1: 刻だまり ★ 2016/09/10(土) 23:41:00.18 ID:CAP_USER9
北朝鮮による5回目の核実験強行で、北朝鮮の核ミサイルが、日本国民にとり深刻な脅威となろうとしている。日本政府も、北朝鮮が弾道ミサイルに搭載するための核弾頭小型化を実現した可能性があると分析している。もし北の核ミサイルが弾道ミサイル防衛網を突破し、日本が広島、長崎に続く核の惨禍に見舞われたらどうなるのか。専守防衛の制約の下で自衛隊が取り得る対抗手段は極めて限定されているのが現状だ。
「今までとは異なるレベルの脅威ということで認識が一致した」
安倍晋三首相は9日、オバマ米大統領との電話会談後、首相官邸で記者団にこう語った。これは、核攻撃の脅威にさらされることに他ならない。
北朝鮮が日本に核攻撃すれば、自衛隊には防衛出動が発令されそうだが問題はその先だ。たとえば、北朝鮮を支配する金(キム)正(ジョン)恩(ウン)朝鮮労働党委員長の居場所を突き止めて自衛隊が反撃することは憲法上認められていない。「海外での武力行使」を禁ずる憲法9条の下で、自衛隊は報復攻撃できないという解釈のためだ。
ミサイルを迎撃して相手の攻撃を失敗させる「拒否的抑止」だけでは、抑止力としては十分ではない。
それでも、憲法上許される北朝鮮領内への攻撃はミサイル基地などに限定されている。
日本への第2撃、第3撃の核攻撃を防ぐために敵のミサイル発射台、発射車両をたたくことは望ましい。また、日本に敵基地攻撃能力があれば北朝鮮は日本が方針転換して、北の政権中枢を攻撃してくる可能性まで想定せざるを得ない。
日本を攻撃すればそれ以上の報復を受けるかもしれない。こう思わせて攻撃を抑止する。この「懲罰的抑止」の態勢が、平和の維持には本来欠かせない。
しかし、専守防衛一辺倒の日本は、自衛隊に、初歩的な「懲罰的抑止」につながる敵基地攻撃能力さえ政策的に認めていない。北朝鮮領内を攻撃できる戦闘機や長射程の弾道・巡航ミサイルは一切ない。
政府は平成25年12月決定の防衛計画大綱に、敵基地攻撃能力保有の検討を盛り込んだが議論は進んでいない。反撃は、米軍頼みだ。
「(核攻撃されても)米国に反撃してもらうしかない…」
北朝鮮核実験の対応に奔走した政府高官は9日夜、こうつぶやいた。

http://www.sankei.com/politics/news/160910/plt1609100027-n1.html
「今までとは異なるレベルの脅威ということで認識が一致した」
安倍晋三首相は9日、オバマ米大統領との電話会談後、首相官邸で記者団にこう語った。これは、核攻撃の脅威にさらされることに他ならない。
北朝鮮が日本に核攻撃すれば、自衛隊には防衛出動が発令されそうだが問題はその先だ。たとえば、北朝鮮を支配する金(キム)正(ジョン)恩(ウン)朝鮮労働党委員長の居場所を突き止めて自衛隊が反撃することは憲法上認められていない。「海外での武力行使」を禁ずる憲法9条の下で、自衛隊は報復攻撃できないという解釈のためだ。
ミサイルを迎撃して相手の攻撃を失敗させる「拒否的抑止」だけでは、抑止力としては十分ではない。
それでも、憲法上許される北朝鮮領内への攻撃はミサイル基地などに限定されている。
日本への第2撃、第3撃の核攻撃を防ぐために敵のミサイル発射台、発射車両をたたくことは望ましい。また、日本に敵基地攻撃能力があれば北朝鮮は日本が方針転換して、北の政権中枢を攻撃してくる可能性まで想定せざるを得ない。
日本を攻撃すればそれ以上の報復を受けるかもしれない。こう思わせて攻撃を抑止する。この「懲罰的抑止」の態勢が、平和の維持には本来欠かせない。
しかし、専守防衛一辺倒の日本は、自衛隊に、初歩的な「懲罰的抑止」につながる敵基地攻撃能力さえ政策的に認めていない。北朝鮮領内を攻撃できる戦闘機や長射程の弾道・巡航ミサイルは一切ない。
政府は平成25年12月決定の防衛計画大綱に、敵基地攻撃能力保有の検討を盛り込んだが議論は進んでいない。反撃は、米軍頼みだ。
「(核攻撃されても)米国に反撃してもらうしかない…」
北朝鮮核実験の対応に奔走した政府高官は9日夜、こうつぶやいた。

http://www.sankei.com/politics/news/160910/plt1609100027-n1.html
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473518460/
3: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:41:49.23 ID:OvVL81X10
>>1
はあ?
