/19(日) 22:02:23.92 ID:??? TID:taylor
    毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は21%。これまで岸田内閣としては最低タイだった10月14、15日実施の前回調査(25%)から4ポイント下落し、過去最低を更新した。調査方法が異なるため単純比較はできないが、歴代政権で支持率21%は旧民主党・菅直人政権末期の2011年8月(15%)以来の低い水準となる。

    不支持率は10月調査比6ポイント上昇の74%。岸田内閣としては過去最高で、不支持率が70%台となるのは麻生内閣時代の09年2月(73%)以来、14年9カ月ぶり。

    (続きは以下URLから)
    https://mainichi.jp/articles/20231119/k00/00m/010/179000c

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1700398943

    この記事を読む



    スクリーンショット 2023-11-15 12.34.17



    1: テイラー ★ 2023/11/15(水) 10:52:24.35 ID:??? TID:taylor
    横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されて、きょうで46年が経過したことを受け、岸田総理は「いまだ多くの拉致被害者の方々が北朝鮮に取り残されていることは痛恨の極みで申し訳なく思う」と述べました。

    その上で、「拉致問題は拉致被害者ご家族の方々の高齢化に伴い、ひと時もゆるがせにできない人権問題」と強調しました。

    北朝鮮との交渉については「引き続き一日も早い拉致被害者の方々の帰国に向け、全力で果断に取り組む」と述べました。

    総理官邸で記者団の質問に答えました。

    (続きは以下URLから)
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/836874?display=1

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1700013144

    この記事を読む

    1: ばぐっち ★ 2023/11/12(日) 17:33:43.19 ID:??? TID:BUGTA
    日本保守党の百田尚樹代表らが11日に大阪・梅田のヨドバシカメラ前で街頭演説。演説には大勢の聴衆が集まり、パトカーや消防車など緊急車両が集まる騒ぎとなったため、始まってすぐに警察の要請で中止となった。

     これを受け、SNS上でさまざまな意見が上がった。大阪&日本維新の会の飯田哲史維新参議院全国比例区支部長は自身のX(旧ツイッター)で「一般聴衆をエキストラに仕立て上げて大入満員とするのはちと騒動が大きくなり過ぎた」と投稿。百田氏がこれに反応し「こいつ誰?もしかして維新の議員? 想定外の聴衆が集まったことが信じられなくて、動員をかけたと言いたいの?」と怒りの声を上げた。また「動員をかけたのが一発で分かる。普通の聴衆では無い」という市民の声にも「何の根拠があって、そんなことを言うのか。そもそも日本保守党は組織も支部もない」と反論した。


     「圧倒的」「私たちは伝説の目撃者」などの投稿にはリツイートや感謝の言葉で対応。支持者に対して「私たちの予想をはるかに上回る人たちが集まってくれたことで、ご迷惑をお掛けしてしまったことは私たちのミス。結果として、満足のいく街宣にはなりませんでしたが、このリベンジは必ずやります! 近いうちに、私たちの想いを大阪の多くの人々に届けます!」と約束していた。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/07a6483d97ccbe56ab7ac3a269005542c7269b1c&preview=auto






    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1699778023

    この記事を読む







    3






    1: 少考さん ★ 2023/11/11(土) 19:47:12.08 ID:rPnNRTDn9
    百田尚樹
    @hyakutanaoki
    何なの?
    この消防車の数。

    https://x .com/i/status/1723281528246198732

    午後7:08 · 2023年11月11日

    https://x.com/hyakutanaoki/status/1723281528246198732
      
    今、大阪の街宣が終わった。
    もの凄い数の人が来てくれて、大盛況だった。
    ただ、不可解なことが起こった。
    街宣が始まってすぐにものすごい数の救急車とパトカーがサイレンを鳴らしてやってきたことだ。
    で、20分過ぎに、大阪府警から「人が集まりすぎて危険なので、中止してください!」と命令があった。

    しかし、群衆は静かに整然と話を聞いていたので、私の目には危険な兆候は見えなかった。
    結局、その命令を受け入れて街宣は中止になったが、私も有本香さんも河村市長も腑に落ちない気持ちが残った。

    午後6:41 · 2023年11月11日

    https://x.com/hyakutanaoki/status/1723274851224596907





    引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1699699632/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング