じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

スポンサーリンク

スポンサーリンク






スクリーンショット 2024-03-21 17.45.59





1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/03/22(金) 19:46:10.22 ID:uXcouVWe9
2024.03.22 16:00  NEWSポストセブン

 ドジャース・大谷翔平(29)の通訳を務めてきた水原一平氏(39)が違法賭博に関係したことを報じられてチームを解雇され、日本のファンに衝撃が走った。この騒動は米国でも注目を集めているが、日本での受け止め方と少し違ったところもあるようだ。

 今回の騒動によって、大谷にとって重要な人物がチームを去ったことは間違いない。大谷翔平のインスタグラムのアカウントが、水原氏のアカウントのフォローを外したことが、話題となっている。スポーツ紙デスクが言う。

「大谷は213のアカウントをフォローしているが、その多くがラーズ・ヌートバー(26)のような親交があるメジャー選手やWBCで一緒に戦った日本代表メンバー。大谷はフォローは“友情のあかし”と話してきただけに、本人の意思なのか、関係者の指示かはわからないが、水原氏のフォローを外したことは“決別”の意味に見えます」

 日本ではSNSのフォロー外しさえ話題になる状況だが、メジャーで2度のMVPに輝いている大谷だけに、米国でも注目度は高い。ただ、現地在住のスポーツジャーナリストは「米国での報道は、大谷と水原氏の関係性を説明する報道が目立つ」と話す。

「水原氏は、日本では“常に大谷の隣にいる通訳”として顔と名前が広く知られているが、米国では2人の関係についてもともとそこまで知られているわけではなかった。なので、違法賭博にかかわっていたという報道が出て以降、水原氏が大谷の“ベストフレンド”“パートナー”であるといった表現とともに、練習パートナーや運転手として私生活までサポートする関係であることが詳報されている。

 今回、スポーツ専門局ESPNなど信頼度の高いメディアによって、水原氏が違法のスポーツ賭博で作った借金について、大谷の口座からブックメーカーに穴埋めの送金があったと報じられている。大谷の意思で送金があったのかは現時点ではっきりしていませんが、選手が通訳のギャンブルの借金を代わりに返済した可能性があるという関係性が、米国では理解しがたいものと受け止められているのです」

二刀流ゆえの役割の多さも

 メジャーリーグに詳しいジャーナリストはこう言う。

「メジャーに多いスペイン語通訳の場合、グラウンド上の役割が主。その印象が現地では強いのでしょう。それに対して日本語通訳は車の運転手をしたり、キャッチボールの相手もすれば、食事の手配など24時間体制でサポートしていることが少なくない。代表例が水原通訳でした。

 特に大谷の場合、遠征先ではほとんどホテルから出ないため、食事の面倒も見ないといけない。遠征先に限らず、エンゼルス時代の大谷は自宅があるアナハイムから車で15分のコスタメサにある水原通訳の父親が経営する寿司店で食事をすることが多かったようですからね。大谷のすべてをサポートしないといけなかった。そこまでの事情は、これまで米国ではあまり知られていなかったでしょう」

 二刀流の大谷は、ベンチで監督やコーチ、他の選手とコミュニケーションを頻繁に取らなければならない事情もある。

「投げている時は監督やコーチが状態を常に聞きに来るし、バッテリーの打ち合わせもある。DHの時は相手ピッチャーのことを同僚から聞かないといけない。だから、主力とベンチ内で話している姿がよく見られる。ピッチャーだけなら投げない日もあるが、二刀流だから投げる日は倍忙しくなる。

 水原氏は大谷のデータ係もやっていた。タブレットを持って大谷と話をするシーンがよく流れていたが、大谷の場合は左対左のワンポイントピッチャーが出てくることも多いし、大谷に新しいピッチャーをぶつけてくるケースも目立つ。昨年からメジャーは全球団と対戦する仕組みになり、聞いたことがないピッチャーが出てくることも増えた。その時にデータを見せ、レポートを読んで説明する役割を担っていた」(同前)

