1: ベスタ(秋田県) [CH] 2019/12/22(日) 18:32:46.81 ID:ojPppGgV0 BE:194767121-PLT(12001)
アマゾン、日本に納税へ方針転換法人税2年で300億円
https://www.daily.co.jp/society/main/2019/12/22/0012980893.shtml
インターネット通販世界最大手アマゾン・コムが、日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。従来、日本の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も米国に計上。日本での税負担を軽減しているとの批判があった。日本事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。
略

https://www.daily.co.jp/society/main/2019/12/22/0012980893.shtml
インターネット通販世界最大手アマゾン・コムが、日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。従来、日本の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も米国に計上。日本での税負担を軽減しているとの批判があった。日本事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。
略

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577007166/
4: ソンブレロ銀河(宮城県) [US] 2019/12/22(日) 18:33:32.36 ID:4hvMQ+Mt0
もっと払えるはず
5: かに星雲(埼玉県) [JP] 2019/12/22(日) 18:33:38.03 ID:glqXXtdQ0
払ってもお釣りがたっぷり来るほどの規模になったしな
10: 冥王星(やわらか銀行) [MA] 2019/12/22(日) 18:34:35.29 ID:1/MgBhvj0
確かに300億じゃ少ない印象
実際の売り上げって公表してないんだっけ?
実際の売り上げって公表してないんだっけ?
218: ボイド(ジパング) [ニダ] 2019/12/22(日) 19:58:58.70 ID:5P8dtBcR0
>>10
Amazonの取り分価格の3割以上あるからな
少な過ぎるわ
それだけ米国に吸われてたら日本も貧乏になるわな
Amazonの取り分価格の3割以上あるからな
少な過ぎるわ
それだけ米国に吸われてたら日本も貧乏になるわな
20: ハダル(大阪府) [ヌコ] 2019/12/22(日) 18:36:11.08 ID:ZyOhOBGV0
2年で300億は少ないだろ~
21: ジュノー(ジパング) [CN] 2019/12/22(日) 18:36:14.21 ID:WKHiA12Y0
何があったんだ
23: 海王星(新日本) [DE] 2019/12/22(日) 18:36:39.75 ID:tF/i0XFJ0
日本にあるのはただの倉庫だからって言うのもう通じないよな
プライムビデオやら何やら展開してるんだから
プライムビデオやら何やら展開してるんだから
64: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [US] 2019/12/22(日) 18:45:29.36 ID:+IPbU3IQ0
>>23
なるほど
そっちの方だけ逃れきれなくなって払う事にした結果がこの金額かもしれんな
なるほど
そっちの方だけ逃れきれなくなって払う事にした結果がこの金額かもしれんな
24: 褐色矮星(福岡県) [CA] 2019/12/22(日) 18:36:44.27 ID:kKTe1xji0
税率23.4%として2年間の利益がわずか1250億円程度とはとても思えん。国税は全額徴収しろよ
31: ガニメデ(東京都) [CN] 2019/12/22(日) 18:38:04.03 ID:74TnjBmd0
>>24
アマゾンって利益率低いよ
アマゾンって利益率低いよ
53: 褐色矮星(福岡県) [CA] 2019/12/22(日) 18:43:28.43 ID:kKTe1xji0
>>31
帳簿上は色々やって利益が薄いように見せてるからな。
国税にそれを許すなって言ってるんだ
帳簿上は色々やって利益が薄いように見せてるからな。
国税にそれを許すなって言ってるんだ
26: 天王星(愛知県) [ニダ] 2019/12/22(日) 18:37:05.12 ID:LP5BWe8Y0
アマゾンは日本に年間1千億円以上納税してるよ。2年で300億円はあくまでも法人税だけの話。
27: 冥王星(東京都) [AU] 2019/12/22(日) 18:37:19.08 ID:vR6Y4W680
脱税目的で本社を移転するほどだし内部にも節税専門チームがあるらしいな
37: プランク定数(兵庫県) [EU] 2019/12/22(日) 18:39:39.56 ID:CiCI7Tls0
国に優しくなくても俺のお財布に優しいからAmazonは好き
42: ジュノー(島根県) [ニダ] 2019/12/22(日) 18:40:44.94 ID:dF5vTOAo0
クラウドの方は倉庫だとか誤魔化しが効かないとか?
46: デネボラ(愛知県) [ニダ] 2019/12/22(日) 18:42:16.01 ID:DRYNTzFf0
本当はいくらなんだ?
84: 冥王星(庭) [US] 2019/12/22(日) 18:50:51.78 ID:2L1Pxx/T0
ここ最近でアマゾンの評価が低迷しているからな。イメチェンか?
ヨドバシがんばれ!
ヨドバシがんばれ!
106: 高輝度青色変光星(空) [CA] 2019/12/22(日) 18:58:18.08 ID:/52kQnrl0
アマゾンに流れた税金は300億じゃすまんだろう
116: ネレイド(兵庫県) [US] 2019/12/22(日) 19:01:35.93 ID:i6yXgKPc0
そもそも法律の問題だろうが
政治家がなんとかしてればよかったんだよ
政治家がなんとかしてればよかったんだよ
146: ヒアデス星団(熊本県) [DE] 2019/12/22(日) 19:08:52.29 ID:hhjGftNI0
無いよりいいじゃん大きな進歩
171: ニュートラル・シート磁気圏尾部(栃木県) [DE] 2019/12/22(日) 19:20:42.94 ID:LvolHIHe0
つまり先に納税することによって本格的な税の徴収から逃げると
トランプの指示がありそうなやり方だな
トランプの指示がありそうなやり方だな
365: 土星(東京都) [GB] 2019/12/22(日) 23:33:34.50 ID:TsWsippY0
ま、アメリカによる日本の間接統治だからな
AmazonとGoogleは
Appleはちょっと違う
AmazonとGoogleは
Appleはちょっと違う
386: アルタイル(広島県) [GB] 2019/12/23(月) 01:54:45.75 ID:urBsOf6w0
最近は、できるだけヨドバシカメラで買ってる…