1: ばーど ★ 2019/03/19(火) 15:17:53.36 ID:WReu2SKu9
・ここ数年、小学校の卒業式にはかま姿で出席する女子児童が増えている
・賛否の声が上がっており、宮城・東松島市長は「はかま着用の自粛」を要請
・はかま姿でない子が劣等感を抱くのではと危惧し、経済負担にも懸念を示した

ここ数年、小学校の卒業式にはかま姿で出席する女子児童が増えている。

1990年代、女子学生が卒業式ではかまを着ることが流行したが、当時の女子学生が母親になり、その子供が小学校を卒業する世代になったのが理由の1つ。さらに、その晴れ姿をSNSで投稿することで、ブームを後押ししているようだ。

しかし、その賛否がネット上でも「高価だし小学生には贅沢」「階段から転げ落ちないか心配」「着たい人は着ればいい」など議論になっている。

「トイレで不便」「親の経済負担も大変」」

さらに、「はかま着用を控えてほしい」と呼び掛ける学校や自治体も出てきた。

去年(2018年)の卒業式に約9割の女子卒業生がはかまで出席した小学校があったという宮城県東松島市では、市議会で市長がはかま着用の自粛を呼びかけた。理由は「はかまを着ている子供たちに劣等感を持ち、卒業式を本当に喜べていない子がいるのではないかと危惧している」から。「親の経済負担も大変なのでは」という心配もあるようだ。

東松島市の教員にはかまの「縮小方向」について聞いてみると、「共感できる」が90人、「共感できない」が23人、「分からない」が24人だった。

賛成の理由は早朝からの着付けや締め付けなどの「健康面でのリスク」「トイレで不便」「移動時の安全面」など。反対の理由は「何を着るかは家庭の問題で学校が口出しするものではない」「一生に一度のこと。子どもや家族の意向を考慮することが大切」などだ。

キャスターの伊藤利尋「親としては『あの子がこうだから私も...』とか変な競争に巻き込まれたくないな、と思いますよね」

夏野剛(慶應義塾大学特別招聘教授)「この世代はコスプレ世代なので、ハロウィンみたいにコスプレの機会だと思えばいいのでは?」

伊藤「個性を発揮する場だったらいいと思いますけどね。お互い尊重し合って」

司会の小倉智昭「卒業式で個性発揮したってしょうがないでしょ!」

2019年3月19日 13時29分
J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/16183375/

348: ばーど ★ 2019/03/19(火) 16:04:52.17 ID:WReu2SKu9
>>1 ソース追加

小学校、はかま姿で卒業 行政「式が破綻」自粛促す是非

 小学校の卒業式にはかま姿で出席する女子児童が急増している。一方で、華美な服装の自粛を呼びかける自治体も現れた。それぞれの言い分は。

 衣装レンタル・販売会社「晴れ着の丸昌横浜店」によると、小学校の卒業式用にはかまを借りる人が増えてきたのは2010年代。需要が増えてきた12年度から小学生のデータを集計しており、当初は数十件だったレンタル数は年々倍増。今年度は1千件を超えた。好みの衣装を借りようと注文時期も年々早まり、最近は卒業前年の夏ごろには問い合わせが殺到する。鹿島邦彦社長は「はかまは日本の伝統文化。小学生の時から着てもらうことはありがたい」。

 近畿を中心にはかまなどのレンタルをしている「ファーストステージ」の近藤陽子事業部長は「小学生は保護者同士のつながりが強く、誰かが卒業式ではかまを着て目立つと、どこで借りたのかなどの情報が一気に広まり、翌年から急増する傾向がある」と解説する。「小学生でもスマホを持つ子が増えたこともあり、式後の記念写真などがSNSで拡散することも人気の広がりに影響している可能性がある」

 一方、問題視する動きも起き始めた。

 宮城県東松島市の渥美巌市長は…残り:1005文字/全文:1486文字

2019年3月15日12時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM3D5JXLM3DUTIL02Y.html
no title

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552976273/



80: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:32:35.45 ID:H/UDs97d0
>>1
フジもこのテーマを報じた意義はあるが、震災で親を亡くした子も多い中で、はかまは経済的に負担が大きいから、という視点が抜けている。市長のコメントも直接的には触れていないが、行間を読み取るには難しいコメントだな

128: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:40:34.55 ID:bKwBvDEO0
>>1
まーたポリコレか

