1: 鴉 ★ 2017/02/10(金) 20:20:09.33 ID:CAP_USER
長谷川幸弘氏、論説副主幹から「異動」 「処分か、人事か」めぐり東京新聞批判
東京MXが放送したテレビ番組「ニュース女子」の問題で、番組の司会を務めている東京新聞(中日新聞東京本社)論説副主幹の長谷川幸洋氏が2017年2月10日、ニュースサイト「現代ビジネス」の連載で、改めて所属する東京新聞の対応を批判した。
ニュース女子をめぐっては、東京新聞は2月2日の朝刊紙面で、長谷川氏の番組出演について「重く受け止め、対処します」と表明している。
長谷川氏によると、この記事が出る前に人事異動が「内示」され、長谷川氏も受け入れたが、この人事異動が「処分」なのか「通常の人事異動」なのか、説明が二転三転しているという。
■1月30日に論説主幹から人事異動の内示
長谷川氏は2月6日に放送されたラジオ番組「ザ・ボイス そこまで言うか!」(ニッポン放送)の中で、仮に番組出演が理由で処分が行われたとすれば「言論の自由に対する侵害」で「北朝鮮状態」だと非難していた。
今回掲載された連載では、ラジオと同様の主張を繰り返しながら、長谷川氏の上司で、2月2日の記事を執筆した深田実・論説主幹との人事異動をめぐるやり取りも明らかにした。
長谷川氏は、番組内容については
「番組スタッフはその後も沖縄問題をめぐる取材を続けている。今回の問題に対する見解を含めて、成果はいずれ公開できるだろう。そんな段階で、私が司会者の立場で番組内容について論評するのは控えたい」
などと引き続きコメントを避けた。ただ、2月2日の東京新聞の記事では、番組内容を
「事実に基づかない論評が含まれており到底同意できるものでもありません」
と批判した上で、
「そのことが偏見を助長して沖縄の人々の心情、立場をより深く傷つけ、また基地問題が歪めて伝えられ皆で真摯に議論する機会が失われかねない」
としている。長谷川氏はこういった記述は「深田主幹の主観」だとして、
「反対運動に反対する人々がいるのも番組が伝えた通りである。だから番組が『沖縄の人々を傷つけたか』どうかは見方によって分かれる」
と一部反論した。
長谷川氏は、記事が出る前の1月30日に深田氏から人事異動の内示を受け(1)すでに定年退職して嘱託の身になっている(2)すでに副主幹在任7年目になっていた、として、この時点では「快く受け入れた」という。
深田氏は「『処分』という趣旨ではなかった」とも説明したという。ところが、長谷川氏が2月2日の記事掲載後に経緯を問うと、深田氏は
「『副主幹という立場で出演したのが問題だ』と『処分』の意味合いが含まれていることを認めた」
が、その数日後の8日には深田氏は電話で
「今度の話は定例の人事異動だからね」
と話し、「人事異動」の意味合いをめぐる説明を二転三転させたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000011-jct-soci
東京MXが放送したテレビ番組「ニュース女子」の問題で、番組の司会を務めている東京新聞(中日新聞東京本社)論説副主幹の長谷川幸洋氏が2017年2月10日、ニュースサイト「現代ビジネス」の連載で、改めて所属する東京新聞の対応を批判した。
ニュース女子をめぐっては、東京新聞は2月2日の朝刊紙面で、長谷川氏の番組出演について「重く受け止め、対処します」と表明している。
長谷川氏によると、この記事が出る前に人事異動が「内示」され、長谷川氏も受け入れたが、この人事異動が「処分」なのか「通常の人事異動」なのか、説明が二転三転しているという。
■1月30日に論説主幹から人事異動の内示
長谷川氏は2月6日に放送されたラジオ番組「ザ・ボイス そこまで言うか!」(ニッポン放送)の中で、仮に番組出演が理由で処分が行われたとすれば「言論の自由に対する侵害」で「北朝鮮状態」だと非難していた。
今回掲載された連載では、ラジオと同様の主張を繰り返しながら、長谷川氏の上司で、2月2日の記事を執筆した深田実・論説主幹との人事異動をめぐるやり取りも明らかにした。
長谷川氏は、番組内容については
「番組スタッフはその後も沖縄問題をめぐる取材を続けている。今回の問題に対する見解を含めて、成果はいずれ公開できるだろう。そんな段階で、私が司会者の立場で番組内容について論評するのは控えたい」
などと引き続きコメントを避けた。ただ、2月2日の東京新聞の記事では、番組内容を
「事実に基づかない論評が含まれており到底同意できるものでもありません」
と批判した上で、
「そのことが偏見を助長して沖縄の人々の心情、立場をより深く傷つけ、また基地問題が歪めて伝えられ皆で真摯に議論する機会が失われかねない」
としている。長谷川氏はこういった記述は「深田主幹の主観」だとして、
「反対運動に反対する人々がいるのも番組が伝えた通りである。だから番組が『沖縄の人々を傷つけたか』どうかは見方によって分かれる」
と一部反論した。
長谷川氏は、記事が出る前の1月30日に深田氏から人事異動の内示を受け(1)すでに定年退職して嘱託の身になっている(2)すでに副主幹在任7年目になっていた、として、この時点では「快く受け入れた」という。
深田氏は「『処分』という趣旨ではなかった」とも説明したという。ところが、長谷川氏が2月2日の記事掲載後に経緯を問うと、深田氏は
「『副主幹という立場で出演したのが問題だ』と『処分』の意味合いが含まれていることを認めた」
が、その数日後の8日には深田氏は電話で
「今度の話は定例の人事異動だからね」
と話し、「人事異動」の意味合いをめぐる説明を二転三転させたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000011-jct-soci
引用元:http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1486725609/
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:22:10.57 ID:ZlpMipyX
>>1
で?
