1: お断り ★ 2021/08/21(土) 02:10:31.31 ID:JtDvxVkW9


美国终于低头求中国了!如果我们不帮忙,可能发生“第二个911”
米国はついに頭を下げ中国に乞う。我々が助けなければ、第2の911が起こるだろう
網易新聞 2021/8/17 ソース中国語 『美国终于低头求中国了!如果我们不帮忙,可能发生“第二个911”』
https://3g.163.com/dy/article/GHK64MH70535MYRI.html
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629479431/
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:14:36.29 ID:6H1FedtU0
>>1
中共らしくて逆にほのぼのするわw
中共らしくて逆にほのぼのするわw
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:17:46.92 ID:XqrogAmU0
>>1
また台本で世界を混乱させるのかよ
バイデンの息子と仲よしなのに
また台本で世界を混乱させるのかよ
バイデンの息子と仲よしなのに
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:47:22.80 ID:HG/MdwTM0
>>1
まだこんな事やってんのかw
中国は戦争勝ったことないでしょ
まだこんな事やってんのかw
中国は戦争勝ったことないでしょ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:11:54.09 ID:rTA2arld0
北朝鮮と同じなんだよな。、表だけ立派
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:12:04.50 ID:lb65KC2l0
効いてる 効いてる
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:13:23.59 ID:i0Q9itWf0
このテロ発言は米だけじゃなく他の国とも敵対することをわかってないな
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:14:52.74 ID:k4HUE0T+0
宣戦布告しよったw
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:16:54.31 ID:fz9Bn2yn0
犯行予告すんなw
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:16:59.28 ID:VoVSGsJW0
怖いわー
テロ容認か
テロ容認か
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:35:10.19 ID:iiwcY9Mp0
世界中がコロナで混乱してる時に着々と準備を進めてきた中国
こりゃ本気で生物兵器説あるなw
こりゃ本気で生物兵器説あるなw
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:36:46.79 ID:ftQXMB750
ソ連みたいになってきたな
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:39:39.22 ID:N/6hww1O0
脈絡がわかんねぇから
は?って感じです。
は?って感じです。
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:41:20.14 ID:ccd2g2Qz0
これは「戦争しますよ」って言ってるの?
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:48:06.49 ID:WKdh7dbV0
バイデンとキンペーが裏で繋がってたら、と考えると腑に落ちるぞ
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 02:59:17.16 ID:zqczcU+Z0
中国が覇権もつ世界はやだなー
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 03:02:08.71 ID:Af/2st9Z0
言ってはいけない事
サラッと言っちゃったよ・・・・・
674: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 03:05:47.88 ID:gtgUv/TN0
恫喝じゃねーかwww
799: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 03:20:01.19 ID:14tadVN+0
こりゃどっかで代理戦争はじまるな
856: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 03:26:51.93 ID:Sl9rsgTz0
こういう横柄な態度見てると新型コロナもやっぱり……ってなるわな
857: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 03:26:56.82 ID:6IvHGreB0
第三次世界大戦が始まりそう
最近米国株がブームだったけど、どうなるかね
最近米国株がブームだったけど、どうなるかね
861: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/21(土) 03:27:32.28 ID:06IkwkbM0
中国は内需でやっていけるレベルになってるんだよね
それもあって強気になっているのだと思う
それもあって強気になっているのだと思う