1: 影のたけし軍団ρ ★ 2019/07/18(木) 15:26:45.14 ID:CAP_USER

韓国への輸出規制 報復の応酬回避を 政治利用の代償重く=論説委員・木村旬
政府が韓国に対して半導体材料などの輸出規制に踏み切り、波紋を広げている。
韓国で作られる半導体はスマートフォン向けなど世界で広く使われ、日本の輸出が国際供給網の起点となってきた。
その蛇口が絞られると影響は広範に及ぶ。
韓国人元徴用工の問題を巡る事実上の対抗措置だが、国際供給網を支える自由貿易をゆがめるものだ。
外交とは無関係の貿易を政治利用した代償は重い。
https://mainichi.jp/articles/20190718/ddm/004/070/021000c
引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563431205/
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:29:14.52 ID:P6TMy96z
>>1
アホそのものだね
自由貿易なんて欠片も歪めないよ
むしろ自由貿易の適正化に貢献する
アホそのものだね
自由貿易なんて欠片も歪めないよ
むしろ自由貿易の適正化に貢献する
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:30:48.17 ID:zS+ef3Ms
>>1
さすがwwwwwww
さすがwwwwwww
170: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:45:07.99 ID:3nodXcst
>>1
韓国メディアかとおもったらこれ変態が言ってんの?
状況を正確に理解できない人間が記事とか書いちゃだめでしょ(笑)
韓国メディアかとおもったらこれ変態が言ってんの?
状況を正確に理解できない人間が記事とか書いちゃだめでしょ(笑)
384: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 16:05:42.63 ID:Cu/6q/9z
>>1
優遇措置のほうが自由貿易阻害だろ。
優遇措置のほうが自由貿易阻害だろ。
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:27:25.96 ID:O1ieCW+x
炙り出しが成功してるなぁ
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:27:31.28 ID:h7GFflU8
規制じゃね~よ
優遇を普通にしただけ
優遇を普通にしただけ
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:27:54.71 ID:Y5UpsTc1
EUと同じです
今までが自由貿易を歪めて韓国優遇してただけです
今までが自由貿易を歪めて韓国優遇してただけです
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:29:08.06 ID:W5xFOnzh
この期に及んでこの解釈はわざととしか考えられないね
何がしたいんだか
何がしたいんだか
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:29:57.47 ID:BN46XLPh
政府が何度説明してもわざと輸出規制と書いている。
これって確信犯でしょ。
これって確信犯でしょ。
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:30:11.55 ID:nrXsDzal
規制じゃねぇっつうのによ
TBSといい朝日新聞といいわざとやってるだろ?
TBSといい朝日新聞といいわざとやってるだろ?
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:36:30.89 ID:w0zlRMJk
中国をホワイト国に入れてないのは自由貿易ゆがめてんのか、中国は全然文句言ってこないぞ
アホなこと言うな
アホなこと言うな
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:36:31.74 ID:726ZhMgp
テロ支援新聞
103: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:38:18.23 ID:726ZhMgp
毎日はそういやテロに寛容だったな
記者がアンマン空港爆破するくらいだし
記者がアンマン空港爆破するくらいだし
111: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 15:39:09.77 ID:izmQkY/P
優遇やめろってならまだしも
454: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 16:12:56.73 ID:OUjG3PDC
X輸出規制は自由貿易をゆがめるものだ
〇輸入品横流しは自由貿易をゆがめるものだ
〇輸入品横流しは自由貿易をゆがめるものだ
473: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/07/18(木) 16:15:01.14 ID:t+/fqiNq
変態がこういうってことは日本の対応は正しかったってことだな