 水原氏は時間を見つけては他の選手とコミュニケーションを取っての情報も収集していた。そうした行動が大谷の活躍に貢献していたのも事実だろう。こうした通訳との二人三脚は米国の野球ファンには馴染みがなかったのかもしれないが、開幕したばかりの今季の大谷に与える影響は相当に大きい可能性がある。

https://www.news-postseven.com/archives/20240322_1950525.html?DETAIL

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711104370/

この記事を読む











1





1: 豚トロ ★ 2024/03/22(金) 13:01:30.38 ID:??? TID:toro
「新宿アルタ」が来年2月28日をもって、営業を終了する。21日に公式ホームページで発表された。

公式ホームページで「皆様にご愛顧いただいておりました、新宿アルタは、2025年2月28日(金)をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました」と報告。「これまで長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げますとともに、この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます」と伝えた。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5571306f6aeb462546c4a75a8fdb0eaa1ca597

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1711080090

この記事を読む






スクリーンショット 2024-03-21 22.09.36





1: ばぐっち ★ 2024/03/20(水) 12:20:14.70 ID:??? TID:BUGTA
卒業シーズンのこの時期に、卒業式に欠かせないある重要なモノが消えるかもしれないというニュースが飛び込んできた。

廃止にせざるを得ない卒業文集の裏事情について、静岡県・浜松市で小学校教員を務める男性は「廃止になると正直ありがたい」と吐露する。
大まかにいっても、7つもの問題点が文集を作るうえで存在すると話してくれた。

「1つ目は、子どもたちがとにかく文章を書けないことです。地域差もあるとは思いますが、本を読む子が少なくなってきているせいか、文章を書かせてみると、解読困難なものがあがってきます。うちのクラスは30人前後で、半数はそんな子です」(同じ学年の先生方とも前出の小学校教員)

それに付随して2つ目の問題が、子どもに恥ずかしい思いをさせるかもしれないという懸念である。
卒業文集は同学年の子どもだけじゃななく、さまざまな人が見るうえ、一生残るものだからこそ、人に見られて恥ずかしくない内容かを教師は意識しなければならない。

「3つ目は、外国人児童が増えたことです。日本語の読み書きや会話ができる子から、まったく日本語が話せない子までいます。日本語の読み書きのできない外国人児童の親は『卒業文集をムリに書かせなくてもいいです』という方もいます」

「4つ目は、ミスが許されないこと。卒業文集は一生残るものだからこそ、教師は何度もチェックをします。私の学校は6年生は120人以上いるので、その量を内容だけでなく、誤字脱字とか表記に注意しながらすべて読むのにはかなり時間がかかります」

「5つ目は、そもそも書きたくない子がいること。『書くのがしんどい』『能力的に無理』『シンプルにダルい』『見られたくない』などさまざまな理由があります。そして書かない子を一人でも許してしまえば、今度は他の子から“なんであの子はやってないの?”と質問されてしまう…」(前出の小学校教員)

「6つ目は、個人情報保護のこと。チェックの段階でこの辺りは入念に確認していきますが、難しいのが、子どもだけでなくて家庭内の情報についても慎重になる必要があることです。家庭環境が複雑な家はもちろんのこと、普通の家庭環境であっても家の事情は文集に載せてほしくないという親もいます。

実際、今年度の卒業生で文集の作文を生徒に書かせた後に、保護者にその内容を載せてもいいか確認をとって承諾書にサインを書いてもらいました」

「最後は、労力と対価が見合ってないってことです。これだけ頑張ったのに、子どもたちは全部隅々まで読むかといったらそんなことは絶対にない。教師側のエゴかもしれませんが、これだけ頑張って作ったんだから、せめて一通りは読んでくれ、と思ってしまいます。
(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a0a078cfd5ecaf0245e24b775a584b51f626d774&preview=auto

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710904814

この記事を読む







スクリーンショット 2024-03-21 17.45.59






1: ネギうどん ★ 2024/03/21(木) 17:29:19.73 ID:VO9JI5hX9
ドジャース大谷翔平投手(29)の通訳を務めてきた水原一平氏(39)がスポーツ賭博の沼にはまっていった過程を20日付のESPN電子版が伝えた。

水原氏が野球を除くスポーツの違法賭博で借金をつくっていたことが分かり、大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億7500万円)が送金されたことも判明。球団から解雇されたという。スポーツ賭博は米40州では合法だが、球団のあるカリフォルニア州ではスポーツ賭博は違法となっている。

