1: シネココックス(神奈川県) [US] 2020/02/10(月) 12:46:34.91 ID:XuBMq5Tp0● BE:295723299-2BP(2000)
「県民に配れ」 中国へのマスク支援に苦情相次ぐ
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20200207005082.html
香川県が中国に送ったものと同型のマスク=2020年2月7日午後2時45分、香川県庁、大野正智撮影
新型コロナウイルスによる肺炎の広がりを受け、香川県が中国・陝西(せんせい)省にマスクを送ったことに対し、「県民に配れ」といった苦情が相次いでいる。県内でもマスクが買えない状況になっていることが背景にあるとみられる。県は、県民に配る予定はないという。
県は6日、県と市町の備蓄物資からマスク約2万7千枚を送った。友好提携を結ぶ同省の要請に基づくもので、「加油(がんばれ)陝西!!」などと書いた段ボール箱に詰めた。同省はウイルスが発生した武漢市がある湖北省の隣で、5日時点で165人の感染者が確認されていた。
県内では、スーパーや薬局からマスクが消え、手に入りづらい状況が続く。県によると、「県民も手に入らないのに、なぜ中国に送るのか」「県民に配布しろ」などの苦情が、7日夕までにメール12件、電話9件寄せられた。電話には、「医療用マスクで、事態が深刻な医療現場に人道的に送っている」と説明しているという。
一方、岡山県総社市は5~7日、市民や医療機関、学校向けに備蓄のマスク40万枚を配った。市の担当者は「手に入らず、市民に不安が広がっていた。備蓄物資はいざというときのものだが、今こそそのときと判断をした」と話した。(大野正智)
https://www.asahi.com/articles/ASN27748NN27PLXB008.html

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20200207005082.html
香川県が中国に送ったものと同型のマスク=2020年2月7日午後2時45分、香川県庁、大野正智撮影
新型コロナウイルスによる肺炎の広がりを受け、香川県が中国・陝西(せんせい)省にマスクを送ったことに対し、「県民に配れ」といった苦情が相次いでいる。県内でもマスクが買えない状況になっていることが背景にあるとみられる。県は、県民に配る予定はないという。
県は6日、県と市町の備蓄物資からマスク約2万7千枚を送った。友好提携を結ぶ同省の要請に基づくもので、「加油(がんばれ)陝西!!」などと書いた段ボール箱に詰めた。同省はウイルスが発生した武漢市がある湖北省の隣で、5日時点で165人の感染者が確認されていた。
県内では、スーパーや薬局からマスクが消え、手に入りづらい状況が続く。県によると、「県民も手に入らないのに、なぜ中国に送るのか」「県民に配布しろ」などの苦情が、7日夕までにメール12件、電話9件寄せられた。電話には、「医療用マスクで、事態が深刻な医療現場に人道的に送っている」と説明しているという。
一方、岡山県総社市は5~7日、市民や医療機関、学校向けに備蓄のマスク40万枚を配った。市の担当者は「手に入らず、市民に不安が広がっていた。備蓄物資はいざというときのものだが、今こそそのときと判断をした」と話した。(大野正智)
https://www.asahi.com/articles/ASN27748NN27PLXB008.html

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581306394/
22: レンティスファエラ(茸) [ニダ] 2020/02/10(月) 12:51:43.07 ID:K/smuHDB0
>>1
これからの県民用備蓄はあるんだろうな?
無いならバカだろ
これからの県民用備蓄はあるんだろうな?
無いならバカだろ
23: ジオビブリオ(東京都) [KR] 2020/02/10(月) 12:51:44.03 ID:VAoR2DUh0
>>1
心配するなよ香川県民w
香川まで菌はこないよー
心配するなよ香川県民w
香川まで菌はこないよー
532: テルムス(香川県) [US] 2020/02/10(月) 17:38:31.40 ID:iWFCvnnD0
>>23
そう思うだろ、県内のうどん教室が中国人のツアーに含まれてるんだぞ
そう思うだろ、県内のうどん教室が中国人のツアーに含まれてるんだぞ
175: ディクチオグロムス(東京都) [JP] 2020/02/10(月) 13:25:01.54 ID:CbDF7bji0
>>1
>メール12件、電話9件
こんなのにいちいち反応すんなw
>メール12件、電話9件
こんなのにいちいち反応すんなw
3: エリシペロスリックス(東京都) [US] 2020/02/10(月) 12:47:27.21 ID:Lsi+n1Fg0
うどんがあれば大丈夫だろ
14: ストレプトミセス(神奈川県) [US] 2020/02/10(月) 12:50:38.64 ID:NIptt7yr0
だれの金でマスク買ってるんだ?
納税するの馬鹿馬鹿しい
納税するの馬鹿馬鹿しい
69: ナトロアナエロビウス(茸) [TW] 2020/02/10(月) 12:57:34.64 ID:tvSZahB90
県でやるなよ
145: スネアチエラ(埼玉県) [CO] 2020/02/10(月) 13:14:25.81 ID:lxSeXsXH0
ゲームといいうどん強制といい県民締め付けすぎでしょw
333: メチロフィルス(長野県) [ニダ] 2020/02/10(月) 14:39:31.04 ID:v/4IFWHW0
ただ香川は台湾中国香港のインバウンドの割合が
7割近くあるみたいだからだから
恩を売っておくメリットはあるのかもな
7割近くあるみたいだからだから
恩を売っておくメリットはあるのかもな
369: キネオスポリア(東京都) [DK] 2020/02/10(月) 15:02:12.30 ID:rSV88cLb0
悪いけど中国にいくらマスクあげても焼け石に水だろ
393: ストレプトスポランギウム(東京都) [CN] 2020/02/10(月) 15:23:33.88 ID:wjECFhM30
ここはうどんを送りのが香川のセオリーだろ。県の上層部は何を考えてるんだ?