1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/12/06(火)20:46:02 ID:???
真珠湾被害者の子どもら「許したいが苦しんでいる」

 安倍晋三首相の真珠湾訪問について、米国内には複雑な思いを抱く人々がいる。
旧日本軍の攻撃を受けた軍人らの子どもでつくる「真珠湾の息子と娘たち」の代表ルー・ラージさん(68)は、朝日新聞の取材に
「色々な感情が混ざり合っている。過去を許したいが、生き残った人たちはまだ苦しんでいる」と語った。

 ラージさんは、安倍首相の訪問をフェイスブックで知った。驚きはなかったが、様々な感情が湧いた。グループには、約4千人の会員がいるという。

 軍人だった父親は空襲の際、真珠湾の近くにいた。90歳で亡くなるまで、飛行機が低く飛ぶ音が聞こえると、じっと空を眺めていたという。「多くの生存者が、12月7日のつらい出来事から癒えずにいます」

 許したいという気持ちと、許せないという思いの「中間くらいだ」というラージさんは、「太平洋をはさんで、両方の国が過ちをおかした。過去から学び、平和な世界を築けるように、両国が手を携えていくことが大切だ」と語った。(平山亜理)

no title


朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJD6315DJD6UHBI00B.html 

関連

 

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481024762/

7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)20:55:08 ID:AK6
>>1
すごい違和感だな
朝日の日米離反工作の一環かな

42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)02:03:50 ID:yYx
>>1
「代表ルー・ラージさん(68)は、朝日新聞の取材に
『色々な感情が混ざり合っている。過去を許したいが、
生き残った人たちはまだ苦しんでいる』と語った。」

と、朝日新聞記者は騙ったwwww

8: FX-502P 2016/12/06(火)20:55:30 ID:Pfl
> 複雑な思いを抱く人々がいる
それなら尚のこと首相が行く意味があるんではないか

9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)20:57:27 ID:HCD
嘘新聞はもう黙ってろよw


12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)21:00:09 ID:04N
なるほど、「安倍が人気が有り過ぎて面白く無いニダ!。」。
そういうことですね?、アカピさんw。

13: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/06(火)21:03:13 ID:Vf7
左翼の子供(68)利用

14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)21:03:53 ID:7Hn
子供?
何歳?

15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)21:04:50 ID:9EZ
日本も空爆で民間人が大量に死んでるんですが

16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)21:04:58 ID:bTV
どうやら日米を敵対させたいようですが
東京大空襲を知らない人が記事を書いているのですか?

19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)21:19:11 ID:tDq
真珠湾攻撃は1941年だろ?
75年前だぞ
68じゃ生まれてねーだろ。

21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)21:21:31 ID:tDq
68じゃ日本でいえば団塊の世代
戦後のベビーブームの子供だろ。

24: ミリヲタ相模川右岸 2016/12/06(火)21:40:23 ID:Vf7
父親たちの真珠湾

27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/06(火)21:46:36 ID:58e
朝日の現地記者が一生懸命探してきた逸材がこれか。

40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)01:23:59 ID:g8C
アカヒの「謝罪するニダ」に国境はないんだな

41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)01:28:01 ID:I0I
もう過去がどうこう言ってる場合じゃねえっつうのに足ひっぱんなよ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)09:37:56 ID:cpx
68歳がなんだって?

45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)09:39:22 ID:n9Z
戦争を煽りまくった朝日が言うかw

46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/07(水)11:15:00 ID:GIA
アメリカ国政の結果だろ
別に経済制裁なんかしなくても生きていけたはずだ
こっちは生きるか死ぬかだったんだよ
石油が尽きるタイムリミット考えて12月開戦したんだ

軍人の家族が被害者ってすごい違和感があるな


オススメ最新記事

じゃぱそく!最新記事


一日一回応援のクリックしていただければ嬉しいです!
↓↓↓↓↓

保守 ブログランキングへ