じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

    政治

    スポンサーリンク

    1: ギズモ ★ 2023/05/15(月) 19:42:56.69 ID:zzKm2vMb9
    立民、ジャニーズ問題で16日にヒアリング
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230515-00000146-kyodonews-pol

     立憲民主党は15日、ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長による性加害問題を巡り、被害を訴えた歌手のカウアン・オカモトさんらを招いたヒアリングを16日に国会内で開くと発表した。

    X4KHUUWEHNIGZJCXJEC2SLLIYU


    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684147376/

    この記事を読む

    1: クロ ★ 2023/05/12(金) 18:03:11.49 ID:uLmE7gV+9
     健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を巡り、医療保険を運営する健康保険組合などによる誤登録が2021年10月から22年11月末までに全国で約7300件あったことが12日、厚生労働省の調査で分かった。これが原因で、別人の医療情報を閲覧されたケースが5件あった。既に正しい情報に修正したという。厚労省は、関係機関に再発防止の徹底を求めた。

     一方、総務省は12日、マイナカードを使って住民票の写しなどがコンビニで受け取れるサービスについて、別人の証明書が誤交付されたケースを東京・足立と横浜、川崎、徳島の4市区で延べ14件確認したと明らかにした。

     保険証との一体運用は、カードの利便性を向上させるため21年10月から本格的に始まった。健保組合などが情報を登録する際、誤ったマイナンバーを入力したのが原因とみられる。

     この結果、専用サイト「マイナポータル」などで、別人の処方薬や医療費の情報が閲覧できるようになっていた。厚労省は、登録に誤りがないか点検を徹底するとしている。

    共同通信
    2023/05/12 17:48
    https://nordot.app/1029677071615033380 


    スクリーンショット 2023-05-12 21.29.28

    引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683882191/

    この記事を読む

    1: ぐれ ★ 2023/05/08(月) 17:25:35.42 ID:gWfnFOpZ9
    2023/5/8 12:07
    産経新聞

    岸田文雄首相は8日午前、自民党の茂木敏充幹事長が少子化対策の財源を巡り、増税や国債発行で賄うことは想定しておらず、既存の保険料収入を活用する考えを示していることについて「具体的な検討を深めているところであり、今の段階で個別の財源で何か申し上げられる段階ではない」と述べるにとどめた。

    続きは↓
    https://www.sankei.com/article/20230508-NUBIRPYLJ5LEFBZ57TEGC4E6P4/
    1



    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683534335/

    この記事を読む

    1: プルート ★ 2023/05/03(水) 20:27:56.62 ID:FQ09JPuq9
     読売新聞社は憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、憲法を「改正する方がよい」は61%(前回昨年3~4月調査60%)と、2年連続で6割台の高い水準となった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c32f2a1a7b0697691c3ad86618b23f770ac0fce
    https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20230502-OYT1T50232/
    憲法改正「賛成」が61%、コロナ禍やウクライナ侵略影響で高水準に…読売世論調査
    5/3(水) 5:00配信


    スクリーンショット 2023-05-05 18.10.19

    引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683113276/

    この記事を読む

    1: クロ ★ 2023/05/05(金) 09:20:58.29 ID:u5cH+4vH9
    捜査関係者によると、5日午前4時40分ごろ、東京都千代田区の首相官邸敷地内のトイレで、警視庁の男性機動隊員が血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。拳銃自殺を図ったとみられる。

    共同通信
    2023/05/05 08:50
    https://nordot.app/1027005057349255168
    スクリーンショット 2023-05-05 18.06.35

    引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683246058/

    この記事を読む

    1: ぐれ ★ 2023/05/03(水) 10:35:10.21 ID:CSZ3XEPW9
    >>5/3(水) 9:10配信
    みんかぶマガジン

     混迷を極めるリニア中央新幹線の静岡工区問題。作家の小倉健一が現状を解説する――。

    静岡県・川勝知事の「二枚舌」…脱公共事業を掲げながらハコモノ量産
     静岡県の川勝平太知事を支持しない有権者が過半数を突破した。4月11日公開された静岡市の有権者を対象にした朝日新聞と静岡朝日テレビの出口調査で判明した。なお、同調査内では、リニア中央新幹線の着工については59%の人が賛成、32%の反対を大きく上まっている。

     「川勝知事を支持しない」と答えた人は、51%だった。

     川勝知事は、2009年7月に静岡県知事に初当選した際「コンクリートから人へ」という脱公共事業の公約を掲げたものの、展望施設「日本平夢テラス」(静岡市)、富士山世界遺産センター(富士宮市)や静岡空港ターミナルビル(県有化して増改築、牧之原市)、ふじのくに茶の都ミュージアム(島田市)など、積極的にハコモノを量産してきた。このほど、必要とは到底思えない「浜松市西区の野球場」建設も進めている。展望施設「日本平夢テラス」の開館式典では「この施設を造ることが大きな夢だった」と涙ながらに、川勝氏自身の「コンクリート」政策を喜んだ。

     その場、その場で、いい加減なことをくり返し、静岡県政は迷走の一途をたどっている。全国を見渡しても、県知事の不支持率が過半数を超える事態は珍しく、静岡県政は異常事態に陥っている。

    静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」
     静岡県民ですら着工を望んでいる「リニア中央新幹線の建設」について、川勝知事が邪魔をし続けることに「なぜ、そこまで頑(かたく)ななのか」という声が中央政界を中心に渦巻いているが、その原因として「リニア建設阻止」について川勝知事の大きな後ろ盾となっている地元紙「静岡新聞」の存在が挙げられる。静岡県でも記者をしていたことのある、大手新聞政治部記者はこのように静岡県のメディアの状況を解説する。

     「静岡県内の静岡新聞のシェアは60%を上回り、2番手の朝日新聞を大きく引き離しています。2023年1月(ABC協会調べ)で、部数は約53万500部を発行。県民が約360万人、有権者は約300万人ですから、新聞においてはダントツの部数で、県政に多大なる影響を与えています」

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/83ed92e60a12deebfe21e12366b9c1ab38633792

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683077710/

    この記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング