1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/02/16(火) 11:09:24.64 ID:CAP_USER9
2/16(火) 9:55配信
デイリースポーツ
テレビ朝日
ジャーナリストの青木理氏が16日、テレビ朝日系の生番組「モーニングショー」に出演し、東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が減少していることについて、検査人数も減少していることを指摘した。
青木氏は「ちょっと僕、気になっているのは、感染者の数は減ってきてはもちろんいるんですけど-これはおそらく、相変わらず政府があんまりやらないのに、国民が僕らも含めて努力している結果だと思うんですけれどもね-気になるのは、検査の数も減っているんですね」と指摘。
「これ、単純に考えると、症状のある人が検査を受けて、一部が陽性になっているということなんで、全般的に感染者の数が減っているのは間違いないと思うんですけど、イコールこれまで通り無症状の感染者が一定程度、市中にいるということですよね」と、東京の現状を推察した。
司会の羽鳥慎一は「そうです。前ほどは追い切れてないので、前ほどは出ていない」と同意した上で「検査が減った分、同じだけの割合で感染者が減っているということではなく、感染者の減りの方は確かに(多く)あります」と補足。
青木氏は「減ってきた段階で、例えば無症状の人たちを広く把握できるような検査を大規模にやって、1人でも多くの無症状の人たちをピックアップして、無症状の人も実数をもっと減らしていくような努力をしないと。これで減ってきた、良かった、じゃ解除だって言って、またこれで経済活動の再開だ、経済も大事だってやっちゃうと、また同じことの繰り返しで、あまり生産的ではない。せっかく減ってきたので、もう一歩踏み出すような対策をお願いしたいんですけれども、なかなか政府とかがやってくれないなってこと繰り返しなんですけどね…」と、政府や東京都にさらなる効果的な対策を求めていた。
なお、1月には2000人を超えた日が4日あった東京都の新規感染者数が4ケタを超えたのは、現時点で1月28日が最後。今月12~14日は300人台、同15日は266人と減少してきている。
一方では検査人数も減少。1月中旬までは1万2000人を超える日があったが、1月26日を最後に1万人を割り、現在は6000人台となっている。(検査人数は7日間移動平均)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef209266bd92e0ffa49b1ed2849d0ea24dd441bd

デイリースポーツ
テレビ朝日
ジャーナリストの青木理氏が16日、テレビ朝日系の生番組「モーニングショー」に出演し、東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が減少していることについて、検査人数も減少していることを指摘した。
青木氏は「ちょっと僕、気になっているのは、感染者の数は減ってきてはもちろんいるんですけど-これはおそらく、相変わらず政府があんまりやらないのに、国民が僕らも含めて努力している結果だと思うんですけれどもね-気になるのは、検査の数も減っているんですね」と指摘。
「これ、単純に考えると、症状のある人が検査を受けて、一部が陽性になっているということなんで、全般的に感染者の数が減っているのは間違いないと思うんですけど、イコールこれまで通り無症状の感染者が一定程度、市中にいるということですよね」と、東京の現状を推察した。
司会の羽鳥慎一は「そうです。前ほどは追い切れてないので、前ほどは出ていない」と同意した上で「検査が減った分、同じだけの割合で感染者が減っているということではなく、感染者の減りの方は確かに(多く)あります」と補足。
青木氏は「減ってきた段階で、例えば無症状の人たちを広く把握できるような検査を大規模にやって、1人でも多くの無症状の人たちをピックアップして、無症状の人も実数をもっと減らしていくような努力をしないと。これで減ってきた、良かった、じゃ解除だって言って、またこれで経済活動の再開だ、経済も大事だってやっちゃうと、また同じことの繰り返しで、あまり生産的ではない。せっかく減ってきたので、もう一歩踏み出すような対策をお願いしたいんですけれども、なかなか政府とかがやってくれないなってこと繰り返しなんですけどね…」と、政府や東京都にさらなる効果的な対策を求めていた。
なお、1月には2000人を超えた日が4日あった東京都の新規感染者数が4ケタを超えたのは、現時点で1月28日が最後。今月12~14日は300人台、同15日は266人と減少してきている。
一方では検査人数も減少。1月中旬までは1万2000人を超える日があったが、1月26日を最後に1万人を割り、現在は6000人台となっている。(検査人数は7日間移動平均)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef209266bd92e0ffa49b1ed2849d0ea24dd441bd

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613441364/
36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:24:55.52 ID:gyWZKR5Z0
>>1
去年の3月から専門家が「一番大事なのは医療崩壊を起こさないこと」と言ってるのに、マスゴミがPCR検査と感染者数にばかりこだわって政府叩きしてきて医療体制の増強や医療資源の再配置を無視してきたのが敗因
他の国なら日本程度の感染者数なら平気で社会活動を再開させてるよ
去年の3月から専門家が「一番大事なのは医療崩壊を起こさないこと」と言ってるのに、マスゴミがPCR検査と感染者数にばかりこだわって政府叩きしてきて医療体制の増強や医療資源の再配置を無視してきたのが敗因
他の国なら日本程度の感染者数なら平気で社会活動を再開させてるよ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:26:53.71 ID:hd2Kf39H0
陽性率がかなり減ってるから、そりゃ検査数も減るよね
>>36
政府が無能なだけやないか…
>>36
政府が無能なだけやないか…
