1: クロ ★ 2022/03/17(木) 15:41:41.96 ID:CAP_USER9
立憲民主党の蓮舫代表代行(54)は17日の参院予算委で、ウクライナを侵攻しているロシアに対しての過去の安倍晋三内閣の姿勢について、安倍内閣で外務大臣も務めた岸田文雄首相(64)に見解を問いかけた。
蓮舫氏は「総理も外務大臣として臨まれてましたが安倍政権の日ロ外交関係。これ(当時と今で)事態は大きく変わります。やはりこの外交関係の姿勢というのも見直すべきとお考えでしょうか」と質問。岸田首相は「安倍政権を含めて、これまでわが国は日ロ関係については、エネルギーを始め、さまざまな日ロ関係全体を底上げする中で、領土問題等についても考え、そして平和条約を締結するべく、外交を進めてきたということであります。しかしながら、今回の事態を受けて、従来通りにこうした関係を続けていくことは難しい状況になっていると認識をしております。北方領土問題を始め、平和条約交渉について、今、展望を申し上げることはできない。こうした状況にあると認識をしております」とコメントした。
続けて蓮舫氏は「特に安倍政権時代の外交を振り返りますとね、ソチ五輪、ロシアの人権問題、大変、アメリカでヨーロッパで大きな問題になって、オバマ大統領を始め英国やフランスのトップも大会への出席を見合わせたのに、安倍総理は出席をしました。その翌月、ロシアはウクライナのクリミア半島を軍事併合しました。各国が制裁を科す中、日本は経済協力を続けてきた」と話した。さらに、「安倍総理は、新しいアプローチとして4島ではなく歯舞、色丹の2島、返還交渉を進めるとして、地元山口にプーチン大統領を招いて歓待をした。2019年、『ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでふたりの力で駆け抜けよう』と呼びかけましたが、これゴールにたどりついたのでしょうか」と、19年にウラジオストクで行われた東方経済フォーラムでの安倍氏の発言を例に、対プーチン大統領への対応に疑問を投げかけた。
岸田首相は「ゴールまでたどりついたか、という質問でありますが、わが国はロシアとの関係において、北方領土問題を解決して、平和条約を締結する、という目標を立て、努力をしてきました。残念ながら、その目標は達成されておりません」と返答。蓮舫氏は「ゴールどころか、ずいぶん後退したと思ってるんです」と皮肉を込めつつ、2020年にロシアが憲法を改正して主張する領土の割譲を禁止したことを「これまでの日ロ交渉をほごにした」と指摘。さらに今回の侵攻で、日本がロシアから「非友好国」のひとつに指定されたこともあげ「安倍内閣の『対ロシア大盤振る舞い』外交方針は、プーチン大統領を助長させちゃったんじゃないですか」と厳しい姿勢を示した。
これに対し岸田首相は「日本の外交姿勢がプーチン大統領を助長させたのではないか、という質問でありますが、我々の、基本的…我が国の基本的な外交方針は先ほど申し上げた通りであります。それをロシア側が、どのように受け止めたかということについては、我々は申し上げる立場にはありませんが、結果として、北方領土問題を解決して平和条約を締結する、という目標を達することはできておりません。残念ながら、我々の努力は結果につながっていない、ということであります」と淡々と答えた。
日刊スポーツ
2022年3月17日11時33分
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202203170000282_m.html

蓮舫氏は「総理も外務大臣として臨まれてましたが安倍政権の日ロ外交関係。これ(当時と今で)事態は大きく変わります。やはりこの外交関係の姿勢というのも見直すべきとお考えでしょうか」と質問。岸田首相は「安倍政権を含めて、これまでわが国は日ロ関係については、エネルギーを始め、さまざまな日ロ関係全体を底上げする中で、領土問題等についても考え、そして平和条約を締結するべく、外交を進めてきたということであります。しかしながら、今回の事態を受けて、従来通りにこうした関係を続けていくことは難しい状況になっていると認識をしております。北方領土問題を始め、平和条約交渉について、今、展望を申し上げることはできない。こうした状況にあると認識をしております」とコメントした。
続けて蓮舫氏は「特に安倍政権時代の外交を振り返りますとね、ソチ五輪、ロシアの人権問題、大変、アメリカでヨーロッパで大きな問題になって、オバマ大統領を始め英国やフランスのトップも大会への出席を見合わせたのに、安倍総理は出席をしました。その翌月、ロシアはウクライナのクリミア半島を軍事併合しました。各国が制裁を科す中、日本は経済協力を続けてきた」と話した。さらに、「安倍総理は、新しいアプローチとして4島ではなく歯舞、色丹の2島、返還交渉を進めるとして、地元山口にプーチン大統領を招いて歓待をした。2019年、『ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまでふたりの力で駆け抜けよう』と呼びかけましたが、これゴールにたどりついたのでしょうか」と、19年にウラジオストクで行われた東方経済フォーラムでの安倍氏の発言を例に、対プーチン大統領への対応に疑問を投げかけた。
岸田首相は「ゴールまでたどりついたか、という質問でありますが、わが国はロシアとの関係において、北方領土問題を解決して、平和条約を締結する、という目標を立て、努力をしてきました。残念ながら、その目標は達成されておりません」と返答。蓮舫氏は「ゴールどころか、ずいぶん後退したと思ってるんです」と皮肉を込めつつ、2020年にロシアが憲法を改正して主張する領土の割譲を禁止したことを「これまでの日ロ交渉をほごにした」と指摘。さらに今回の侵攻で、日本がロシアから「非友好国」のひとつに指定されたこともあげ「安倍内閣の『対ロシア大盤振る舞い』外交方針は、プーチン大統領を助長させちゃったんじゃないですか」と厳しい姿勢を示した。
これに対し岸田首相は「日本の外交姿勢がプーチン大統領を助長させたのではないか、という質問でありますが、我々の、基本的…我が国の基本的な外交方針は先ほど申し上げた通りであります。それをロシア側が、どのように受け止めたかということについては、我々は申し上げる立場にはありませんが、結果として、北方領土問題を解決して平和条約を締結する、という目標を達することはできておりません。残念ながら、我々の努力は結果につながっていない、ということであります」と淡々と答えた。
日刊スポーツ
2022年3月17日11時33分
