スクリーンショット 2023-11-10 19.52.23





1: ちょる ★ 2023/11/09(木) 21:57:46.91 ID:??? TID:choru
 自民党衆院議員の神田憲次財務副大臣(60)の会社が過去に地方税を滞納し差し押さえを受けていた問題で、神田氏は9日午後、参院財政金融委員会で「議員の職務が忙しくなる中で、郵便物を見ることが遅れた」「督促状をあまたある書類の中から発見した時には納付した」などと答弁した。

 神田氏はこの日午前の質疑で、自身が代表取締役となっている会社の土地と建物が固定資産税の滞納により過去に4度、差し押さえを受けていたことを明らかにしている。8日に文春オンラインが報じた内容を認めたものだ。

 午後の質疑では、共産党の小池晃氏が追及。繰り返し差し押さえを受けている点から「忘れたとか間違いで済む話ではない。確信犯的に納税をしなかったと見られても仕方がない」とただすと、「議員の職務が忙しくなる中で、郵便物を見ることなく時間が徒過(とか)してしまった。結果として郵便物を見ることが遅れ、という経緯で差し押さえを受けているという事実が発覚した」などと説明した。

 小池氏は


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b4d000ab1310ec5c1b2310360b6ef741060c64

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1699534666










147: 名無しさん 2023/11/10(金) 08:21:38.03 ID:D3ZLf
>>1
そんなの言い訳になると思ってるのかこのバカは?

20: 名無しさん 2023/11/09(木) 22:12:50.67 ID:6h2U6
これで済むなら全国民がそう言うわ

54: 名無しさん 2023/11/09(木) 22:57:53.61 ID:iIdQM
なんでこんな自己管理能力無い人が
国家の財務会計を管理できることになってんの?
ギャグなの?

68: 名無しさん 2023/11/09(木) 23:32:38.99 ID:MMM5N
財務副大臣がこんなこと言ってるのに
インボイス押し付けていいのか?
増税メガネは

71: 名無しさん 2023/11/09(木) 23:36:00.76 ID:gjuyz
税を執行する立場の行政府の人間が税金滞納ってなんの冗談だよ
あまりにもクソすぎる

81: 名無しさん 2023/11/09(木) 23:51:44.17 ID:lAzX9
秘書とかスタッフがいるのにねえ

83: 名無しさん 2023/11/10(金) 00:00:12.29 ID:vNwix
会社は事務員いないの?ペーパーカンパニーかい?

137: 名無しさん 2023/11/10(金) 07:13:01.54 ID:tLohW
じゃあ仕事が忙しくて確定申告出来なくても
許されるな

138: 名無しさん 2023/11/10(金) 07:20:06.44 ID:iwEuV
>>137
こいつと同じように差し押さえされて延滞税取られるけど仕事はしててもいいよってなるだけだろ。

150: 名無しさん 2023/11/10(金) 08:33:16.63 ID:Hftvw
忙しかったら脱税してもいいんだな?
大臣が言って実践してるし。

164: 名無しさん 2023/11/10(金) 09:59:30.77 ID:d6h3h
仕事が忙しくてが税金滞納の言い訳になるのかね?
でたらめだな

165: 名無しさん 2023/11/10(金) 10:03:08.18 ID:nxQda
知人に立て替え払いしてもらったようだから金が無いんでしょ

181: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:27:16.75 ID:B8GX6
コイツより忙しい奴はいくらでもいるだろうな

182: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:28:35.24 ID:nxQda
ここ10年で4回差し押さえられてるのに、忙しくて忘れたはありえないな
故意でしょ、悪質だよ、これで国会議員とかありえない
ましてや財務副大臣とか舐めてんのか自民党は

183: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:31:01.55 ID:KHPhc
「国会議員になって忙しかったから、滞納してしまった」

なるほど!
それなら仕方ない。
ならば唯一の再発防止策は、 議員辞職 しかありませんね

185: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:37:19.00 ID:nxQda
玉川徹氏
「確信犯と言われるのは当然。税務署はいきなり差し押さえしませんから。まずは督促状出して、これは受領確認あります。だから受け取ってるんですよ。
4回も忘れて差し押さえされてるんでしょ? これだけ忘れる人に財務副大臣は務まらないでしょ」


長嶋一茂氏
「バカなの?ってことでしょ」

190: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:41:28.15 ID:vVOCw
吉本の芸人は謹慎したけど
この人は?

193: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:46:55.61 ID:nxQda
税理士ですよこの人。全部分かった上で滞納し差し押さえれてますよ

196: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:50:07.21 ID:31u1T
>>193
差し押さえされることで何か得することあるの?

197: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:51:37.95 ID:nxQda
>>196
金が無いだけでしょ

198: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:53:40.79 ID:T4nKA
これで皆が安心して滞納出来るなw

199: 名無しさん 2023/11/10(金) 11:55:04.18 ID:31u1T
>>198
延滞税や加算税を支払ったり差し押さえされたい人はそうだろうけど
そんな人いる?

217: 名無しさん 2023/11/10(金) 12:47:51.68 ID:HcTmN
搾取はしたいけど
搾取はされたくないのが本音でしょ

227: 名無しさん 2023/11/10(金) 15:57:41.38 ID:vFDyP
のらりくらりで 月238万ゲットォォォォォ やめられまへんわー

228: 名無しさん 2023/11/10(金) 16:26:49.47 ID:hFYtF
日本の政治家って国民が納めている税金を一体なんだと思っているんだろうね

233: 名無しさん 2023/11/10(金) 17:01:13.38 ID:21hb6
税務調査来たらこれ使うわw

236: 名無しさん 2023/11/10(金) 18:07:50.62 ID:nxQda
日本政府より文春の方が優秀な件

239: 名無しさん 2023/11/10(金) 18:45:09.10 ID:PpYTP
基本的によっぽど無視したりしないと差し押さえまでいかないし

そもそも秘書とかおらんの?
届いた書類は全部自分で開封するんか?

240: 名無しさん 2023/11/10(金) 18:56:35.46 ID:xqvvj
>>239
金無いからに決まってんだろ

244: 名無しさん 2023/11/10(金) 19:15:49.97 ID:PpYTP
>>240
金無いわけないだろ
副大臣様だぞ?

241: 名無しさん 2023/11/10(金) 19:09:22.56 ID:8RVhC
滞納してない議員は暇なんですか?