1: 夜のけいちゃん ★ 2020/04/30(木) 12:49:51.76 ID:TuOINEEO9
4/30(木) 12:46配信
札幌市内のガソリンスタンドで、レギュラーガソリンが1リットルあたり100円を下回りました。
札幌市南区のガソリンスタンドでは、きのうからレギュラーガソリンが1リットルあたり99.8円の会員価格で販売されています。この店舗で100円を切るのは4年ぶりだといいます。利用者の女性は「嬉しいというよりは異常ですね。お財布に優しいという面ではいいのかもしれませんが…」。モダ石油・南36条店の堀智洋店長は「コロナが終わるまで厳しい状態なので、1日も早い終息を願います」と話していました。新型コロナの感染拡大による世界的な経済の停滞がガソリン価格にも影響していて、今後も値下がりは続く見通しです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000002-htbv-hok

札幌市内のガソリンスタンドで、レギュラーガソリンが1リットルあたり100円を下回りました。
札幌市南区のガソリンスタンドでは、きのうからレギュラーガソリンが1リットルあたり99.8円の会員価格で販売されています。この店舗で100円を切るのは4年ぶりだといいます。利用者の女性は「嬉しいというよりは異常ですね。お財布に優しいという面ではいいのかもしれませんが…」。モダ石油・南36条店の堀智洋店長は「コロナが終わるまで厳しい状態なので、1日も早い終息を願います」と話していました。新型コロナの感染拡大による世界的な経済の停滞がガソリン価格にも影響していて、今後も値下がりは続く見通しです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000002-htbv-hok

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218591/
66: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:02:24.12 ID:AbhrePpq0
157: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:28:38.15 ID:o609nlWb0
>>1
1990年代はレギュラーガソリンが90円台でハイオクで100円超えるか超えないかくらいだった。
近年の価格が異常過ぎなんだよ。
1990年代はレギュラーガソリンが90円台でハイオクで100円超えるか超えないかくらいだった。
近年の価格が異常過ぎなんだよ。
2: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 12:50:35.26 ID:HLRabjKt0
まだ120円後半だというのに・・・
69: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:03:08.34 ID:yIl9ejMG0
>>2
こつちは108円
こつちは108円
6: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 12:50:57.34 ID:pgZxxDZr0
まじか
こっちも安くなれ
とはいえハイブリッドにしてから行く機会減って
さらに外出自粛でしばらく不要だが
こっちも安くなれ
とはいえハイブリッドにしてから行く機会減って
さらに外出自粛でしばらく不要だが
7: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 12:51:04.41 ID:CMjHRVcf0
つまりイレギュラーガソリン
8: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 12:51:08.61 ID:WiE89x4o0
原油が安いんだから下がらないのが異常なんだよ
11: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 12:51:30.89 ID:97CA36su0
一昨日112円で入れた
安いと思ったが早まったな
安いと思ったが早まったな
17: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 12:52:54.89 ID:3LUYbdst0
はええな
20: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 12:54:14.45 ID:I3U6F+y70
マジ?今年のゴールデンウイークは札幌にしますはw
52: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:00:20.49 ID:BoWHGVpd0
大阪の都心部は127円だな
58: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 13:01:20.81 ID:A8bywApD0
灯油も50円切ってたわ