495: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 16:20:59.97 ID:BVrbitTU0
>>1
この世には上下があって貧富があって差別があるってことを教えるいいチャンスなのに

552: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 16:26:26.27 ID:9F8ZRRqN0
>>495
袴着てる子が富裕層ってわけでなないよ
裕福な子の方が控えめで目立たないスーツだったりするし
逆に貧乏な母子家庭でもレンタルで安く揃えられるので袴姿で頑張ってたりする

2: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:18:22.55 ID:/aJ49I2N0
別にええがな。

15: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:21:32.92 ID:Xsvt16Ce0
劣等感というよりも小学生には着こなせないでしょう
着たければ大学卒業時でいいんだよ

20: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:22:24.34 ID:iWzPgcyW0
着付けで健康面へのリスクは馬鹿にしすぎ

24: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:22:54.56 ID:5U0Jwra30
まただ・・・・
自分の記念日に他人への配慮を強要するやつ・・・・

25: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:23:07.20 ID:JRfuXpJ40
1~2万なら買ってやる親も多いだろうけど
ハッキリ言って他に使いみち無いものを買う習慣は無駄!

451: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 16:16:39.35 ID:Rv4lT3MS0
>>25
レンタルだぞ

30: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:24:19.39 ID:iWzPgcyW0
レンタルだろほとんどは
通販でも買えるし
大枚はたくことができる家庭なら、いいもの買って経済回してもらえばいい
子供の目に、◯◯ちゃんの袴は良い品だなんてわからんよ
親の見栄

32: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:24:38.88 ID:2wgJCvR+0
好きにさせろよ。

別に特攻服でも、ゲバ棒とヘルメットとマスク姿でもええがな。

43: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:26:39.20 ID:lK7gPwNx0
そんな事言い出したら式専用制服を用意しないといけなくなるのでは

45: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:26:45.03 ID:N73jfMD00
卒業式や成人式なんて特別な衣装を着られるタイミングなんてそうない
文化のケイショーンのためにもこんなの自粛させるなよ

52: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:28:20.94 ID:zaw6fo4Z0
小学校の卒業式は次の中学校の制服で統一させたら良いよ

57: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:28:49.98 ID:gAwOfOAg0
劣等感とか議論呼びそうな単語使うな馬鹿

134: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:41:11.49 ID:t1zZam8w0
今の子って劣等感をバネに出来ないの?

138: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:42:06.68 ID:0t/dVzij0
なぜ下に合わせないかんのか
各々自分の出来る範囲で良いだろ
大事な子供のイベントなんだし

158: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:44:07.98 ID:CIcJ1L4c0
共産主義的な発想やめろ
服装くらい自由にやらせろよ全く

168: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:45:21.01 ID:0t/dVzij0
金ある奴には消費促せよ
勝手に劣等感持って足引っ張りたがる奴なんてほっとけよ

177: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:47:12.82 ID:TH9ul/Uy0
っていうか貧乏なら我慢するか、金持ちになるように努力すればいいだろ
なぜ周りを引き釣りおろそうとする

180: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:47:49.50 ID:l57dxz6L0
東日本大震災の被災地だからな
津波ですべて失って貧乏になっている家庭もおるんだから、配慮は必要だわな

194: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:49:17.58 ID:9dBTJShb0
>>180
幸運にも無事だった家族の、一生の思い出になるわけだから、せめてその日くらいは準備できるならしてあげるべきだと自分は思ったけどね。

200: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:49:47.51 ID:JEX6PE9G0
和服業界激怒

227: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:52:20.82 ID:kk/rplBs0
劣等感を持つ子供にしたのは親だろ
逆にガキの頃に劣等感持たせて悔しい思いさせとけや
なんでもかんでもコントロールしようとするなよ

252: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:55:21.74 ID:D7UYBdND0
>>227
ほんとな。こういうのが本当の過保護って奴だわ。
経済的に成功した人で「昔貧しくて~が買えたなくて辛かったから
頑張ってお金を稼ごうと思った」みたいな話は腐るほどある。
もしかしたら、頑張っても大して金も稼げないしリベンジできないんだから
って気持ちでもあるんかな。

249: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:55:03.00 ID:Pz9EoEIz0
小学校の卒業式で着ていく服は中学の制服だったけど今は違うんだな

274: 名無しさん@1周年 2019/03/19(火) 15:57:39.25 ID:C4Kg1i6q0
門出にいちいち文句つけるなよ
生徒側からしたら一生に一度のことだろうに