1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/02/24(金) 20:24:34.52 ID:opoNE8NG9
2/24(金) 18:11配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3904db81847004d2a144b0c3244b827b55bb8b4

 【ニューヨーク=小林泰裕】米ブルームバーグ通信は23日、米動画配信大手ネットフリックスが世界100か国以上で最大50%の値下げを行ったと報じた。契約者数の少ない東南アジアやアフリカ、南米の新興国が中心で、日本や米国は対象外という。世界的な値下げで契約者を伸ばす狙いがあると見られる。
1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677237874/













11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:30:17.55 ID:OA4OA0fh0
>>1
ちっちゃーい「全てのプランを表示する」を押さないと
広告付きベーシック790円、スタンダード1490円、プレミアム1980円しかなくて
押すとベーシック990円が出てくる
広告なし最安プランが1490円かのように見せて詐欺ろうとしてる

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:26:21.66 ID:MgsI6aSA0
なめとんか

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:26:51.77 ID:8fwKdaT60
マジかよ俺にはGyaO!がある

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:27:48.74 ID:5vIVoVq/0
アジアはマジで広まってないな
全然普及していない日本ですらアジア有数の市場レベル
アジアは大のゲ-ム好きエリアなので
芸能に興味がない層が多いのだろう

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:28:07.11 ID:MU8UnwKU0
値下げして加入者増やす作戦は大正解
ただストリーミングはディズニーに負けるだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:30:34.05 ID:cAn5F3H80
アマプラと比べたら高すぎるからな

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:35:10.19 ID:jW00FDGS0
舐め過ぎ草

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:36:43.31 ID:TroGrIwa0
日本はもともと安いからじゃないの

32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:38:22.41 ID:o9ngRG+E0
ふざけんな!

38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:41:57.25 ID:JyIgRrJw0
日本人ならU-NEXTで十分

39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:42:06.03 ID:aV6WB0xf0
この業界って競争と入れ替わりがエグいな
Huluなんてもう名前すら聞かないしな

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:42:36.82 ID:LtBsb46y0
アメリカや日本は商売できてて
競争が厳しいからかな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:44:00.41 ID:F3xHGdlq0
日本で下げてくれたらアマプラから移行するわ

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:46:19.71 ID:qXRreZ+d0
先行者利益の時期も完全に終わっちゃったみたいだしもう落ち目だろうな
オリジナルでもっと優良IPを出せてたらよかったのにね

45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:46:34.70 ID:8Z66o2p+0
俺はアマプラみたいなおまけ商品で十分

47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:47:11.95 ID:LeLTddhO0
見たいものないけど契約しっ放しになってる

48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/24(金) 20:47:43.23 ID:H0JSfCGT0
アマプラどんどんしょぼくなってるよなあ
HuluネトフリディズニーU-NEXTもしょぼくなってんのかなあ