1: お断り ★ 2021/02/18(木) 02:27:28.98 ID:iKtyiPSg9
ビル・ゲイツ 世界が気候災害を回避する方法 特派員 クーパー・アンダーソン記者
ビル・ゲイツはマイクロソフトのデジタル革命の先駆けとなり、世界で最も困難な問題のいくつかに対する革新的な解決策を探求し、投資し、数十年を費やしてきました。世界的な貧困、病気、コロナウイルスのパンデミックなど、20億ドル近くを費やしてきました。
ビル・ゲイツは、イノベーションを推進することを決意していると述べます。
現在、彼は気候変動に焦点を合わせており、迫り来る気候災害について警告する圧倒的多数の科学者に同意しています。

ゲイツ 「温室効果ガスの排出が0になるのに、あと100年かかるとしたら…手遅れです。自然生態系は機能しなくなるでしょう。
21世紀の終わり、いえ、そのかなり前には本当に悪くなっているでしょう。」
彼は、米国が2050年までに温室効果ガス排出量をゼロにする世界をリードしなければならないと述べています。
ゲイツ氏は気候変動に焦点を当てる計画はありませんでしたが、2000年に妻メリンダと一緒にアフリカで活動している時、途上国の人々が気温上昇の影響に対してどれほど脆弱であるかを知るようになりました。
ゲイツ氏は原子力エネルギーの飛躍的進歩を追求するために最も多くの時間とお金を費やしてきました、それがゼロカーボンの未来への鍵であると主張しています。
彼は風力と太陽光を信じていますが、エネルギーを効果的に貯蔵する方法を見つけない限り、原子力発電が行わなければならないと主張します。原子力発電所のエネルギーは貯蔵できるので、空に太陽が出ておらず、風が吹いていない時であっても利用できます。
アンダーソン記者 「あなたは原子力の大きな支持者でしたか?」
ゲイツ氏は2008年に原子炉を設計するTerraPower社を設立しました。
アンダーソン記者 「これは原子炉のプロトタイプですか?」
ゲイツ 「その通りです。TerraPowerのナトリウム原子炉です。これは試作品です。まだ作成していません。しかし、ここに原子炉の実験島があります。」
ゲイツ氏によると、TerraPowerの原子炉は、建設費が安く、廃棄物が少なく、完全にフルオート自動化されているため、人的ミスの可能性が低くなります。ゲイツ氏とエンジニアリングディレクターのリンジー・ボールズ氏は、彼らの言うことが安全性のもう1つの鍵であることを示しました。
これらの個々の燃料ピンは、実際にはウラン燃料がある場所です。そして、それが私たちのナトリウム反応器ですべての熱を発生させるものです。
ゲイツ 「通常の原子炉では、水が流れており加熱されます。そしてそれは沸騰し、そして高圧を生成します。 」
しかしゲイツ氏は、テラパワー原子炉は燃料棒を冷却するために水を使用しないと言います。彼らは液体ナトリウムを使用することを計画しています。
ゲイツ 「液体ナトリウムはより多くの熱を吸収することができます。ですから、原子炉内には高圧がありません。 」
昨年10月、米国エネルギー省は、米国で最初の先進的な原子炉の1つを建設するためにTerraPowerに8000万ドルを授与しました。
ゲイツ 「気候変動を避けなければなりません。私たちはあきらめるべきではありません。」
2021/2/15 CBS ソース英語 "Bill Gates: How the world can avoid a climate disaster"
https://www.cbsnews.com/news/bill-gates-climate-change-disaster-60-minutes-2021-02-14/
ビル・ゲイツはマイクロソフトのデジタル革命の先駆けとなり、世界で最も困難な問題のいくつかに対する革新的な解決策を探求し、投資し、数十年を費やしてきました。世界的な貧困、病気、コロナウイルスのパンデミックなど、20億ドル近くを費やしてきました。
ビル・ゲイツは、イノベーションを推進することを決意していると述べます。
現在、彼は気候変動に焦点を合わせており、迫り来る気候災害について警告する圧倒的多数の科学者に同意しています。

ゲイツ 「温室効果ガスの排出が0になるのに、あと100年かかるとしたら…手遅れです。自然生態系は機能しなくなるでしょう。
21世紀の終わり、いえ、そのかなり前には本当に悪くなっているでしょう。」
彼は、米国が2050年までに温室効果ガス排出量をゼロにする世界をリードしなければならないと述べています。
ゲイツ氏は気候変動に焦点を当てる計画はありませんでしたが、2000年に妻メリンダと一緒にアフリカで活動している時、途上国の人々が気温上昇の影響に対してどれほど脆弱であるかを知るようになりました。
ゲイツ氏は原子力エネルギーの飛躍的進歩を追求するために最も多くの時間とお金を費やしてきました、それがゼロカーボンの未来への鍵であると主張しています。
彼は風力と太陽光を信じていますが、エネルギーを効果的に貯蔵する方法を見つけない限り、原子力発電が行わなければならないと主張します。原子力発電所のエネルギーは貯蔵できるので、空に太陽が出ておらず、風が吹いていない時であっても利用できます。
アンダーソン記者 「あなたは原子力の大きな支持者でしたか?」
ゲイツ氏は2008年に原子炉を設計するTerraPower社を設立しました。
アンダーソン記者 「これは原子炉のプロトタイプですか?」
ゲイツ 「その通りです。TerraPowerのナトリウム原子炉です。これは試作品です。まだ作成していません。しかし、ここに原子炉の実験島があります。」
ゲイツ氏によると、TerraPowerの原子炉は、建設費が安く、廃棄物が少なく、完全にフルオート自動化されているため、人的ミスの可能性が低くなります。ゲイツ氏とエンジニアリングディレクターのリンジー・ボールズ氏は、彼らの言うことが安全性のもう1つの鍵であることを示しました。
これらの個々の燃料ピンは、実際にはウラン燃料がある場所です。そして、それが私たちのナトリウム反応器ですべての熱を発生させるものです。
ゲイツ 「通常の原子炉では、水が流れており加熱されます。そしてそれは沸騰し、そして高圧を生成します。 」
しかしゲイツ氏は、テラパワー原子炉は燃料棒を冷却するために水を使用しないと言います。彼らは液体ナトリウムを使用することを計画しています。
ゲイツ 「液体ナトリウムはより多くの熱を吸収することができます。ですから、原子炉内には高圧がありません。 」