水原氏が同メディアに直接語ったところによると、2021年にカリフォルニア州で違法賭博の元締めをしているマシュー・ボウヤー氏とサンディエゴで行われたポーカーゲームの会場で初めて会い、スポーツ賭博を始めた。賭博の負けによる借金は2022年までに100万ドル(約1億5000万円)に膨らみ、その後さらに雪だるま式に膨らんでいったという。

MLBは選手と職員に対して野球賭博は禁止しているがその他のスポーツ賭博は認めている。水原氏は同メディアに「野球に賭けたことは一度もない。それは100%間違いない。ルールは知っている」と話し、国際サッカー、NBA、NFL、カレッジフットボールに賭けていたと明かした。ギャンブル依存に陥っており「沼にはまってしまった。負けをカバーするためにさらに大きな金額を賭けた。そして負け続けた」と話したという。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202403210000234.html 


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711009759/

この記事を読む










スクリーンショット 2024-03-20 15.28.53





1: Anonymous ★ 2024/03/20(水) 11:41:39.27 ID:V6DiaGMZ9

キャタピラでも改造して足につけて勝手にしろよ、傍迷惑だから自立しろ(本質的な意味で
[引用元]

高知東生 @noborutakachi
イオンシネマの件。凄まじいバッシングが車椅子の人に寄せられているのに驚く。これ個別の問題じゃなく、もっとバリアフリーが進むよう議論が生まれたら良いのにと思う。障害のある人が日頃どれだけ大変か良くわかる出来事。誰の介助がなくとも行きたいところに行けるようにしたいって俺だって思うがな



車椅子の問題は

・車椅子の人は基本的に助けてもらう側で他人を助ける体験をしない
・よって助けてもらうことが当たり前になるし、助ける側の人の負担がわからない
・結果、助けたり助けられたりしてる人から見て傲慢になる

という問題だと思う

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710902499/

この記事を読む







スクリーンショット 2024-03-19 20.57.38






1: ボレロ ★ 2024/03/19(火) 17:08:55.29 ID:??? TID:bolero
 アイドルグループ・AKB48の制服を模した衣装に身を包む男性が、被り物と下着のような衣装一枚の男性を縄で縛り、カラオケに興じている。まるでSM緊縛パーティのような様相を呈する写真に収まる人物は、いずれも自民党埼玉県連の青年局に属する県議たちなのだ。

「場所は埼玉県の蕨駅近くのバーX。1人あたり1時間2000円程で、店内には〈亀甲縛り始めました〉の文言が掲げられているユニークなお店です。写真が撮られたのは2016年1月5日のこと。AKB48のコスプレ姿だったのは、田村琢実県議。縄で縛られている人物は同僚の元県議(撮影時は現職)でした。

 当日は15名程で来店していましたが、主催者は田村氏で参加者の一人が行きつけということでこの店に決まったようです」(居合わせた客)

 埼玉県議団の団長をつとめる田村氏の名が全国に轟いたのは、昨年10月に県議団が提出した「虐待禁止条例」改正案だ。

「小学3年生以下の子どもを放置することを禁じるという内容です。親が子どもを自宅や車に放置すると『虐待』とみなされ、罰則こそないものの県民に通報を義務づけていました。子育て世代から猛反発を受けて撤回に追い込まれましたが、この改正案の成立を主導したのが田村氏だったのです」(地元記者)


続きはこちら
https://bunshun.jp/articles/-/69682

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710835735

この記事を読む






スクリーンショット 2024-03-17 16.23.26






1: ばぐっち ★ 2024/03/17(日) 11:47:47.91 ID:??? TID:BUGTA
徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、2020年度に徳島県教育委員会が1万6500台を調達し、21年4月から使い始めた。修理したり予備機を使ったりして対応しているが追い付かず、現在も7千台以上が不足する。正常な状態に戻るのは9月ごろになるという。一体何が起きているのか。

