こうした中、周辺地域の店は、原材料費の高騰で苦しむ中で「賃金格差」への不安も抱えている。
コストコ群馬明和倉庫店の近くで飲食店「グリル&ダイニング 竹卓」を経営する男性(44)は「この時給差では、すぐには対抗できない。勘弁してほしい」と打ち明けた。
アルバイト従業員十数人の時給は「980円以上」。コストコ開業時、アルバイトに応募した人が辞めたが、補充できず、スタッフでカバーしあって対応した。
群馬県明和町の焼き肉店「明和苑」も、時給は「1000円から」。男性(47)は「時給を(コストコに合わせて)すぐ1・5倍に引き上げるのは難しい」と話す。
同町が利根川を挟んで接する埼玉県も、最低賃金が10月1日から41円高の時給1028円になった。男性は「賃金が高いところに人手が奪われる可能性は否めない」と語った。
群馬県内の最低賃金は10月に40円引き上げられ、時給表示が始まった2002年度以降で最大の引き上げ幅となった。だが、引き上げ後も全国平均(1004円)には69円届かず、関東1都6県の中では最も低い。
詳しくはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231107-OYT1T50130/
コストコ群馬明和倉庫店の近くで飲食店「グリル&ダイニング 竹卓」を経営する男性(44)は「この時給差では、すぐには対抗できない。勘弁してほしい」と打ち明けた。
アルバイト従業員十数人の時給は「980円以上」。コストコ開業時、アルバイトに応募した人が辞めたが、補充できず、スタッフでカバーしあって対応した。
群馬県明和町の焼き肉店「明和苑」も、時給は「1000円から」。男性(47)は「時給を(コストコに合わせて)すぐ1・5倍に引き上げるのは難しい」と話す。
同町が利根川を挟んで接する埼玉県も、最低賃金が10月1日から41円高の時給1028円になった。男性は「賃金が高いところに人手が奪われる可能性は否めない」と語った。
群馬県内の最低賃金は10月に40円引き上げられ、時給表示が始まった2002年度以降で最大の引き上げ幅となった。だが、引き上げ後も全国平均(1004円)には69円届かず、関東1都6県の中では最も低い。
詳しくはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231107-OYT1T50130/
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1699344219
45: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:29:27.46 ID:O9wGY
>>1
1500円で高待遇っていう
のが終わってる
きつい仕事なら安いだろ?
1500円で高待遇っていう
のが終わってる
きつい仕事なら安いだろ?
3: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:06:25.98 ID:WYYBa
人手不足なのだから、賃金あがって当然。
4: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:06:30.26 ID:2r4D1
値上げすりゎいいじゃん
5: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:07:25.29 ID:ROaS1
>勘弁してほしい」と打ち明けた。
人を雇うからそうなるんだろ?
自分一人でやるなら延々と0円で働けるんだからそうしろ
勘弁してほしいとか馬鹿じゃなかろか、と
人を雇うからそうなるんだろ?
自分一人でやるなら延々と0円で働けるんだからそうしろ
勘弁してほしいとか馬鹿じゃなかろか、と
105: 名無しさん 2023/11/07(火) 18:01:29.48 ID:AZHT4
>>5
所詮安く働かせたいわけだからなwwww
所詮安く働かせたいわけだからなwwww
184: 名無しさん 2023/11/07(火) 18:39:16.66 ID:c0hu9
>>5
飲食は人が必ずいるから仕方がないやろ
飲食は人が必ずいるから仕方がないやろ
6: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:07:57.55 ID:VUWX6
最低賃金で雇うのなんで?
自分は最低賃金で働きたい?
自分は最低賃金で働きたい?
9: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:09:22.99 ID:5fj75
コストコもIKEAも、グローバル基準低賃金で雇ってるだけで
札束で従業員を奪おうとしてる訳じゃないよ
札束で従業員を奪おうとしてる訳じゃないよ
11: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:10:20.13 ID:JnNPv
コストコだって応募者全員雇えないから
心配いらんよ
心配いらんよ
12: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:10:57.64 ID:itGj0
周りの店も時給上げればええやろw
27: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:21:08.56 ID:fXGgR
しかしアメリカも笑ってると思うわ
時給1500円でも日給にして1.2万円、年収にしても300万円も行かないからな
それで退職金なども無し
時給1500円でも日給にして1.2万円、年収にしても300万円も行かないからな
それで退職金なども無し
124: 名無しさん 2023/11/07(火) 18:08:44.97 ID:oCEjF
>>27
世界の工場として再出発できるな!
世界の工場として再出発できるな!
29: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:22:13.85 ID:jIFNT
給料上げられないなら消えるしかない
さよなら
さよなら
40: 名無しさん 2023/11/07(火) 17:26:58.76 ID:eP0Gl
勘弁してほしいのは労働者だろ
弱者をもっと大切にしろ
弱者をもっと大切にしろ
271: 名無しさん 2023/11/07(火) 19:44:15.41 ID:b2VeO
みんな仲良く低賃金を受け入れろってか
クソすぎ
クソすぎ