1: ぐれ ★ 2022/10/20(木) 22:26:47.31 ID:phEkoSTk9
日本経済新聞
高速通信規格「5G」に関するソフトバンクの技術情報を不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反(営業秘密領得)の罪に問われた同社元社員、合場邦章被告(46)に対する論告求刑公判が20日、東京地裁で開かれた。検察側は懲役2年、罰金100万円を求刑。弁護側は、持ち出した情報が営業秘密に当たらないなどとして無罪を主張し、結審した。判決は12月9日。
起訴状などによると、合場被告は2019年12月、ソフトバンクが利用するサーバーに自宅から接続。情報の入ったファイルをメールに添付して自身に送信するなどして不正に営業秘密を持ち出したとされる。直後の20年1月に楽天モバイルへ移った。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE203QH0Q2A021C2000000/
高速通信規格「5G」に関するソフトバンクの技術情報を不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反(営業秘密領得)の罪に問われた同社元社員、合場邦章被告(46)に対する論告求刑公判が20日、東京地裁で開かれた。検察側は懲役2年、罰金100万円を求刑。弁護側は、持ち出した情報が営業秘密に当たらないなどとして無罪を主張し、結審した。判決は12月9日。
起訴状などによると、合場被告は2019年12月、ソフトバンクが利用するサーバーに自宅から接続。情報の入ったファイルをメールに添付して自身に送信するなどして不正に営業秘密を持ち出したとされる。直後の20年1月に楽天モバイルへ移った。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE203QH0Q2A021C2000000/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666272407/
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 22:32:52.73 ID:OL4hk+6C0
さすがにデータ持ち出した事は否定しきれなかったのか
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 22:54:39.27 ID:zcda8Kde0
手口バレバレすぎて笑える
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 23:32:32.42 ID:7dSIRh5/0
楽天側がアプローチしたから持ち出したわけだろ?
責任の背負わせ方おかしくない?
責任の背負わせ方おかしくない?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 23:37:31.65 ID:P4+LqxE10
>>19
指示されただけだからこの程度ですんでるんじゃねえかな
指示されただけだからこの程度ですんでるんじゃねえかな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/20(木) 23:44:04.11 ID:kWaYgBlm0
最近寿司チェーンでも似たようなことあったな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 00:44:32.18 ID:Hlz/S4j90
これはソフトバンク側が勝訴するのは結構厳しいだろうな
ただの平社員が容易に入手できるような情報が重要な営業秘密だと認定される可能性は低い
かっぱみたいに役員が関わってるならアウトだけどな
ただの平社員が容易に入手できるような情報が重要な営業秘密だと認定される可能性は低い
かっぱみたいに役員が関わってるならアウトだけどな
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 01:08:39.53 ID:gryGl1wc0
>>24
こんな事件、難しかったら検察は不起訴で逃げてるよ。
起訴までやったという事はもう勝ち確という事だ。
こんな事件、難しかったら検察は不起訴で逃げてるよ。
起訴までやったという事はもう勝ち確という事だ。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 01:05:01.93 ID:mT82/CJ60
これ楽天側は引っかからないの?
この前のカッパのように
この前のカッパのように
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/21(金) 03:06:55.27 ID:KEaaIzno0
楽天側がそそのかしたり、データ利用してたりの罪は問わないの?おかしくないか?