 教育委員会によると、問題の端末はツーウェイ社の「UBOOK」という機種。学校のデジタル化を促進する文部科学省の「GIGAスクール構想」を受け、県教育委員会が国の交付金を活用して約8億円をかけ、県内の全県立高校など計30校に配備した。1台当たりの価格は4万8950円だった。

 教育委員会が故障の急増を初めて確認したのは昨年7月。厳しい暑さが原因とみられるバッテリーの膨張が各校で続出した。約850台の予備機を投入しても間に合わず、1台の端末を複数の生徒で共有するなどしてしのいだ。

 この時点で教育委員会は県の知事部局に代替機を確保するための予算措置の相談をしていなかった。担当者はこう説明する。「学校が夏休みに入ってしまい、故障台数の集計に時間がかかった。故障の全体像が見えてきたのが9月下旬だった」

 そうしているうちに、故障台数はどんどん増え続けた。教育委員会の対応が後手に回っていることは明らか。後藤田正純知事は10月30日に臨時の記者会見を開き、代替機を確保する予算措置を講じると表明。そして教育委員会を批判した。「任せておけない。対応がお粗末だったことをしっかり認めてほしい」

 故障台数は11月27日には6301台となった。代替機6500台をリース方式で調達する費用7200万円を盛り込んだ補正予算案が11月30日に県議会で可決。今年3月末までに納入業者の無償提供も含めて7千台を調達し、新年度が始まる4月には1人1台が配備できる算段だった。

 だが1月下旬、充電後にバッテリーが1時間未満しかもたない新たなトラブルの報告があった。教育委員会は充電器に接続しながらであれば使用できるため、外付けバッテリーの確保などで対応できないか検討している。「最終的な不足数は見通せない…」。終わりの見えない対応に、教育委員会の担当者は落胆を隠さなかった。

 2月29日に開かれた県議会文教厚生委員会では委員を務める県議から、納入業者やメーカーの責任を追及すべきとの声が相次いだ。「3年ももたないのは異常事態。一般常識では損害賠償請求をする」「(家電店で)3年で6割くらいがダメになると言われたら買わない。感覚的にはリコール(のレベル)だ」

 ツーウェイ社の端末を巡っては、実は約2年前に予兆があった。2021年5月24日、徳島市の徳島県立城ノ内中学校で1台のタブレット端末が焼け焦げたような状態で見つかった。生徒が端末を授業で使うため、保管庫に行くと、黒いすすだらけになっていた。

 発火した疑いがあり、教育委員会が納入業者を通じて調査したところ、この端末のバッテリーに傷が見つかった。ツーウェイ社のHi10Xという機種だ。この際に、配備されている同機種の他の端末を調査したが、不具合は見つからなかったという。

 今回の半数以上が故障したタブレットは、入札を経て四電工徳島支店(徳島市)が納入した。入札に参加したのは同支店のみだった。四電工が複数の代理店に調達を依頼したところ、想定する仕入れ価格に見合うのがツーウェイ社の製品のみだったと説明する。
 県の監査委員は2月公表の監査結果で、ツーウェイ社を「国内の納入実績の乏しいメーカー」と指摘し、「21年5月に県立中で同社の別機種の端末に不具合が生じた際、危機管理意識を持って一斉点検をすべきだった」と教育委員会の対応の甘さに疑問を呈した。21年の時点でUBOOKの機種を全てチェックしていれば、今回のような混乱は回避できた可能性があるというわけだ。

 四電工にツーウェイ社製品を提案した代理店によると、昨秋に故障を巡る問題をツーウェイ社側に伝えたが、現在も返答はないという。

 後藤田知事は昨年10月の記者会見で、県の契約相手である四電工に対して損害賠償請求などの法的措置を検討することを示唆した。ある県幹部はバッテリーが1時間未満しかもたない新たな故障が見つかったことで「フェーズが変わった」と指摘する。
 県は現在、故障原因の詳細を調べている。幹部は、こう語気を強めた。「バッテリーの膨張だけであれば、酷暑が原因だったという見方もできる。だが別の故障が出てきたら、もともとの品質に問題があるという話になってくる。調査の結果次第だが、遅くならないうちに動き出さなければならない」(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/68e92fff865112eaea030dbc5eeefd3f12c21131&preview=auto

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1710643667

この記事を読む



このページのトップヘ