1: 記憶たどり。 ★ 2020/11/10(火) 12:40:02.04 ID:mXQ/6JGl9
https://www.fnn.jp/articles/-/105705

9日、過去最多となる200人の新型コロナウイルスの感染を確認した北海道では、10日も新たに150人を超える見通しで、感染拡大に歯止めがかからない。

北海道では、新たに150人を超える感染者を確認する見込みで、6日連続で100人を超えることがわかった。

感染者が急増している札幌市では、特別養護老人ホームで50人を超えるクラスターが発生している。

一方、打撃を受けた飲食業界を支援するため、GoToイート北海道プレミアム付き食事券が、10日から金融機関などで発売された。

1,000円分の食事券10枚セット、1万円分を8,000円で販売する。

感染が拡大する中での販売開始に、道民の反応は...。

札幌市民は、「感染対策している店を選んで食事する」、「大丈夫なんじゃないかな」などと話した。

食事券は、GoToイートキャンペーンに登録している、北海道内のおよそ4,800店で使用することができる。

その北海道の鈴木知事は、10日午前、菅首相と面会し、最新の感染状況などを報告し、今後の対応を協議した。

鈴木知事「感染状況について、総理に説明をした。また、さまざまな国から支援をいただいている。支援に対する御礼。
そして、引き続きのご支援について、お願いを申し上げました」

これに対し菅首相は、「しっかり連携して取り組みを進めていこう」と応じたという。

鈴木知事は、今後の対応について、「国のバックアップをいただきながら、総力で立ち向かいたい」と決意を述べた。


WS000007


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604979602/



37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 12:52:08.80 ID:sneFIu9o0
>>1
今日は暫定150人
no title

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 12:40:27.49 ID:AiA/JeL80
これはダメだろ

17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 12:46:02.37 ID:gfv89X6C0
感染応援キャンペーン?

19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 12:46:50.48 ID:pYii37kW0
北海道も広いからね
全部じゃ観光も成り立たないから札幌市だけGOTO除外でいいんじゃない?

38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 12:52:11.52 ID:fHF0Yxcj0
すぱっと臨機応変に変えりゃいいのにな

84: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 13:15:26.93 ID:86/jhCNS0
最悪のタイミングw

89: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 13:27:43.98 ID:jQ/83OmR0
商品券を買って、テイクアウトしまくりだなw

90: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/10(火) 13:29:44.05 ID:naULXWB10
持ち帰りに限定しろよ。本土だけど、あれで行きたくても行かなかった店の弁当が
食べられて嬉しかったぞ。コンビニ、スーパーの弁当客を分散できるし。