言論弾圧しているだけだな
で?
言論弾圧しているだけだな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:20:52.12 ID:U/RvhJWe
もうやめちゃって政治家になればいいのに。で復讐
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:23:59.34 ID:wugVWSkU
長谷川社長でいいだろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:24:37.87 ID:4vGwlymm
人権侵害だな。東京新聞。酷すぎるぞ。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:25:27.93 ID:2i6nZHzj
過激派の圧力に屈してやがるの
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:26:05.95 ID:GsOgGUIA
解雇じゃ無いのか
東京新聞肝ちっさw
ダサすぎワロタ(・∀・)
東京新聞肝ちっさw
ダサすぎワロタ(・∀・)
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:26:21.74 ID:KCbwwraW
ヘタレの東京新聞オワタ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:26:46.50 ID:IqgUWt0u
東京新聞バカだな、これで長谷川さんの格が上がったよww
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:27:01.24 ID:FcKybhHK
東京新聞が死んだ日だな
こういう前例作ったらもういくらでもやられる
こういう前例作ったらもういくらでもやられる
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:27:03.65 ID:DqA5k44c
もともとこんな新聞だろ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:27:15.77 ID:dpKZe+Bc
左翼新聞社が左往左往www
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:28:19.61 ID:4vGwlymm
日頃から、東京新聞は人権だのなんだの言ってたのは口先だけか??
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:30:56.98 ID:vZuVVcRH
逆によく今まで論説副主幹やらせてたな
かなり我慢してたんだろw
かなり我慢してたんだろw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:31:07.43 ID:Hkr4lm7J
もともと東京新聞は読んでいないが言論抑圧新聞だったとはね
長谷川幸洋さんは東京新聞の良心じゃないのw
長谷川幸洋さんは東京新聞の良心じゃないのw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:31:20.56 ID:8rO4jUvs
>「人事異動」の意味合いをめぐる説明を二転三転させたという。
だっさw
だっさw
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:33:14.12 ID:W6VfrmiH
どこが事実に基づかないんだよ
都合の悪いときだけ処分して言論を封じる最低の新聞存在価値なし
都合の悪いときだけ処分して言論を封じる最低の新聞存在価値なし
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:34:12.95 ID:H6YqR7QO
長谷川さんも受け入れている心の広い新聞と思われてたのに
偏った主張しか報道しない偏向新聞だと自ら認めるようなものじゃない
自殺行為だな
偏った主張しか報道しない偏向新聞だと自ら認めるようなものじゃない
自殺行為だな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:36:07.74 ID:kgQsxS4M
>>27
収入が減ってそれどころじゃなくなってきたんじゃない?
収入が減ってそれどころじゃなくなってきたんじゃない?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:35:59.46 ID:fPaqvQQ+
ちょっとパヨクに叩かれたら ペコペコとりあえず謝罪www
アパ叩いてただろ東京新聞 ヘタレ新聞
アパ叩いてただろ東京新聞 ヘタレ新聞
31: 紅いちっぱい親衛隊 ◆JPCA8kV5sE 2017/02/10(金) 20:37:06.66 ID:rR2Y4Bur
活動工作員の抗議に容易に屈する「いわゆる言論機関」の東京新聞マンセー(棒
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:41:18.69 ID:30k6NyxE
やっぱり極左の機関誌なんだな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:41:26.06 ID:rl/G8YoS
これ東京新聞はどこがどう事実に基づかない論評なのか説明する義務があると思うけど
その辺シンスゴ同様ダンマリ決め込む気かな?
その辺シンスゴ同様ダンマリ決め込む気かな?
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:45:49.79 ID:j3RXULcB
あ~あ~、普段は「多様性を大事にする社会にしよう」とかのたまわってるくせに
パヨクって、よくこんなにでまかせ言えるもんだ
言ってることが全てウソ
パヨクって、よくこんなにでまかせ言えるもんだ
言ってることが全てウソ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/02/10(金) 20:46:37.27 ID:hytfPx62
都議会選挙に出てみるってのはどうだろう
もしくは自民か維新辺りからもう直ぐあるだろう衆院選に
もしくは自民か維新辺りからもう直ぐあるだろう衆院選に