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202203170000282_m.html

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1647499301/
2: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/17(木) 15:44:46.39 ID:wGcresvw0
>>1
さすがにそれは言い過ぎw
さすがにそれは言い過ぎw
19: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/17(木) 15:56:52.59 ID:bzJf8IMx0
>>1
>>2
民主党の時に中国に国会議員が大訪問したくせにな
>>2
民主党の時に中国に国会議員が大訪問したくせにな
46: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/17(木) 16:43:37.41 ID:+jfx7LPg0
>>1
せめて当時にそう言ってくれよ
それにお前やミンス・立件は露助支那朝鮮に今までまともな意見を何か言ってきたのか?
せめて当時にそう言ってくれよ
それにお前やミンス・立件は露助支那朝鮮に今までまともな意見を何か言ってきたのか?
121: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/17(木) 19:39:43.20 ID:jefzc70i0
この人がいる限り立憲民主が政権取ることはないと安心できる
128: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/17(木) 19:55:08.83 ID:zkVDV1D90
後出しでもいいから日本に切れるカードが何だったか言ってみろ
141: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/17(木) 20:14:06.36 ID:LK8JGrEE0
安倍さんの悪口言ってれば仕事してる気になれた時期はとっくに過去の話。今この時に差し迫った事態に資する話をしてくれ政治家なら。
144: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/17(木) 20:15:54.68 ID:gfIkCDgM0
>>141
未だに安倍人気衰えず
スゴいと思うわ
未だに安倍人気衰えず
スゴいと思うわ
213: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/18(金) 04:55:41.99 ID:XXn36p/z0
プーチンを追及しないの?
224: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/18(金) 09:34:33.04 ID:tyeNIlTi0
結果論で物事語ってんじゃねーよ
なんでそれを当時言えないんだよ蓮舫よ
なんでそれを当時言えないんだよ蓮舫よ
236: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/18(金) 16:26:01.07 ID:B4W7qYvj0
例えそうだとしても、この質問をする意義ってなんだ?
238: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/18(金) 16:59:47.47 ID:9ZpafhK30
>>236
「安倍晋三が日本のみならず世界の支配者である事実を認めろ」と。
「安倍晋三が日本のみならず世界の支配者である事実を認めろ」と。
257: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/19(土) 07:35:23.56 ID:ujI0WDx60
蓮舫さん なぜいまそのようなことを
もちだすのかしら
もちだすのかしら
267: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/19(土) 14:03:58.79 ID:juSJev5r0
そん時にいえばいいのに。
ロシアは必ずウクライナを侵略するつて。
ロシアは必ずウクライナを侵略するつて。
268: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/19(土) 15:10:45.77 ID:s/NoVDa10
相変わらず批判ばっかり
271: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/19(土) 17:24:19.56 ID:GYuGg0ND0
また当選すんだろ
276: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/19(土) 19:34:45.93 ID:pW8kE+Ur0
Q.R4さんはつまり、何が言いたいんですか?
A.R4「安倍総理の1日も早い総理再任を、心からお待ち申し上げております。」
A.R4「安倍総理の1日も早い総理再任を、心からお待ち申し上げております。」
277: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/19(土) 19:34:52.78 ID:mzw4DWHC0
ろくに、「救う会」の集会に顔も出さないくせに、安倍総理を批判するためだけに拉致問題を口にするKZ野郎に横田めぐみさんの弟も激怒。
279: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/20(日) 08:43:01.19 ID:9SAFra5j0
マジコンの疑惑がまだなんですけど
282: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/20(日) 22:25:03.44 ID:yLI5nVe80
蓮舫、コイツが言ってる事はロシアがウクライナに軍事侵攻したのは安倍氏のせい
こういう事だぞ
クルクルってるだろ
こういう事だぞ
クルクルってるだろ
284: あなたの1票は無駄になりました 2022/03/21(月) 10:05:57.66 ID:QSLlVZIM0
外交の窓を持ってない奴はお気楽だな(´ω`)