個別的自衛権で殲滅かのうだが?
はあ?
個別的自衛権で殲滅かのうだが?
42: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:48:38.00 ID:L5JeK2Rl0
>>3
無理だよ
無理だよ
271: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:20:07.74 ID:T/2u60uB0
>>3
馬鹿は専守防衛も知らんようだ。
馬鹿は専守防衛も知らんようだ。
283: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:22:07.92 ID:Aw8QcXB/0
>>1
そらまぁ
反撃手段の無い日本を狙ってるんだから、そうなるわな
そらまぁ
反撃手段の無い日本を狙ってるんだから、そうなるわな
13: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:43:57.61 ID:ynT4iKNu0
ミサイル撃たれ放題核実験場日本
29: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:46:11.50 ID:uXZWlSlz0
日本の排他的経済水域(EEZ)内に軍事攻撃されても何もしない日本
残念ながら日本周辺にいる船舶や航空機の安全は保障しません
残念ながら日本周辺にいる船舶や航空機の安全は保障しません
31: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:46:25.65 ID:+denvnAQ0
だからはよ核武装しろっての。
対話とか交渉なんて屁の突っ張りにもならないって、まだ気付かないのか。
対話とか交渉なんて屁の突っ張りにもならないって、まだ気付かないのか。
32: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:46:29.94 ID:hBtUsz9C0
正しくは、攻撃手段はあるが実質的に実行不可能
33: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:46:59.62 ID:CHTuAbzS0
個別的自衛の体制すら整ってないのに集団的自衛権がどうのだからな
憲法9条が筆頭だけど、最も大事なことに手を付けずどうでもよいことにばかり力を入れてる
戦後の言論空間のゆがみは相当なもんだよ
憲法9条が筆頭だけど、最も大事なことに手を付けずどうでもよいことにばかり力を入れてる
戦後の言論空間のゆがみは相当なもんだよ
39: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:47:34.52 ID:yr0zyh1f0
「戦争反対」 「戦争反対」 と声高に抗議してた方々
北朝鮮に対するデモは行わないのですか?
北朝鮮に対するデモは行わないのですか?
98: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:56:29.87 ID:C+GwUHcBO
でもまあ北朝鮮は消滅するわな(笑)
105: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:57:50.66 ID:ynT4iKNu0
もう中国も抑えきれなくなってるしな
107: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:57:51.56 ID:ma4HvHW20
そのための米軍だろ
何のために高い金を払って進駐してもらってると思ってるんだよw
何のために高い金を払って進駐してもらってると思ってるんだよw
115: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:59:12.59 ID:+I/Py0nz0
北の核実験成功で株価ダダ下がりやんけ。
121: 名無しさん@1周年 2016/09/10(土) 23:59:32.87 ID:1kKaIFaD0
もし北朝鮮からの核ミサイルが日本の都市に着弾しても
日本政府は遺憾の意とか言いそうだな。
日本政府は遺憾の意とか言いそうだな。
134: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:01:28.36 ID:9ruuVvbe0
>>121
現実それしかできないしな。
サンドバッグ国家。
現実それしかできないしな。
サンドバッグ国家。
191: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:08:43.83 ID:p87RGzqu0
日本には9条があるからミサイルは着弾しません!
203: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:09:38.21 ID:HUk3Yjz60
9条って日本を弱体化させるためにあるんだから
そら左翼は必死に守るわな
そら左翼は必死に守るわな
219: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:12:24.02 ID:X1Fkn1s70
他国には普通にある核シェルターの準備すらしない
どこまで妨害すれば気が済むのやら
どこまで妨害すれば気が済むのやら
269: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:19:39.80 ID:Z2318Jk60
トランプ氏の「日本は核武装すべき」の発言は、
こうなること、そしてさらに先を読み、十分な
自信があっての発言だったか。しかし日本も
「はいそうですね」というわけにもいかない。
こうなること、そしてさらに先を読み、十分な
自信があっての発言だったか。しかし日本も
「はいそうですね」というわけにもいかない。
310: 名無しさん@1周年 2016/09/11(日) 00:25:41.70 ID:ql8e8QJn0
ただの的かよw
オススメ最新記事
じゃぱそく!最新記事