じゃぱそく!

国内政治ニュース中心の2chまとめサイト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1: 蚤の市 ★ 2023/03/10(金) 20:47:59.57 ID:6pASmoJv9
自民党の菅義偉前首相は10日のTBS番組で、少子化対策として出産費用の実質無償化を提言した。保険適用にした上で、それ以外の自己負担分も国の予算で措置する方法に言及した。

出産費用は原則、自費で負担する必要がある。政府は現在42万円の出産育児一時金を2023年度から50万円に引き上げる。

出産費用に関して「保険適用にした方がいい」と明言した。「全国で(出産費用に)あまりにも差がありすぎる」と指摘した。一時金では不十分な場合も多く、保険適用の方が家庭の負担は軽くなると説いた。

菅氏は首相在任中に不妊治療への保険適用を決めた。

日本経済新聞 2023年3月10日 19:15 (2023年3月10日 20:20更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA109CH0Q3A310C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1678448002
スクリーンショット 2023-03-10 21.58.05

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678448879/

この記事を読む






1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/03/08(水) 18:36:33.85 ID:iT/vlHel9
2023/03/08 17:29

 NHK党の立花党首は8日、国会内で記者会見し、党首を同日付で辞任する意向を表明した。後任には元子役の大津綾香氏が就任し、党名を「政治家女子48党」に変更するとも発表した。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230308-OYT1T50210/
Fqr72JQaEAAQeuU

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678268193/

この記事を読む

1: ぐれ ★ 2023/03/08(水) 11:15:23.79 ID:sL4Uc3kM9
>>3/7(火) 10:00配信
朝日新聞デジタル

国民生活センターへの「マルチ商法」に関する相談件数。「20代」が占める割合は近年4割を超えている

 連鎖販売取引(マルチ商法)をめぐるトラブルで、若者が関係する相談割合が増加している。国民生活センターによると、契約者の年代別の相談件数は「20代」がここ10年ほど最多となっており、近年は毎年4割を超える状況が続いている。

 2012~21年度の10年間の相談件数は、平均で1万件超。うち、20代が契約者となっているケースは、12年度は3割弱だったが、18年度に40・4%と4割を超えた。

 20、21年度は、全体の相談件数がやや減少したが、化粧品関係の相談が減ったといい、コロナ禍が関係している可能性もある。それでも、20年度は46・6%、21年度は43・7%が「20代」だった。

 センターによると、20代に関する相談者の約3割は親や友人など本人以外からで、「息子がマルチ商法の契約をして消費者金融を利用している」「やめさせたい」といった内容も目立つという。

■マルチが若者の「居場所」に

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afe6a83ae0b4ec61bc7f3274688904c5a05432f
1

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678241723/

この記事を読む

1: ダクラタスビル(ジパング) [FR] 2023/03/07(火) 17:48:25.87 ID:tmew45mG0 BE:454228327-2BP(2000)
国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)の夫で投資会社「トライベイキャピタル」代表取締役の三浦清志容疑者が、4億2000万円を横領したとして業務上横領の疑いで3月7日に逮捕された。同社は、建設の見込みがないにもかかわらず、太陽光発電所の建設という名目で出資を持ちかけて約10億円を騙し取ったとして刑事告訴され、今年1月に東京地検特捜部の家宅捜索を受けていた。三浦清志容疑者は、2019年10月に3回にわたり、同社が抱える債務の弁済などに使う目的で、自身が関係する会社から4億2000万円を振り込ませた疑いがもたれている。容疑者は「業務上横領にあたるような罪を犯したことはない。無罪を主張していく」とのコメントを出した。

「金の流れは今後明らかになっていくことでしょうが、振り込みを受けた直後の2019年10月、三浦容疑者は家族で六本木ヒルズに引っ越しています」(全国紙記者)

 不動産関係者も、三浦一家の住環境が急激に豪華になったと証言する。

「もともとは家賃60万円前後の低層マンションにご家族で住んでいました。そちらも都心の一等地にあり、十分な高級物件ではありますが、2019年10月に六本木の超高級マンションの高層階に引っ越し、いきなり月の家賃が200万円くらいに。しかも2022年1月、同じマンション内のさらなる高層階に移っています。部屋の面積もぐっと広くなり、毎月の家賃は300万円くらいではないでしょうか」(不動産関係者)

