1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/06/20(土) 11:58:47.23 ID:Z6WX2VdC9
6/20(土) 11:50
毎日新聞
今季の海水浴場開設を検討していた南房総市と鴨川市、勝浦市は19日、開設中止を決めたと発表した。県によると、県内の海水浴場のある19市町村すべてで、今季は海水浴場が開設されないことになった。
3市は2019年秋の台風15号や19号などで被害を受けて落ち込んだ観光需要を回復させようと、開設を検討してきた。しかし、県内自治体や神奈川、茨城両県で開設中止を決めたことなどもあり、南房総市は「県内外から多くの来訪者が予想され、入場をコントロールできない」▽鴨川市は「十分な感染防止対策を講じることは困難」▽勝浦市は「安全・安心な海水浴場の運営が困難を極める」などの理由で中止を決めた。千葉県内の同年の海水浴場の入り込み客数は約95万5000人だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-00000021-mai-soci

毎日新聞
今季の海水浴場開設を検討していた南房総市と鴨川市、勝浦市は19日、開設中止を決めたと発表した。県によると、県内の海水浴場のある19市町村すべてで、今季は海水浴場が開設されないことになった。
3市は2019年秋の台風15号や19号などで被害を受けて落ち込んだ観光需要を回復させようと、開設を検討してきた。しかし、県内自治体や神奈川、茨城両県で開設中止を決めたことなどもあり、南房総市は「県内外から多くの来訪者が予想され、入場をコントロールできない」▽鴨川市は「十分な感染防止対策を講じることは困難」▽勝浦市は「安全・安心な海水浴場の運営が困難を極める」などの理由で中止を決めた。千葉県内の同年の海水浴場の入り込み客数は約95万5000人だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-00000021-mai-soci

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592621927/
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:00:12.60 ID:jBU+x41a0
セルフ経済制裁極まれリ
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:00:35.60 ID:zzvfBCiZ0
あれもダメ、これもダメ。息苦しいな。
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:05:45.30 ID:6r9hfaWn0
まあ別に無理して行かなくてもいいんじゃね?
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:06:51.72 ID:qkzj+sni0
海の家がないだけで泳げるからな
むしろ今年は安く泳げる
むしろ今年は安く泳げる
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:09:53.48 ID:HSzfbv2Y0
海の家がなくても海水浴は出来るからなぁ・・・事故が多少増えるかも知れないけど
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:15:42.42 ID:deZbVw9x0
勝手に泳いだらダメなのか?
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:21:51.22 ID:qkzj+sni0
>>14
いいよ
法律上遊泳禁止ができない
だから今年は死者がたくさん出る可能性がある
そうならないようにライフセーバーなどは自治体が自費で用意すること検討中とニュースにあった
いいよ
法律上遊泳禁止ができない
だから今年は死者がたくさん出る可能性がある
そうならないようにライフセーバーなどは自治体が自費で用意すること検討中とニュースにあった
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:31:05.80 ID:bIcvhi5+0
どうしてなんだ
国が自粛完全解除したのに,一自治体が国民の行動制限をしてもいいのか
国が自粛完全解除したのに,一自治体が国民の行動制限をしてもいいのか
32: 不要不急の名無しさん 2020/06/20(土) 12:39:34.61 ID:FbAJrkiL0
まあそれでも普通に入り込んで泳ぐDQNが続出するんだろうな
そしてテロ朝が嬉々として取材
そしてテロ朝が嬉々として取材