1: 動物園φ ★ 2016/12/19(月) 15:10:39.69 ID:CAP_USER
Record china
配信日時:2016年12月19日(月) 12時30分

2016年12月16日、韓国・ニューシスによると、米国の4大通信キャリア(Verizon、AT&T、Sprint、T?Mobile)がサムスン電子の「Galaxy Note7」バッテリー充電の強制遮断措置に合意した。

米国のIT専門メディア「The Verge」よると、米国最大の通信キャリアVerizonが「Galaxy Note7」のソフトウエアを更新し、バッテリー充電を制限することを明らかにした。これに伴い、Verizonは2017年1月5日(現地時間)からバッテリー充填率を0%にする制限措置に合流することになり、米国4大キャリアが「Galaxy Note7」のバッテリー充電を制限することになった。ソフトウエアのアップデートが行われれば、「Galaxy Note7」のバッテリー充填率は0%に制限され、使用することができなくなる。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「こうでもしないといけなかったんだろうね」
「こんなことせずに、直接引き取りに来てくれよ」

「まだ使っている人がいることに驚いた」
「こんなことが法的に可能なのか?」

「俺は記念として持ち続ける」
「使い続けたければ、単にアップデートしなければよいだけじゃないの?」

「『お客様が最優先です』と言っていたのに、結局サムスンの都合に合わせた措置を取っているではないか」
「韓国では、何もしないのか?」(翻訳・編集/三田)

http://www.recordchina.co.jp/a158097.html 

no title
 

引用元:http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1482127839/



4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:20:01.59 ID:kisE9ts7
電源かモバイルバッテリーに刺しっぱなしなら0%でも使えるジャン?

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:21:30.05 ID:qRayziws
>>4
0%だとシャットダウンされて、起動できなくなるのでは?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:21:54.26 ID:I4ngn2PY
アップデート拒否されておわりじゃん

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:24:21.58 ID:q8BO4ZPh
くっそ笑ったwwwwwwwwww

それより爆発事故から数か月経ってるのに今頃こんな措置取るのかよ
さすがあっちの会社だわwww

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:25:54.41 ID:sbtX++gE
本物のゴミになるってことか
すごいな

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:27:08.85 ID:z2TTWrsm
もう爆発しないからよかったね

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:29:21.19 ID:6fjdK12S
先進的なデザインの文鎮としてお使いいただけます。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:32:32.91 ID:9cUIkf6w
本当にどういう検査をクリアして出荷したんだよ…
欠陥品にもほどがあるじゃねーか

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:34:19.26 ID:4xnI+YiH
そりゃ街中に爆弾がうじゃうじゃあるんだから仕方ないわなw

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:35:52.80 ID:q/eqw+sN
これ訴訟起きるね
潰れるんじゃね

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:45:40.28 ID:JmMfjiPN
前代未聞ですなwww

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:51:48.92 ID:KIe1tTkW
これ、もはやモバイルと言えないだろw

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 15:55:38.51 ID:o7GJ+fPv
結局、本当に、ガラクター化させるってことか

対策がまったくとれないから。

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 16:30:45.18 ID:+ViA1UVh
面倒臭いから遠隔で爆発させればいいじゃん

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 16:31:53.75 ID:1IVX0Hg3
所有権がユーザー側にあるスマホをメーカーが強制的に使用不可能にするのって法的にはどうなんだ?

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 16:43:06.57 ID:GozHSIix
>>58
普通に詐欺でしょ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 16:34:31.70 ID:KD+5aGF/
使い捨てスマホ
新しすぎてついていけないw

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 16:41:01.50 ID:D5oTv6RW
世界初観賞用スマートフォンニダw

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2016/12/19(月) 16:49:55.64 ID:olmvHHRa
爆弾がゴミに変わるアプリか


オススメ最新記事

じゃぱそく!最新記事


一日一回応援のクリックしていただければ嬉しいです!
↓↓↓↓↓

保守 ブログランキングへ