 三浦瑠麗氏は、週末は軽井沢の別荘で過ごすなど、華やかなライフスタイルでも注目を集めてきた。Twitterのプロフィール欄には〈猫と酒投稿が多めです〉とあり、優雅にシャンパンを楽しむ様子をSNSでも公開している。

「軽井沢のログハウスは、吹き抜けのリビングにデンマーク製の家具や、京都の職人さんが革を張り替えた家具などが並んでいます。また、ご飯用にわざわざ市場から鮮魚を直送してもらうなど、おいしいものにはお金を惜しまない。仕事の会食のない平日は、個室がある飲食店で家族団らんを楽しむそうです」(テレビ局関係者)



《わたしの花柄はだいたいドルガバさん》三浦瑠麗氏、夫・三浦清志容疑者が逮捕で注目される「セレブ生活のカネの出所」
3/7(火) 12:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/b106d8df0d54d6acf9b6c4a50544ac9b8abfe4b8
1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678178905/

この記事を読む

1: ポドフィロトキシン(東京都) [CN] 2023/03/07(火) 15:23:56.61 ID:v5JOaKCK0● BE:626680893-2BP(2000)
 倉田氏は、渋谷区議会議員の須田賢氏の
「幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのです」

という投稿を引用した上で「え?女性トイレをなくす?」と驚いた様子。

https://news.livedoor.com/article/detail/23827146/




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678170236/

この記事を読む

1: ミルテホシン(東京都) [PR] 2023/03/05(日) 11:52:54.58 ID:/dQcEbbR● BE:254373319-2BP(2000)
自民党の礒崎陽輔元参院議員は4日までに、放送法が定める政治的公平性の解釈を巡り、安倍政権の首相補佐官時代に総務省に働き掛けたことをツイッターで認めた。

立憲民主党の小西洋之参院議員が入手した総務省の内部文書とされる資料に書かれた内容の一部が裏付けられた形だ。

資料について岸田文雄首相は3日の参院予算委員会で「正確性が定かでない」と答弁。当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相は「全くの捏造(ねつぞう)文書だ」と指摘し、捏造でなければ衆院議員を辞職する考えを示した。(2023/03/04-20:44)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030400300&g=pol

15: コビシスタット(愛知県) [ニダ] 2023/03/05(日) 12:00:03.75 ID:9IccrMlO0
すっげー切り取り報道じゃんw


礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
2023/03/04 15:09:18
#放送法 ネットの皆さんに若干誤解があるようですが、この件について、私が高市大臣に会ったり、電話をしたりしたことは一切ありません。
私が総務省の方と会った時期と高市大臣がその説明を聴いた時期は、全く異なるものであり、相互に関係のない話と捉えていただいたほうが良いと思います。


スクリーンショット 2023-03-05 16.47.17


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677984774/

この記事を読む

1: ゴン太のん太猫 ★ 2023/03/04(土) 11:52:07.31 ID:RK6lmVVZ9
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/04/kiji/20230304s00001173272000c.html 

昨季まで日本ハムの本拠地だった札幌ドームで4日、日本ハム―楽天戦のオープン戦が開催される。
 チームが札幌ドームを使用するのは、昨年11月23日のファンフェスティバル以来約3カ月ぶり。試合前には全体練習が行われたが、場内の広告が減少していた。
打席に立つ選手の背景に映る一、三塁側フェンスの広告はゼロ。一、三塁コーチャーボックス付近の人工芝に描かれていた企業名も消されていた。

 今季から日本ハムは本拠地を新球場「エスコンフィールド北海道」(北広島市)に移転。札幌ドームはこれまで通りJ1札幌などが使用するが、プロ野球の公式戦も減少するため、広告減少はその影響とみられる。
★現在の札幌ドーム
no title

★去年までの札幌ドー厶
no title







引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677898327/

この記事を読む



このページのトップヘ