49: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:31:21.43 ID:4l/+AZ8z0
>>1
それでいい。偽陽性だらけのPCR検査で入院患者を増やして医療崩壊!とか馬鹿
ワクチンも必要ないってことも分かるだろ、ワクチンが効果的だと仮定してもな
それでいい。偽陽性だらけのPCR検査で入院患者を増やして医療崩壊!とか馬鹿
ワクチンも必要ないってことも分かるだろ、ワクチンが効果的だと仮定してもな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:35:56.08 ID:NLqu049b0
>>1
無症状の人は症状のある人よりも感染させにくいのだからそれほど問題ないだろ
ゼロにはできないのだからそれくらい放置しとけ
無症状の人は症状のある人よりも感染させにくいのだからそれほど問題ないだろ
ゼロにはできないのだからそれくらい放置しとけ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:55:12.49 ID:eTb78nA00
>>1
減ってきてるから検査数もそりゃ減るわ
アホ過ぎるわコイツ
減ってきてるから検査数もそりゃ減るわ
アホ過ぎるわコイツ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 13:24:19.80 ID:oVrAbDTZ0
>>1
感染が疑われるケースが減れば検査も減る
てか なに このバカw
感染が疑われるケースが減れば検査も減る
てか なに このバカw
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:09:47.49 ID:zDj9urJQ0
まーたはじまった
5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:11:27.16 ID:VAxggVRQO
都合のいい時だけ「陽性率」に触れないマスゴミ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:11:47.26 ID:TJPf0M4d0
陽性率も下がってるよ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:13:43.10 ID:DX/Jl1Nb0
感染者が減ったのが気に入らないんだな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:16:25.73 ID:Dxy43C3w0
世の中に不安と愚痴を蔓延させ
国民と政府を分断させるのが朝日の仕事
国民と政府を分断させるのが朝日の仕事
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:16:28.12 ID:uvEqXe3E0
検査数が増えたら朝日が儲かるのか?
18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:17:38.07 ID:mirJX/fz0
陽性率も重症者も減ってる
なんなんだろこいつら
なんなんだろこいつら
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:18:03.42 ID:adlLwEwJ0
感染者数が減ったら検査数も減るでしょう
20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:18:12.02 ID:Q+prRj3r0
減ったら困る左翼
21: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:18:51.64 ID:zDj9urJQ0
あー言えば上祐
24: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:20:50.45 ID:HE2NmYrs0
感染者が減れば検査数も減るのが普通だろ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:22:03.09 ID:SO2xz1tt0
>>24
元から少なすぎる方が問題
一向に増やそうとしない
金の問題ではなく、政治的な施策
元から少なすぎる方が問題
一向に増やそうとしない
金の問題ではなく、政治的な施策
38: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:26:09.40 ID:qTLBQqHr0
>>27
検査増やした成功例のニューヨーク州の末路は?
青木含め州知事を大称賛した奴は検証しないよな
検査増やした成功例のニューヨーク州の末路は?
青木含め州知事を大称賛した奴は検証しないよな
28: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:22:23.09 ID:ErxyePiu0
そら疑いが減ったら減るのでは
29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:22:32.35 ID:uLhXlMDv0
批判不満に思うような方向で記事書いたり発言していかないと売れないし食っていけないもんなぁ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:23:04.35 ID:rtjp0MnZ0
不満そうだなw
43: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:28:42.37 ID:h1jbkqi70
青木の
逆が正解
逆が正解
68: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:41:46.79 ID:RIkJV1V10
だったらもう感染者数報道するなよw
76: 名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 11:51:51.13 ID:myq+jEAy0
パヨクのイライラが止まらないw
感染者が増えてくれないとスガ政権が自滅してくれないもんな
感染者が増えてくれないとスガ政権が自滅してくれないもんな