1: 首都圏の虎 ★ 2020/06/09(火) 14:47:07.06 ID:TMBAPgj89
【ニューヨーク時事】米カリフォルニア州を拠点とする個人向け遺伝子検査サービス会社「23アンドミー」は8日、血液型がO型の人は新型コロナウイルスに感染する「リスクが低い」との暫定的な研究結果を発表した。
血液型を決定するABO遺伝子の差異が感染のしやすさに影響している可能性があるという。
同社の研究に参加した75万人以上のデータによると、O型の人は他の血液型の人に比べて、新型コロナへの感染率が9~18%低かった。年齢や性別、民族のほか、基礎疾患の有無や肥満度などの違いを考慮しても同様の結果が出たという。一方、O型以外の血液型の間に統計的な差はなかった。
23アンドミーは「他の全ての血液型と比べ、O型は(新型コロナ)ウイルスから守られているようだ」と指摘。「研究はまだ極めて初期段階にある」として、参加者を増やして研究を継続する方針を示した。
6/9(火) 14:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df5494ca3c7d0b0bb538d68eefe44ddcdd3c2e39

血液型を決定するABO遺伝子の差異が感染のしやすさに影響している可能性があるという。
同社の研究に参加した75万人以上のデータによると、O型の人は他の血液型の人に比べて、新型コロナへの感染率が9~18%低かった。年齢や性別、民族のほか、基礎疾患の有無や肥満度などの違いを考慮しても同様の結果が出たという。一方、O型以外の血液型の間に統計的な差はなかった。
23アンドミーは「他の全ての血液型と比べ、O型は(新型コロナ)ウイルスから守られているようだ」と指摘。「研究はまだ極めて初期段階にある」として、参加者を増やして研究を継続する方針を示した。
6/9(火) 14:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df5494ca3c7d0b0bb538d68eefe44ddcdd3c2e39

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591681627/
25: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:56:03.57 ID:9MHILd1J0
>>1
武漢でもO型がかかりにくくA型はかかりやすいと出てたから、O型がかかりにくいのはほぼ確実だな。
武漢でもO型がかかりにくくA型はかかりやすいと出てたから、O型がかかりにくいのはほぼ確実だな。
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 15:05:09.50 ID:4Xn6WaiG0
>>1
母集団、たぶんアメリカ国民の中でではでしょ。
ただA型はかかりやすいとかの研究もあったね。
母集団、たぶんアメリカ国民の中でではでしょ。
ただA型はかかりやすいとかの研究もあったね。
55: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 15:07:55.20 ID:KUXQWzpl0
>>1
志村けん調べたらA型なんだね
志村けん調べたらA型なんだね
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:48:34.08 ID:ugKrK24B0
一部のノロウイルスでは不利だったO型、大逆転勝利
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:48:34.08 ID:olO3Wk160
あてにならんな。
8: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:49:00.60 ID:SRWg87GF0
どうりで南米が・・・
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:58:28.51 ID:+GwEiw/x0
>>8
特にアルゼンチン人は90%以上がO型
O型は大らかで細かい事は気にしない(ズボラ)とよく言われる。
アルゼンチンが経済破綻した時に、日本の経済学者がアルゼンチンに行ったら、
誰一人気にしていないのに驚いたという話がある。
ここで血液型診断すると必ず突っかかってくる奴がいるが、
こういう事(病気など)も関係してる。
O型が病気に強いというのは医学の世界では常識
(A型が糖尿病になりやすいというのも統計で出てる)
で、病気に掛かりにくいから、大昔から積極的な、アクティブな性格や人とのコミュニケーション力とかも高まるわけ。
血液型で性格診断(占いではない)というのはある流れというものは確かにある。
特にアルゼンチン人は90%以上がO型
O型は大らかで細かい事は気にしない(ズボラ)とよく言われる。
アルゼンチンが経済破綻した時に、日本の経済学者がアルゼンチンに行ったら、
誰一人気にしていないのに驚いたという話がある。
ここで血液型診断すると必ず突っかかってくる奴がいるが、
こういう事(病気など)も関係してる。
O型が病気に強いというのは医学の世界では常識
(A型が糖尿病になりやすいというのも統計で出てる)
で、病気に掛かりにくいから、大昔から積極的な、アクティブな性格や人とのコミュニケーション力とかも高まるわけ。
血液型で性格診断(占いではない)というのはある流れというものは確かにある。
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:49:31.25 ID:za+y7Bi00
ブラジル人なんかほとんどO型やろw
34: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:58:47.59 ID:dagwp5Z00
>>10
だからあの程度でむしろすんでる
だからあの程度でむしろすんでる
105: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 15:30:14.22 ID:FDKol4a10
>>10
アメリカ人もほとんどO型では?
日本人はA型が一番多いんじゃないの?
アメリカ人もほとんどO型では?
日本人はA型が一番多いんじゃないの?
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:51:14.59 ID:MTJW/zep0
O型の人が少ないからじゃない?
26: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:56:07.75 ID:vrev3Q8C0
>>13
O型は世界で一番多いぞ
O型は世界で一番多いぞ
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:57:12.26 ID:OQL4fti80
>>26
なお日本では少なめな模様
なお日本では少なめな模様
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:54:17.61 ID:go2D9tJ80
O型は蚊に刺されやすいから
免疫力がアップしている可能性もあるな
免疫力がアップしている可能性もあるな
31: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 14:58:13.72 ID:MTJW/zep0
A型が多い日本が少ないのは
115: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 15:40:33.44 ID:j9tJ9AZR0
昔、何かで読んだんだけど
コレラやペストが流行った地域ではO型が極端に少ないってのがあったな
A型は風邪ひきやすいから自己防衛するようになり、細かい性格になり
O型は風邪をひきにくい分、自己防衛もおろそかになって大雑把になる
って思ってたけど、どうなんだろう
コレラやペストが流行った地域ではO型が極端に少ないってのがあったな
A型は風邪ひきやすいから自己防衛するようになり、細かい性格になり
O型は風邪をひきにくい分、自己防衛もおろそかになって大雑把になる
って思ってたけど、どうなんだろう
133: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火) 15:54:29.05 ID:8CtzY5Ik0
他の国でも報告されてたよね