昨年10月、米国エネルギー省は、米国で最初の先進的な原子炉の1つを建設するためにTerraPowerに8000万ドルを授与しました。
ゲイツ 「気候変動を避けなければなりません。私たちはあきらめるべきではありません。」
2021/2/15 CBS ソース英語 "Bill Gates: How the world can avoid a climate disaster"
https://www.cbsnews.com/news/bill-gates-climate-change-disaster-60-minutes-2021-02-14/
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613582848/
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:29:12.63 ID:QtitdgkR0
人間が消えてなくなれば生態系問題は解決
ハイ終了
ハイ終了
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:33:49.21 ID:3VvVWOKQ0
原発も押さえておきたいって感じか
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:42:29.07 ID:D0aiDFly0
地震が多い日本では不安だな。
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:43:50.25 ID:EyjTBIrf0
安全な原発
コトが起きてもすぐリカバリー出来る原発があるなら
とてもいい事だ
放射能汚染は今の人間では手の施しようがないから
コトが起きてもすぐリカバリー出来る原発があるなら
とてもいい事だ
放射能汚染は今の人間では手の施しようがないから
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:49:37.06 ID:EXs3kOxR0
ビル・ゲイツはクリーンエネルギーに投資していたから
原発に関しては否定的な立場に出るんだろうと思っていたが違ったんだな
原発に関しては否定的な立場に出るんだろうと思っていたが違ったんだな
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:50:20.30 ID:yfmsBhFy0
人減らしたほうが早くね
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:52:02.98 ID:fAKNmmpm0
でもあれだな。
衣食住に困らなければ
全世界が時代を逆戻りするのも
わるくないかもいな。
スローライフだもんな。
皆が望んでることだろ?
衣食住に困らなければ
全世界が時代を逆戻りするのも
わるくないかもいな。
スローライフだもんな。
皆が望んでることだろ?
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:54:22.37 ID:PuWxEL/U0
ビルゲイツはさぁ、福島の惨状をどう思ってんのよ。
あんなのおかしいだろ?
あんなのおかしいだろ?
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:54:39.00 ID:wgckA1dZ0
もんじゅを越えて欲しいな
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:54:53.39 ID:dUo8RECy0
今のスリーマイル島って手つかずの緑が生い茂るものすごく美しい風景になっている。
北斗の拳やマッドマックスみたいに放射能に汚染された土地は草一本生えない荒野になるというのは、所詮は絵空事なのだよ。
北斗の拳やマッドマックスみたいに放射能に汚染された土地は草一本生えない荒野になるというのは、所詮は絵空事なのだよ。
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:57:14.54 ID:uyNs3PH+0
アンダーソン記者 「あなたは原子力の大きな支持者でしたか?」
ゲイツ氏は2008年に原子炉を設計するTerraPower社を設立しました。
ゲイツ氏は2008年に原子炉を設計するTerraPower社を設立しました。
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:58:47.79 ID:VZ8zBpaL0
>>137
そういうことか
そういうことか
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:57:48.46 ID:YUY/J26l0
CO2が原因ならまず森林破壊のほうを止めて森林再生に金を出す発想にならない謎
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:59:41.62 ID:7IfvvHFJ0
世界的に電気使用量減らせばいいだろ
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 02:59:48.99 ID:fAKNmmpm0
限りある資源を活用しいて次世代にまで安心できる
生活スタイルを築き上げるのが必要だな。
電気を無限に欲しがったらきりがない。
生活スタイルを築き上げるのが必要だな。
電気を無限に欲しがったらきりがない。
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 03:00:27.48 ID:IY/XjEx40
現実はその通りだよな
原発に代わる手段がない
原発に代わる手段がない
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 03:00:29.14 ID:rMi+sVHx0
ナトリウム炉って、もんじゅかな?
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/18(木) 03:00:35.47 ID:IUKzLh9b0
将来どころか、既に中国が原発ないと経済成長無理だし
日本だけ止めても無意味
日本だけ止めても無意味